日葡翻訳辞書・事典: キーワード:裁判

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7
直接アクセス: , , , , , パージ

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 12
翻訳:acusar, depreciar, processar, reclamar

訴える: うったえる: processar, reclamar
訴る: そしる: acusar, culpar, denunciar <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 14
翻訳:punição, penalidade
バツ, バチ, ハツ
罰を課する: ばつをかする: inflingir punição [uma penalidade] (em uma pessoa) <<<
罰を与える: ばつをあたえる <<<
罰を加える: ばつをくわえる <<<
罰を受ける: ばつをうける: ser punido <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 14
翻訳:prisão, cadeia
ゴク
獄に投じる: ごくにとうじる: enviar para prisão <<<
獄: ひとや: prisão, cadeia

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 18
翻訳:punir [castigar]
チョウ
懲らす: こらす: punir, dar [ensinar] (uma pessoa) uma lição
懲らしめる: こらしめる
懲らしめ: こらしめ: punição, disciplina, castigo
懲りる: こりる: aprender [tornar-se mais sábio] por experiência, aprender uma lição amarga, ter uma experiência amarga

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 裁判    画数: 15
翻訳:aquartelar (de um criminoso)
タク
磔く: さく: quarto (de um criminoso) <<<
磔: はりつけ: crucificação (jp.)
磔にする: はりつけにする: crucificar


パージ

語源:purge (eg.)   キーワード: 裁判   
翻訳:purga
レッドパージ: れっどぱーじ: purga vermelha <<< レッド
次もチェック 追放


66 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant