日葡翻訳辞書・事典: キーワード:時間

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
直接アクセス: 二回 , 日常 , 日没 , 日中 , 二度 , 場合 , 久し振り , 日入 , 日出 , 昼間

二回

発音: にかい   漢字: ,    違う綴り: 2回   キーワード: 時間   
翻訳:duas vezes
二回目: にかいめ: a segunda vez <<<
二回目に: にかいめに: pela segunda vez
二回戦: にかいせん: a segunda ronda (volta), duas rondas (voltas) <<<
第二回: だいにかい: o segundo <<<
月二回: つきにかい: de duas em duas semanas, a cada duas semanas, semana sim semana não <<<
年二回: ねんにかい: semianual, bianual <<<
同意語: 二度
次もチェック 一回

日常

発音: にちじょう   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:todos os dias, diariamente, sempre, normalmente, usualmente
日常の: にちじょうの: diariamente, todos os dias, comummente, comum
日常性: にちじょうせい: rotina diária <<<
日常生活: にちじょうせいかつ: vida do quotidiano <<< 生活
日常活動: にちじょうかつどう: atividades diárias <<< 活動
日常業務: にちじょうぎょうむ: negócio do quotidiano <<< 業務
日常会話: にちじょうかいわ: conversa diária <<< 会話
日常茶飯事: にちじょうさはんじ: experiência do quotidiano
次もチェック 毎日

日没

発音: にちぼつ   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:pôr-do-sol
日没に: にちぼつに: ao pôr-do-sol
日没前: にちぼつまえ: antes do pôr-do-sol, antes do anoitecer <<<
日没後: にちぼつご: após o pôr-do-sol, após o anoitecer <<<
次もチェック 日入

日中

発音: にっちゅう   漢字: ,    キーワード: 時間 , 中国   
翻訳:horário diurno, Japão e China
日中は: にっちゅうは: durante o dia
日中関係: にっちゅうかんけい: relação entre o Japão e a China <<< 関係
同意語: 昼間


二度

発音: にど   漢字: ,    違う綴り: 2度   キーワード: 単位 , 時間   
翻訳:duas vezes, segunda vez, dois graus
二度目: にどめ: a segunda vez <<<
二度目の: にどめの: o segundo
二度目に: にどめに: pela segunda vez
二度に亘って: にどにわたって: duas vezes <<<
二度としない: にどとしない: nunca mais fazer
二度と無い機会: にどとないきかい: oportunidade de uma vida
二度ある事は三度ある: にどあることはさんどある: Nunca há duas sem três
月に二度: つきににど: duas vezes por mês <<<
週に二度: しゅうににど: duas vezes por semana <<<
同意語: 二回
次もチェック 一度

場合

発音: ばあい   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:Ocasião, altura, tempo, circunstâncias, caso
の場合には: のばあいには: em caso de, na eventualidade de, na ocasião de
場合に拠っては: ばあいによっては: sob certas circunstâncias, como pode ser o caso <<<
場合に拠り: ばあいにより
場合に拠る: ばあいによる: Isso depende das circunstâncias, Depende
場合に応じて: ばあいにおうじて: como poderá ser o caso <<<

久し振り

発音: ひさしぶり   漢字: ,    違う綴り: 久しぶり   キーワード: 時間   
翻訳:após um longo intervalo
久し振りに: ひさしぶりに
久し振りに会う: ひさしぶりにあう: encontrar alguém após uma separação longa <<<
久し振りに対面する: ひさしぶりにたいめんする <<< 対面

日入

発音: ひのいり   漢字: ,    違う綴り: 日の入り   キーワード: 天気 , 時間   
翻訳:pôr-do-sol, sol poente
日入に: ひのいりに: ao pôr-do-sol
日入前に: ひのいりまえに: antes do pôr-do-sol <<<
同意語: 日没
反意語: 日出

日出

発音: ひので   漢字: ,    違う綴り: 日の出   キーワード: 天気 , 時間   
翻訳:nascer do sol, sol nascente
日出に: ひのでに: ao nascer do sol
日出前に: ひのでまえに: antes do nascer do sol <<<
日出の勢い: ひのでのいきおい: no ascendente, muito próspero <<<
初日出: はつひので: nascer do sol no Dia de Ano Novo <<<
同意語: 夜明 , 朝日
反意語: 日入

昼間

発音: ひるま   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:dia
昼間に: ひるまに: durante o dia, de dia
同意語: 日中
反意語: 夜間


149 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant