日独翻訳辞書・事典: キーワード:メディア

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
直接アクセス: ソース , タイムズ , タブロイド , チャンネル , テレビ , テロップ , デジタル , トップ , ニュース , プログラム

ソース

語源:sauce (fr.), source (eg.)   キーワード: 薬味 , メディア   
翻訳:Soße, Brühe, Tunke, Quelle
ソースを掛ける: そーすをかける: die Soße gießen <<<
ソースに浸す: そーすにひたす: eintunken <<<
ソース入れ: そーすいれ: Sauciere, Tunkenschüssel, Tunkennapf <<<
ソースを確める: そーすをたしかめる: den Ursprung einer Information nachprüfen <<<
同意語: 出典

タイムズ

語源:Times (eg.)   キーワード: メディア , 米国   
翻訳:Times
タイムズ・スクエアー: たいむず・すくえあー: Times Square
次もチェック タイム , マンハッタン

タブロイド

語源:tabloid (eg.)   キーワード: メディア   
翻訳:Boulevardzeitung, Boulevardblatt
タブロイド版: たぶろいどばん <<<

チャンネル

語源:channel (eg.)   キーワード: テクノロジー , メディア   
翻訳:Kanal
チャンネルを合わせる: ちゃんねるをあわせる: Kanal einstellen <<<
チャンネルを入れる: ちゃんねるをいれる <<<
チャンネルを回す: ちゃんねるをまわす: Kanal wechseln <<<
チャンネルを変える: ちゃんねるをかえる <<<
次もチェック テレビ


テレビ

語源:television (eg.)   キーワード: メディア , 娯楽   
翻訳:Fernsehen, Fernsehapparat, Fernsehgerät, Fernseher, TV, Television
テレビ・ゲーム: てれび・げーむ: Telespiel, Videospiel <<< ゲーム
テレビ・ショッピング: てれび・しょっぴんぐ: Teleshopping, Fernbestellung, Ferneinkaufen <<< ショッピング
テレビ・ニュース: てれび・にゅーす: Fernsehnachrichten <<< ニュース
テレビ・ドラマ: てれび・どらま: Fernsehdrama <<< ドラマ
テレビ・カメラ: てれび・かめら: Fernsehkamera <<< カメラ
テレビ・アンテナ: てれび・あんてな: Fernsehantenne <<< アンテナ
テレビを見る: てれびをみる: fernsehen <<<
テレビ塔: てれびとう: Fernsehturm <<<
テレビ局: てれびきょく: Fernsehsender <<<
テレビ番組: てれびばんぐみ: Fernsehprogramm
テレビ放送: てれびほうそう: Fernsehsendung, Fernsehrundfunk
テレビ中継: てれびちゅうけい: Fernsehübertragung

テロップ

語源:telop (eg.)   キーワード: メディア   
翻訳:Telop
次もチェック 字幕

デジタル

違う綴り: ディジタル   語源:digital (eg.)   キーワード: コンピューター , メディア   
翻訳:Digital
デジタル放送: でじたるほうそう: Digitalrundfunk
デジタル時計: でじたるどけい: Digitaluhr
デジタルウォッチ: でじたるうぉっち
デジタル計算機: でじたるけいさんき: Digitalrechner, Digitalcomputer
デジタルカメラ: でじたるかめら: Digitalkamera <<< カメラ , デジカメ
次もチェック アナログ

トップ

語源:top (eg.)   キーワード: スポーツ , メディア , 政治   
翻訳:Spitze
トップに立つ: とっぷにたつ: an der Spitze stehen <<<
トップを切る: とっぷをきる <<<
トップ会談: とっぷかいだん: Gipfelkonferenz
トップ記事: とっぷきじ: Hauptartikel
トップ・ニュース: とっぷ・にゅーす: Aufmacher <<< ニュース
トップ・ギア: とっぷ・ぎあ: Schnellgang <<< ギア
トップ・クラス: とっぷ・くらす: Spitzenklasse <<< クラス
トップ・セラー: とっぷ・せらー: führende Marke, Spitzenreiter, Verkaufsschlager
トップ・メーカー: とっぷ・めーかー: Hauphersteller <<< メーカー
トップ・マネージメント: とっぷ・まねーじめんと: Führungsmannschaft, Führungsspitze, Führungsstab, oberste Führungsebene, Topmanagement
トップ・ダウン: とっぷ・だうん: von oben nach unten <<< ダウン
トップ・シークレット: とっぷ・しーくれっと: streng geheim, topsecret
トップ・ガン: とっぷ・がん: Top Gun (ein amerikanischer Film, 1986)
トップ・レス: とっぷ・れす: Topless, ohne Oberbekleidung, mit freiem Oberkörper, busenfrei, oben ohne
トップレス・バー: とっぷれす・ばー: Toplessbar
次もチェック 頂点 , 頂上 , サミット

ニュース

語源:news (eg.)   キーワード: メディア   
翻訳:Nachrichten, Neuigkeiten, Neues
ニュースが入る: にゅうすがはいる: Eine Nachricht trifft ein [geht ein, kommt ein] <<<
ニュース速報: にゅーすそくほう: Eilmeldung, Kurzmeldung
ニュース解説: にゅーすかいせつ: Kommentar zu Neuigkeiten
ニュース解説者: にゅーすかいせつしゃ: Kommentator von Neuigkeiten
ニュース放送: にゅーすほうそう: Nachrichtensendung
ニュース映画: にゅーすえいが: Wochenschau
ニュース・キャスター: にゅーす・きゃすたー: Nachrichtensprecher <<< キャスター
ニュース・アナウンサー: にゅーす・あなうんさー <<< アナウンサー
朝のニュース: あさのにゅーす: Frühnachrichten <<<
昼のニュース: ひるのにゅーす: Mittagsnachrichten <<<
晩のニュース: ばんのにゅーす: Abendnachrichten <<<
夜のニュース: よるのにゅーす: Nachtnachrichten <<<

プログラム

語源:program (eg.)   キーワード: コンピューター , メディア   
翻訳:Programm
プログラムを組む: ぷろぐらをくむ: das Programm aufstellen [zusammenstellen] <<<
プログラムを作る: ぶろぐらむをつくる <<<
プログラムに載せる: ぷろぐらむにのせる: auf das Programm setzen <<<
プログラムに載っている: ぷろぐらむにのっている: auf dem Programm stehen
プログラム作成: ぷろぐらむさくせい: Programmieren, Programmierung, Programmgestaltung
プログラム言語: ぷろぐらむげんご: Programmiersprache
次もチェック 番組


98 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant