日仏翻訳辞書・事典: キーワード:会計

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
直接アクセス: 領収 , 累計 , 廉価 , 割高 , , , , , ,

領収

発音: りょうしゅう   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:réception
領収する: りょうしゅうする: recevoir, réceptionner
領収書: りょうしゅうしょ: accusé de réception, quittance <<< , レシート
領収済: りょうしゅうずみ: Payé, Acquitté <<<
領収者: りょうしゅうしゃ: receveur <<<
次もチェック 受取

累計

発音: るいけい   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:total
次もチェック 合計

廉価

発音: れんか   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:bon marché
廉価な: れんかな: à bon marché
廉価で売る: れんかでうる: vendre qc. à bon marché <<<
廉価版: れんかばん: édition populaire <<<
廉価品: れんかひん: biens à bas prix [à prix populaires] <<<

割高

発音: わりだか   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:prix [coût] comparativement [relativement] élevé
割高な: わりだかな: prix relativement [relativement] élevé
反意語:


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 4
翻訳:fournir, garder, payer, paiement, magasin
シュウ
収める: おさめる: fournir, livrer, payer
収まる: おさまる: être livré, être payé
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 5
翻訳:attacher, adhérer, coller, accompagner, toucher, porter, ajouter, donner, offrir

付き: つき: attachement, adhérence, jonction, contact, chance, fortune, par (chaque), à [pour] cause de
付く: つく: s'attacher [adhérer, coller] à qc., être muni de, accompagner, toucher, venir en contact avec, avoir de la chance (jp.)
付ける: つける: coller, attacher [fixer] qc. à qc., noter qc. sur, suivre qn. à son insu, filer qn., appliquer, être habillé, porter, ajouter
付いて居る: ついている: être avec, être chanceux <<<
付いて来る: ついてくる: suivre qn., venir avec, filer <<<
付いて行く: ついていく, ついてゆく: suivre qn., aller avec, filer, rester au contact de <<<
付け: つけ: facture, note
付けで買う: つけでかう: payer en crédit <<<
付けを払う: つけをはらう: régler sa note [ses dettes] <<<
付け回る: つけまわる: poursuivre, filer <<<
付け狙う: つけねらう: guetter, viser, épier, être à l'affût de qc. <<<
付け上がる: つけあがる: s'enorgueillir, se vanter, se croire quelqu'un <<<
付け替える: つけかえる: remplacer qc. par qc. <<<
付け加える: つけくわえる: rajouter, joindre, mettre en plus, rapporter, accoler <<<
付け込む: つけこむ: tirer profit de, faire son profit de, abuser de <<<
付け入る: つけいる <<<
付き纏う: つきまとう: être toujours sur les talons de qn., être aux trousses de qn., poursuivre, hanter, s'accrocher à, talonner, harceler, obséder <<<
付える: あたえる: donner, offrir <<<
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 8
翻訳:valeur, prix, tarif

価: あたい: valeur, prix
価する: あたいする: valoir
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 10
翻訳:quantité, mesure
リョウ
料: りょう: prix (suf., jp.)
料る: はかる: mesurer <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 10
翻訳:prix, valeur, tarif

値: ね
値の高い: ねのたかい: cher, coûteux <<<
値の張る: ねのはる <<<
値が張る: ねがはる: coûter cher <<<
値の安い: ねのやすい: pas cher, peu coûteux <<<
値の張らない: ねのはらない <<<
値が上がる: ねがあがる: Le prix monte [augmente] <<< , 値上
値が下がる: ねがあがる: Le prix baisse [chute] <<< , 値下
値を付ける: ねをつける: étiqueter, évaluer, estimer, apprécier <<<
値を決める: ねをきめる: fixer [déterminer] le prix <<<
値切る: ねぎる: marchander <<<
値: あたい: prix, valeur
値う: あう: valoir <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 10
翻訳:emprunter, dette
シャク, シャ
借りる: かりる: emprunter
借り: かり: emprunt, dette <<< ローン
借りが有る: かりがある: avoir des dettes <<<
借りを作る: かりをつくる: faire des dettes, s'endetter <<<
借りを拵える: かりをこしらえる <<<
借りを返す: かりをかえす: payer une dette, acquitter d'une dette <<<
借い: たとい: même si (on emprunte une hypothèse) <<<


98 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant