日葡翻訳辞書・事典: キーワード:生物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
直接アクセス: 胞子 , 有機 , 養分 , 葉緑素 , 卵黄 , 卵巣 , 両性 , , ,

胞子

発音: ほうし   漢字: ,    キーワード: 植物 , 生物   
翻訳:esporo
胞子嚢: ほうしのう: esporângio
次もチェック 種子

有機

発音: ゆうき   漢字: ,    キーワード: 化学 , 生物   
翻訳:matéria orgânica
有機物: ゆうきぶつ <<<
有機の: ゆうきの: orgânico
有機的: ゆうきてき: orgânico, sistemático <<<
有機体: ゆうきたい: organismo, corpo orgânico <<<
有機化学: ゆうきかがく: química orgânica <<< 化学
有機化合物: ゆうきかごうぶつ: composto orgânico
有機農業: ゆうきのうぎょう: agricultura orgânica <<< 農業
有機肥料: ゆうきひりょう: fertilizador orgânico <<< 肥料
反意語: 無機

養分

発音: ようぶん   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:nutrição, substância nutritiva
養分に富む: ようぶんにとむ: nutritivo, substancial, alimentar <<<
養分の多い: ようぶんのおおい <<<
次もチェック 栄養

葉緑素

発音: ようりょくそ   漢字: , ,    キーワード: 生物   
翻訳:clorofila
葉緑素入りの: ようりょくそいりの: clorofilose, que contém clorofila <<<

卵黄

発音: らんおう   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:gema (de ovo)
次もチェック 黄身

卵巣

発音: らんそう   漢字: ,    キーワード: 臓器 , 生物   
翻訳:ovário
卵巣の: らんそうの: ovariano
卵巣炎: らんそうえん: ovarite <<<
卵巣切開: らんそうせっかい: ovariotomia
卵巣摘出: らんそうてきしゅつ: ovariectomia
卵巣切除: らんそうせつじょ
卵巣膿腫: らんそうのうしゅ: quisto ovariano <<< 膿腫
卵巣ホルモン: らんそうほるもん: hormonas ovarianas
次もチェック 子宮

両性

発音: りょうせい   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:ambos os sexos, unissexo
両性の: りょうせいの: bissexual
両性生殖: りょうせいせいしょく: reprodução <<< 生殖
次もチェック 両生


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 医学 , 生物    画数: 6
翻訳:sangue, linhagem
ケツ, ケチ
血: ち
血が出る: ちがでる: O sangue corre [flui] para fora, o sangue escorre, sangra <<< , 出血
血を出す: ちをだす: sangue derramando, sangrando <<<
血を流す: ちをながす <<<
血を吐く: ちをはく: tossir [cuspir] sangue, vomitar sangue <<<
血を止める: ちをとめる: parar o sangramento [sangue] <<< , 止血
血の付いた: ちのついた: corado de sangue, manchado de sangue <<<
血を見る: ちをみる: veja o sangue <<<
血に飢えた: ちにうえた: sanguinário <<<
血の繋がり: ちのつながり: laços de sangue <<<
血が繋がった: ちがつながった: relacionado (a uma pessoa) por sangue <<<
血を沸かす: ちをわかす: agitar [ferver] o sangue de alguém (fig.) <<<
血の気の無い: ちのけのない: pálido (falta de sangue)
血の気の多い: ちのけのおおい: sangue quente, sanguíneo, otimista

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 生物 , 医学    画数: 7
翻訳:grávida, gravidez
ニン, ジン
妊む: はらむ: conceber, engravidar, ficar grávida <<<
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 生物    画数: 11
翻訳:cogumelo, mofo, fungo, micróbio
キン, ギン
菌: きん: bacilo, germe, fungo, mofo, micróbio
菌: きのこ: cogumelo <<<
同意語: バクテリア


110 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant