日英翻訳辞書・事典: キーワード:生物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
直接アクセス: , , , , , アミノ , イースト , クローン , ゲノム , コラーゲン

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 生物    画数: 11
翻訳:mushroom, mildew, microbe
キン, ギン
菌: きん: bacillus, germ, fungus, mildew, microbe
菌: きのこ: mushroom <<<
同意語: バクテリア

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 生物    画数: 14
翻訳:membrane, film
マク, バク, ボ
次もチェック フィルム

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 生物    画数: 9
翻訳:coral
サン
珊: さんご
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 生物    画数: 13
翻訳:coral
コ, ゴ
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 生物    画数: 23
翻訳:mold, mildew
ビ, ミ, バイ, マイ
黴: かび
黴る: かびる: get musty, go moldy
黴が生える: かびがはえる <<<
黴た: かびた: musty, moldy, mildewed
黴が生えた: かびがはえた <<<
黴臭い: かびくさい <<<
黴の生えた話: かびのはえたはなし: stale talk, old chestnut
次もチェック


アミノ

語源:amino (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:amino
アミノ酸: あみのさん: amino acid <<<

イースト

語源:yeast (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:yeast
イースト菌: いーすときん: yeast fungi <<<
同意語: 酵母

クローン

語源:clone (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:clone (n.)
クローン化する: くろーんかする: clone (v.) <<<
クローン羊: くろーんひつじ: cloned sheep <<<
クローン人間: くろーんにんげん: clone man

ゲノム

語源:genome (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:genome
ゲノム分析: げのむぶんせき: genome analysis

コラーゲン

語源:Kollagen (de.)   キーワード: 生物   
翻訳:collagen


112 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant