日葡翻訳辞書・事典: キーワード:生物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
直接アクセス: , , , , アミノ , イースト , クローン , ゲノム , コラーゲン , スポンジ

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 生物    画数: 14
翻訳:membrana, filme
マク, バク, ボ
次もチェック フィルム

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 生物    画数: 9
翻訳:coral
サン
珊: さんご
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 生物    画数: 13
翻訳:coral
コ, ゴ
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 生物    画数: 23
翻訳:mofo, bolor
ビ, ミ, バイ, マイ
黴: かび
黴る: かびる: ficar mofado, ir bolorento
黴が生える: かびがはえる <<<
黴た: かびた: mofado, bolorado (masculino), mofada, bolorada (feminino)
黴が生えた: かびがはえた <<<
黴臭い: かびくさい <<<
黴の生えた話: かびのはえたはなし: conversa velha, velha castanha
次もチェック


アミノ

語源:amino (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:amino
アミノ酸: あみのさん: aminoácido <<<

イースト

語源:yeast (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:levedura, fermento
イースト菌: いーすときん: leveduras <<<
同意語: 酵母

クローン

語源:clone (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:clone
クローン化する: くろーんかする: clonar <<<
クローン羊: くろーんひつじ: ovelha clonada <<<
クローン人間: くろーんにんげん: homem clone

ゲノム

語源:genome (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:genoma
ゲノム分析: げのむぶんせき: análise de genoma

コラーゲン

語源:Kollagen (de.)   キーワード: 生物   
翻訳:colagénio

スポンジ

語源:sponge (eg.)   キーワード: 台所用品 , 生物   
翻訳:sponja
スポンジ状の: すぽんじじょうの: esponjoso, espongiforme <<<
スポンジで拭く: すぽんじでふく: limpar com esfregona, lavar <<<
スポンジゴム: すぽんじごむ: borracha com esponja <<< ゴム
スポンジボール: すぽんじぼーる: bola de esponja <<< ボール
スポンジケーキ: すぽんじけーき: pão-de-ló <<< ケーキ
次もチェック 海綿


110 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant