日英翻訳辞書・事典: キーワード:哲学

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2
直接アクセス: 思想 , 主体 , 真理 , 事大 , 知性 , 哲学 , 方法 , 理念 , ,

思想

発音: しそう   漢字: ,    キーワード: 政治 , 哲学   
翻訳:thought, thinking, idea, ideology
思想家: しそうか: philosopher, thinker <<<
思想犯: しそうはん: political offender <<<
思想界: しそうかい: realm of thought <<<
思想力: しそうりょく: contemplative faculty <<<
思想問題: しそうもんだい: thought problem <<< 問題
思想運動: しそううんどう: thought movement <<< 運動
思想統制: しそうとうせい: thought control
旧思想: きゅうしそう: old thought, archaic conception <<<
次もチェック イデオロギー

主体

発音: しゅたい   漢字: ,    キーワード: 哲学   
翻訳:subject, core
を主体している: をしゅたいとしている: be mainly composed of, have as the main constituents
主体的: しゅたいてき: subjective, independent <<<
主体性: しゅたいせい: subjectivity, independence <<<
次もチェック 主題

真理

発音: しんり   漢字: ,    キーワード: 哲学   
翻訳:truth
真理を求める: しんりをもとめる: seek (after) truth <<<
真理を探究する: しんりをたんきゅうする
真理の探究: しんりのたんきゅう: pursuit of truth
真理の追究: しんりのついきゅう

事大

発音: じだい   漢字: ,    キーワード: 哲学   
翻訳:worship of the powerful
事大主義: じだいしゅぎ: flunkyism, toadyism <<< 主義
事大主義者: じだいしゅぎしゃ: flunky, toady, timeserver <<<


知性

発音: ちせい   漢字: ,    キーワード: 哲学   
翻訳:intellect, intelligence
知性の有る: ちせいのある: intelligent <<<
同意語: 聡明 , 利口

哲学

発音: てつがく   漢字: ,    キーワード: 科学 , 哲学   
翻訳:philosophy
哲学の: てつがくの: philosophic, philosophical
哲学的: てつがくてき <<<
哲学的に: てつがくてきに: philosophically
哲学する: てつがくする: philosophize
哲学者: てつがくしゃ: philosopher <<<
哲学博士: てつがくはくし <<< 博士
哲学史: てつがくし: history of philosophy <<<

方法

発音: ほうほう   漢字: ,    キーワード: 哲学   
翻訳:way, method, means, manner
方法論: ほうほうろん: methodology, paradigm <<< , パラダイム
同意語: 手段

理念

発音: りねん   漢字: ,    キーワード: 哲学   
翻訳:idea, concept, ideology
理念に富む: りねんにとむ: full of ideas <<<
理念界: りねんかい: mindscape, world of ideas <<<
次もチェック アイデア


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 哲学    画数: 8
翻訳:devotion
チュウ
忠: まごころ: sincerity <<< 真心
忠: じょう: tit. (jp.)

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 哲学    画数: 9
翻訳:thought, idea, feeling, mind, think, consider, imagine, suppose, guess, believe

思う: おもう: think (of, about), consider, imagine, suppose, guess, believe, be convinced (of, that), feel, regard [look upon] (as), expect, hope, take [mistake] A for B, wish, desire, be going to (do), be thinking of (doing), intend (to do), wonder, suspect
思い: おもい: thought, idea, feeling, mind, heart, affection, love, intention, will, wish, desire, expectation
思いに耽る: おもいにふける: be lost [buried] in thought <<<
思いを凝らす: おもいをこらす: think hard (about), ponder (on, over) <<<
思いを遂げる: おもいをとげる: satisfy one's desire <<<
思いを寄せる: おもいをよせる: take a fancy to, fall in love (with a person) <<<
思い上がる: おもいあがる: become conceited, be puffed up (with), have swelled head <<<
思い当たる: おもいあたる: occur to (one, one's mind), flash on (one), call (a matter) to mind, recall, realize <<<
思い余る: おもいあまる: be at a loss, find oneself, unable to make up one's mind (about) <<<
思い合わせる: おもいあわせる: consider [put] together, think of (this and that) <<<
思い浮かぶ: おもいうかぶ: occur [come] to one's mind, pass through one's mind <<<
思い掛けない: おもいがけない: unexpected, unforeseen, unlooked-for <<<
思い焦がれる: おもいこがれる: pine [languish] (for), burn with love (for), yearn for [after] <<<
思い込む: おもいこむ: be possessed with, be convinced that, be under the impression that, set one's heart upon, fall in love (with a person) <<<
思い知る: おもいしる: realize, come to know, become aware of, repent of, learn a lesson <<<
思い出す: おもいだす: recollect, recall, bring [call] (a matter) to mind, remember <<<
思い立つ: おもいたつ: plan (to do), think of (doing), take (a matter) into one's head, make up one's mind (to do) <<< , 決心
思い詰める: おもいつめる: take (a matter) to heart, brood over, eat one's heart out <<<
思い巡らす: おもいめぐらす: reflect (upon), , think [ponder] (over) <<<
思い煩う: おもいわずらう: feel very anxious about, worry (oneself) about <<<
思い悩む: おもいなやむ <<<
思う壺に嵌まる: おもうつぼにはまる: (Things) turn out just as one wants, play into a person's hands
同意語:


16 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant