日独翻訳辞書・事典: 「markt」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7
直接アクセス: 市場 , 青空 , 上向 , 縁日 , 欧州 , 織物 , 卸売 , 海外 , 河岸 , 活発

市場

発音: しじょう, いちば   漢字: ,    キーワード: 商業 , 経済   
翻訳:Markt
市場に出す: しじょうにだす: zu Markt [auf den Markt] bringen <<<
市場性: しじょうせい: Absetzbarkeit, Marktfähigkeit <<<
市場調査: しじょうちょうさ: Marktuntersuchung <<< 調査
市場価格: しじょうかかく: Marktpreis, Kurswert <<< 価格
市場価値: しじょうかち: Handelswert, Marktwert <<< 価値
市場取引: しじょうとりひき: Marktgeschäft, Marktverkehr <<< 取引
市場経済: しじょうけいざい: Marktwirtschaft <<< 経済
市場開放: しじょうかいほう: Marktöffnung <<< 開放
魚市場: うおいちば: Fischmarkt <<<
同意語: マーケット
次もチェック バザー

青空

発音: あおぞら   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:blauer Himmel
青空市場: あおぞらいちば: Markt unter freiem Himmel <<< 市場
青空教室: あおぞらきょうしつ: Schulklasse unter freiem Himmel <<< 教室
同意語: 晴天 , 青天

上向

発音: うわむき   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:steigende Tendenz, Haussebewegung
上向市場: うわむきしじょう: steigender Markt, Haussemarkt <<< 市場
上向く: うわむく: das Gesicht nach oben richten, sich nach oben biegen, sich umdrehen und auf dem Rücken liegen, eine steigende Tendenz haben, eine Hausse-Stimmung herrscht, lebhaft werden, anfangen, aufschlagen
次もチェック 仰向

縁日

発音: えんにち   漢字: ,    キーワード: 宗教 , 商業   
翻訳:Messe, Basar, Jahrmarkt, Ladenstraße, Buden anlässlich eines Tempelfestes
縁日の店: えんにちのみせ: Messbude, Marktbude***** <<<
縁日の商人: えんにちのしょうにん: Budenleute, Jahrmarktleute <<< 商人


欧州

発音: おうしゅう   漢字: ,    キーワード: ヨーロッパ , 政治   
翻訳:Europa
欧州の: おうしゅうの: europäisch
欧州議会: おうしゅうぎかい: Europäisches Parlament <<< 議会
欧州連合: おうしゅうれんごう: Europäische Union <<< 連合
欧州共同体: おうしゅうきょうどうたい: Europäische Gemeinschaft
欧州委員会: おうしゅういいんかい: Europäische Kommission
欧州市場: おうしゅうしじょう: europäischer Markt <<< 市場
欧州通貨: おうしゅうつうか: europäische Währung <<< 通貨
欧州諸国: おうしゅうしょこく: Länder Europas, europäische Länder
同意語: ヨーロッパ

織物

発音: おりもの   漢字: ,    キーワード: 布地   
翻訳:Gewebe, Webwaren, Textilwaren, Textilien
織物の: おりものの: Textil-
織物商: おりものしょう: Textilkaufmann, Tuchhändler <<<
織物類: おりものるい: Webwaren, Textilwaren, Textilgewerbe <<<
織物工業: おりものこうぎょう: Textilindustrie <<< 工業
織物産業: おりものさんぎょう <<< 産業
織物市場: おりものしじょう: Textilmarkt***** <<< 市場
織物工場: おりものこうじょう: Textilfabrik <<< 工場

卸売

発音: おろしうり   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:Großhandel
卸売業: おろしうりぎょう: Großhandelsgeschäft, Großhandlung <<<
卸売価格: おろしうりかかく: Großhandelspreis <<< 価格
卸売業者: おろしうりぎょうしゃ: Großhändler <<< 業者
卸売市場: おろしうりしじょう: Großhandelsmarkt***** <<< 市場

海外

発音: かいがい   漢字: ,    キーワード: 旅行 , 地理   
翻訳:Übersee, überseeischer Länder, Ausland, fremde Länder
海外の: かいがいの: überseeisch, ausländisch
海外に: かいがいに: ins Ausland, nach Übersee, nach dem Ausland
海外から: かいがいから: von Übersee
海外版: かいがいばん: Überseeausgabe <<<
海外移転: かいがいいてん: Produktionsverlagerung ins Ausland, Offshoring <<< 移転
海外勤務: かいがいきんむ: ausländischer Dienst <<< 勤務
海外市場: かいがいしじょう: Auslandsmarkt***** <<< 市場
海外貿易: かいがいぼうえき: Außenhandel, Überseehandel <<< 貿易
海外投資: かいがいとうし: überseeische Kapitalanlegung, Auslandsinvestition, Investitionen im Ausland <<< 投資
海外事情: かいがいじじょう: überseeische [ausländische] Verhältnisse <<< 事情
海外視察: かいがいしさつ: ausländische Besichtigungsreise <<< 視察
海外派兵: かいがいはへい: Überseeeinsatz
海外放送: かいがいほうそう: Auslandssendung <<< 放送
海外旅行: かいがいりょこう: Auslandsreise <<< 旅行
海外ニュース: かいがいにゅーす: Überseenews
同意語: 外国

河岸

発音: かし   漢字: ,    キーワード: 自然   
翻訳:Flussufer, Stromufer, Flussseite, Stromseite
河岸を変える: かしをかえる: sich mit einer anderen Beschäftigung befassen, sich in ein anderes Vergnügungslokal begeben <<<
魚河岸: うおがし: Fischmarkt***** <<<
次もチェック 川岸

活発

発音: かっぱつ   漢字: ,   
翻訳:Lebendigkeit, Aktivität, Behändigkeit, Flottheit, Lebhaftigkeit, Regsamkeit
活発な: かっぱつな: lebendig (a.), aktiv, behändig, flott, lebhaft
活発な議論: かっぱつなぎろん: lebhafte [belebte] Diskussion <<< 議論
活発な市場: かっぱつなしじょう: lebhafter [muntrer] Markt <<< 市場
活発に: かっぱつに: lebendig (adv.), aktiv, behändig, flott, lebhaft
活発になる: かっぱつになる: sich erholen, aufblühen, aufleben
活発にする: かっぱつにする: aktivieren, animieren, beleben
活発に議論する: かっぱつにぎろんする: lebhaft diskutieren <<< 議論
次もチェック 活気


64 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant