日伊翻訳辞書・事典: 「Po」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3
直接アクセス: 口紅 , 心持 , 先程 , 少々 , 少量 , 若干 , 多少 , 一寸 , 当座 , 当分

口紅

発音: くちべに   漢字: ,    キーワード: 化粧品   
翻訳:rossetto
口紅を付ける: くちべにをつける: darsi un po' di rossetto <<<
口紅を塗る: くちべにをぬる <<<
次もチェック

心持

発音: こころもち   漢字: ,   
翻訳:sentimento, sensazione, stato d'animo, umore, un po'
心持の良い: こころもちのいい, こころもちのよい: piacevole, confortevole <<<
心持の悪い: こころもちのわるい: spiacevole, sgradevole, scomodo <<<
心持良く: こころもちよく: benevolmente, volentieri <<<
心持小さく: こころもちちいさく: un po' più piccolo <<<
心持大きく: こころもちおおきく: un po' più grande <<<
次もチェック 気持 , 心地

先程

発音: さきほど   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:(poco) prima
先程から: さきほどから: per un po' di tempo, da qualche tempo
終先程: ついさきほど: adesso adesso, appena, or ora <<<

少々

発音: しょうしょう   漢字:    違う綴り: 少少  
翻訳:un po', un poco, poco
少々お待ち下さい: しょうしょうおまちください: Aspetti un attimo [un minuto] per favore!


少量

発音: しょうりょう   漢字: ,   
翻訳:piccola quantità
少量の: しょうりょうの: una piccola quantità di
少量の水: しょうりょうのみず: un po' di acqua <<<
反意語: 多量

若干

発音: じゃっかん   漢字: ,   
翻訳:alcuno, un po', un bel po'
若干の: じゃっかんの
若干名: じゃっかんめい: alcune persone <<<
若干名の人: じゃっかんめいのひと <<<

多少

発音: たしょう   漢字: ,   
翻訳:numero, quantità, valore, più o meno, in un certo modo, un poco, un po', abbastanza
多少の: たしょうの: un poco, un po', alcuni
次もチェック , ,

一寸

発音: ちょっと   漢字: ,    違う綴り: 鳥渡  
翻訳:per un momento, per qualche minuto, (per) un po', piuttosto, un po', tipo di, facilmente
一寸待って下さい: ちょっとまってください: Un momento! un attimo! aspetti un momento!
一寸お待ち下さい: ちょっとおまちください
一寸の間に: ちょっとのまに, ちょっとのあいだに: in un momento, in pochissimo tempo, in un batter d'occhio, in un volgere d'occhi <<<
一寸見ると: ちょっとみると: a colpo d'occhio, in un'occhiata, a prima vista <<<
一寸見た所: ちょとみたところ
一寸前に: ちょっとまえに: poco prima <<<
一寸後に: ちょっとあとに: un attimo dopo, un istante dopo, poco dopo <<<
一寸失礼: ちょっとしつれい: Vengo subito! <<< 失礼
一寸した: ちょっとした: piccolo, esile, banale, insignificante
一寸した事: ちょっとしたこと: bazzecola, cosa da niente, nonnulla <<<
同意語:

当座

発音: とうざ   漢字: ,    キーワード: 金融   
翻訳:temporalità, deposito corrente
当座の: とうざの: temporaneo, presente, immediato
当座は: とうざは: per un po', per il momento
当座の所: とうざのところ <<<
当座凌ぎ: とうざしのぎ: via temporanea (fuori da una situazione difficile) <<<
当座を開く: とうざをひらく: aprire un conto corrente <<<
当座帳: とうざちょう: libretto per le bozze <<<
当座預金: とうざよきん: denaro depositato sul conto corrente <<< 預金
当座勘定: とうざかんじょう: esercizio corrente <<< 勘定
当座勘定簿: とうざかんじょうぼ: giornale dell'esercizio corrente <<< 簿
次もチェック 当分

当分

発音: とうぶん   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:per il momento, per il presente, per qualche tempo, per un po'
次もチェック 当座


24 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant