日亜翻訳辞書・事典: 「s」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日亜対応の国語辞書で アラビア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
アラビア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3
直接アクセス: 臆病 , 御茶 , 親子 , 御礼 , 会計 , 解雇 , 会社 , 買付け , 傀儡 , 顔色

臆病

発音: おくびょう   漢字: ,   
翻訳:??? ? ????
臆病な: おくびょうな: ???? ? ????? ? ????
臆病者: おくびょうもの: ???? ? ????? ? ???? <<< , 弱虫
臆病風に吹かれる: おくびょうかぜにふかれる: lose one's nerve, get wet feet

御茶

発音: おちゃ   漢字: ,    違う綴り: お茶   キーワード: 飲物   
翻訳:(??? (????
御茶にする: おちゃにする: ?????? ?????? ??????
御茶下さい: おちゃください: ??? ?? ???? <<<
御茶を出す: おちゃをだす: serve tea <<<
御茶の子: おちゃのこ: child's play, easy task, cinch <<<
御茶の子さいさい: おちゃのこさいさい
御茶を濁す: おちゃをにごす: make shift (with), temporize <<<
御茶の間: おちゃのま: living room <<<
御茶の水: おちゃのみず: (tea water, Ochanomizu (a neighborhood in Tokyo <<< , 東京
御茶ノ水駅: おちゃのみずえき: (Ochanomizu station (in Tokyo
同意語: ティー

親子

発音: おやこ   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:???????? ?????? ? ?????? ????? ?? ??????? ??????
親子の縁: おやこのえん: ??????? ??? ???????? ???????? <<<
親子の縁を切る: おやこのえんをきる: disown one's son [daughter] <<<
親子の情: おやこのじょう: affection between parents and children <<<
親子丼: おやこどんぶり: ?)?????????????? ?)?????? ?? ??? ???? ???? ????
親子鍋: おやこなべ: stew of egg and chicken <<<
親子電話: おやこでんわ: party line <<< 電話
親子関係: おやこかんけい: filiation <<< 関係

御礼

発音: おれい   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:??? ? ????? ?? ???????? ???????? ? ?????? ? ???
御礼をする: おれいをする: ???? ? ????? ? ????? ? ???? ?? ???????? ????????
御礼に: おれいに: in return for
御礼を述べる: おれいをのべる: thank (v.), express one's thanks <<<
御礼を言う: おれいをいう <<<
御礼参り: おれいまいり: (visit (of a temple) for thanksgiving, revenge call (by gangsters <<<
次もチェック 感謝 , 謝意


会計

発音: かいけい   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:???? ? ?????? ? ?????? ??????
会計する: かいけいする: ???? ????????
会計係: かいけいがかり: ????? ? ????? ???????? ? ???? ???????? ? ????? <<<
会計士: かいけいし: ?)?????? (?????) ? ????? (?????? <<<
会計課: かいけいか: accounting [financial] section <<<
会計学: かいけいがく: ??? ???????? <<<
会計法: かいけいほう: ????? ???????? ?????? <<<
会計簿: かいけいぼ: accounts book <<< 簿
会計報告: かいけいほうこく: financial report <<< 報告
会計年度: かいけいねんど: fiscal year <<< 年度
会計監査: かいけいかんさ: financial audit <<< 監査
会計検査: かいけいけんさ <<< 検査
会計検査院: かいけいけんさいん: Board of Audit <<<
会計検査官: かいけいけんさかん: auditor <<<
会計事務: かいけいじむ: accountancy <<< 事務
会計事務所: かいけいじむしょ: accountant's office <<<
次もチェック 経理 , 勘定

解雇

発音: かいこ   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:??? ? ??? ? ??? ????? ? ?????
解雇する: かいこする: ???? ? ???? ? ????
解雇される: かいこされる: be [get] dismissed [discharged], lose one's place
解雇手当: かいこてあて: dismissal [discharge] allowance <<< 手当
解雇予告: かいこよこく: dismissal notice <<< 予告
解雇通知: かいこつうち <<< 通知
次もチェック 免職

会社

発音: かいしゃ   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:????
会社の: かいしゃの: ????? ??? ????
会社に入る: かいしゃにはいる: enter a company <<<
会社に勤める: かいしゃにつとめる: serve in [work for] a company <<<
会社を辞める: かいしゃをやめる: quit one's job, leave a company <<<
会社員: かいしゃいん: employee of a company <<<
会社法: かいしゃほう: company law, corporation law <<<
会社名: かいしゃめい: corporate name <<<
会社組織: かいしゃそしき: company system <<< 組織
会社更生法: かいしゃこうせいほう: Company Rehabilitation Law
子会社: こがいしゃ: subsidiary company <<<
親会社: おやがいしゃ: parent [holding] company <<<
同意語: 事業 , 企業

買付け

発音: かいつけ   漢字: ,    違う綴り: 買い付け   キーワード: 商業   
翻訳:???? ? ?????? ? ??????
買付ける: かいつける: ????? ? ?????
買付けの店: かいつけのみせ: one's favorite store <<<
次もチェック 買物

傀儡

発音: かいらい   キーワード: 政治   
翻訳:(???? (?????? ?????????????? ????? ??????????? ?????????) ? ???? ( ????? ??????
傀儡と成る: かいらいとなる: ???? ????? ???? <<<
傀儡とする: かいらいとする: make a cat's-paw of a person
傀儡師: かいらいし: puppet player, wire-puller <<<
傀儡政府: かいらいせいふ: puppet government <<< 政府
傀儡政権: かいらいせいけん <<< 政権

顔色

発音: かおいろ   漢字: ,    キーワード: 健康   
翻訳:??? ?????? ? ????? ? ???
顔色が良い: かおいろがいい, かおいろがよい: ??? ????? ? ??? ???? ??? ??? ????? <<<
顔色が良く成る: かおいろがよくなる: gain color <<<
顔色が悪い: かおいろがわるい: look pale, be colorless <<<
顔色を変える: かおいろをかえる: change color, turn pale <<<
顔色に出す: かおいろにだす: betray, show <<<
顔色を伺う: かおいろをうかがう: study the pleasure of a person, read a person's face <<<
顔色を読む: かおいろをよむ <<<
同意語: 血色 , 気色


24 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant