日仏翻訳辞書・事典: 「japon」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3
直接アクセス: 奉行 , 大和 , 来日 , , , , , , ,

奉行

発音: ぶぎょう   漢字: ,    キーワード: 日本史   
翻訳:magistrat [administrateur,ministre] au Japon médiéval
町奉行: まちぶぎょう: magistrat de police et de justice dans une ville japonaise féodale <<<

大和

発音: やまと   漢字: ,    キーワード: 日本史   
翻訳:ancien nom du Japon, ancien nom du département Nara
大和国: やまとのくに <<<
大和絵: やまとえ: peinture japonaise médiévale <<<
大和魂: やまとだましい: esprit japonais <<<
大和撫子: やまとなでしこ: fille japonaise <<< 撫子
大和民族: やまとみんぞく: race japonaise <<< 民族
次もチェック 奈良 , 日本

来日

発音: らいにち   漢字: ,   
翻訳:visite du Japon
来日する: らいにちする: venir au Japon, visiter le Japon


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 天気    画数: 8
翻訳:calme, paix, doux, gentil, paisible, harmonie
ワ: Japon (jp.) <<< 日本

和らぐ: やわらぐ: se calmer, s'adoucir
和らげる: やわらげる: calmer, adoucir
和む: なごむ: se détendre
和み: なごみ: apaisement, adoucissement
和やか: なごやか: doux, calme, paisible
和か: あたたか: doux, gentil
和: なぎ: (mer) calme (jp.), bonace <<<
和: かず: addition, pers.

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 日本    画数: 10
翻訳:Japon, obéir, suivre
ワ, イ
倭: やまと: Japon (anc.) <<< 大和
倭う: したがう: obéir, suivre <<< , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 8
翻訳:est, orient
トウ
東: ひがし: est (n.)
東の: ひがしの: est (a.), de l'est, oriental
東の方に: ひがしのほうに: vers [dans la direction de] l'est <<<
東に: ひがしに: à l'est, à l'orient
東に行く: ひがしにいく: aller vers l'est <<<
東: あずま: partie orientale du Japon (jp.)
次もチェック 西

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 10
翻訳:ranger, aligner, accompagner
レン
連: れん: pile de papier (jp.)
連なる: つらなる: se mettre en rang, se ranger, se suivre, être aligné, assister à, être présent, prendre part [participer] à
連ねる: つらねる: ranger, aligner
連れる: つれる: amener qn avec soi, se faire accompagner
に連れて: につれて: à mesure que ind., au fur et à mesure de qc. [que ind.]
連: つれ: compagnon (jp.)
連れ帰る: つれかえる: ramener qn. <<<
連れ込む: つれこむ: emmener [amener] qn. (chez soi), entraîner qn. dans <<<
連れ込み宿: つれこみやど: hôtel de passe, maison de rendez-vous
連れ出す: つれだす: emmener qn., mener qn. dehors <<<
連れ立つ: つれだつ: aller de compagnie avec [en compagnie de] qn. <<<
連れ戻す: つれもどす: ramener qn., remmener qn. <<<
連れ添う: つれそう: se marier (avec qn.), épouse qn. <<< , 結婚
連れて行く: つれていく: amener qn. <<<
連れ無い: つれない: indifférent, froid, insensible <<<
連に: しきりに: souvent <<<
連: むらじ: huit clans principaux du Japon (jp.)
連: つら, やす, まさ, つぎ: pers.
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 果物 , 楽器    画数: 8
翻訳:nèfle, néflier du Japon, luth



カテゴリー:JIS1, 国字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:veine (du bois) droite
柾: まさ
柾: まさき: fusain du Japon

カテゴリー:JIS1   違う綴り: 檜   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:cyprès du Japon
カイ
桧: ひのき


24 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant