日仏翻訳辞書・事典: 「sa」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
直接アクセス: 引退 , 上着 , 怨恨 , 円熟 , 生立 , 往診 , 懐中 , 会費 , 確定 , 掛橋

引退

発音: いんたい   漢字: , 退    キーワード: 仕事   
翻訳:retraite
引退する: いんたいする: prendre sa retraite, se retirer de la vie active
引退した: いんたいした: à la retraite
次もチェック 退職

上着

発音: うわぎ   漢字: ,    キーワード: 衣服   
翻訳:veste, veston, pardessus
上着を着る: うわぎをきる: mettre sa veste <<<
次もチェック 下着 , ジャケット

怨恨

発音: えんこん   漢字: ,   
翻訳:rancune, rancoeur
怨恨を抱く: えんこんをいだく: avoir de la rancune [rancoeur] pour [contre] qn., nourrir [entretenir] sa rancune <<<

円熟

発音: えんじゅく   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:maturité
円熟する: えんじゅくする: mûrir, arriver à sa maturité [perfection]
円熟した: えんじゅくした: mûr, perfectionné
円熟した作家: えんじゅくしたさっか: écrivain arrivé à sa maturité <<< 作家


生立

発音: おいたち   漢字: ,    違う綴り: 生い立   キーワード: 生活   
翻訳:enfance, histoire personnelle depuis sa naissance
生立の記: おいたちのき: souvenir d'enfance et de jeunesse <<<

往診

発音: おうしん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:visite à domicile
往診する: おうしんする: visiter les malades, faire sa tournée (médicale)
往診料: おうしんりょう: honoraires pour une visite à domicile <<<
往診時間: おうしんじかん: heures de visite à domicile <<< 時間

懐中

発音: かいちゅう   漢字: ,   
翻訳:poche, poitrine
懐中する: かいちゅうする: mettre dans sa poche
懐中鏡: かいちゅうかがみ: miroir de poche <<<
懐中電灯: かいちゅうでんとう: lampe de poche, torche électrique <<< 電灯
懐中時計: かいちゅうどけい: montre de gousset [de poche] <<< 時計
懐中日記: かいちゅうにっき: journal de poche <<< 日記
次もチェック ポケット

会費

発音: かいひ   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:cotisation, quote-part
会費を納める: かいひをおさめる: verser [payer] sa cotisation <<<
会費を集める: かいひをあつめる: collecter les cotisations <<<
会費を徴収する: かいひをちょうしゅうする <<< 徴収

確定

発音: かくてい   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:détermination, fixation, décision
確定する: かくていする: déterminer, fixer, décider
確定的: かくていてき: définitif, final <<<
確定的に: かくていてきに: définitivement, finalement
確定案: かくていあん: projet définitif <<<
確定判決: かくていはんけつ: jugement définitif <<< 判決
確定裁判: かくていさいばん <<< 裁判
確定申告: かくていしんこく: déclaration (définitive) d'impôts <<< 申告
確定申告をする: かくていしんこくをする: faire sa déclaration (définitive) d'impôts
確定拠出年金: かくていきょしつねんきん: système d'épargne retraite individuel, 401k japonais <<< 年金

掛橋

発音: かけはし   漢字: ,    違う綴り: 掛け橋, 懸橋, 懸け橋   キーワード: 建築   
翻訳:pont suspendu, intermédiaire
掛橋になる: かけはしになる: servir de pont, servir d'intermédiaire, offrir sa médiation
掛橋となる: かけはしとなる
次もチェック 吊橋


182 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant