日西翻訳辞書・事典: 「NI」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2
直接アクセス: ? , 一歩 , 皆目 , 片時 , 梃子 , 出鱈目 , 微塵 , 無闇

?

カテゴリー:JIS3   部首:    キーワード: 健康    画数: 16
翻訳:espiración, aliento, hálito, inspiración, vaho, eructo, regüeldo
アイ
?: いき: espiración, aliento, hálito, inspiración, vaho <<<
?: おくび: eructo, regüeldo
?が出る: おくびがでる: eructar, regoldar <<<
?にも出さない: おくびにもださない: no revelar lo que guarda en su interior ni por asomo, no hacer la menor alusión a algo <<<


一歩

発音: いっぽ   漢字: ,   
翻訳:un paso
一歩進む: いっぽすすむ: dar un paso <<<
一歩退く: いっぽしりぞく: dar un paso atrás <<< 退
一歩譲る: いっぽゆずる: ceder un paso <<<
一歩も譲らない: いっぽもゆずらない: no dar ni un paso atrás, no ceder ni un ápice
一歩も引かない: いっぽもひかない <<<
第一歩: だいいっぽ: el primer paso <<<
一歩一歩: いっぽいっぽ: paso a paso, gradualmente, progresivamente

皆目

発音: かいもく   漢字: ,   
翻訳:nada, en absoluto, de ninguna manera, de ningún modo, nunca
皆目分からない: かいもくわからない: No entiendo en absoluto <<<
皆目見当が付かない: かいもくけんとうがつかない: No tengo ninguna [ni la menor] idea
次もチェック 全然

片時

発音: かたとき   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:un momento
片時も: かたときも: ni por un momento
次もチェック 一瞬

梃子

発音: てこ   漢字: ,    キーワード: 機械学   
翻訳:palanca
梃子の柄: てこのえ: brazo de palanca <<<
梃子の腕: てこのうで <<<
梃子で: てこで: con una palanca
梃子で持上げる: てこでもちあげる: levantar (una cosa) con una palanca
梃子でも動かない: てこでもうごかない: no se mueve ni un poco <<<
梃子の作用: てこのさよう: hacer palanca <<< 作用 , レバレッジ
梃子入れ: てこいれ: refuerzo <<<
梃子入れする: てこいれする: reforzar, en forzar
同意語: レバー

出鱈目

発音: でたらめ   漢字: , ,    違う綴り: デタラメ  
翻訳:absurdidad, las tonterías
出鱈目な: でたらめな: absurdo, disparado, irresponsable, sin orden ni concierto, desatinado
出鱈目を言う: でたらめをいう: disparatar, decir disparates, decir primero que viene a la cabeza <<<
次もチェック 戯言

微塵

発音: みじん   漢字: ,   
翻訳:partícula, átomo
微塵に砕ける: みじんにくだける: romper en piezas, destruir hasta los átomos <<<
微塵も無い: みじんもない: no tener ni un poco de <<<
微塵子: みじんこ: pulga de agua <<<
微塵切り: みじんぎり: picado, molido <<<
微塵に切る: みじんにきる: picar, moler
同意語: 粒子

無闇

発音: むやみ   漢字: ,   
翻訳:despreocupación, imprudencia,exceso
無闇に: むやみに: sin reflexión, imprudentemente, excesivamente, en exceso, ciegamente, al azar, al tuntún, sin ton ni son
無闇に働く: むやみにはたらく: trabajar muy duro <<<


18 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant