日英翻訳辞書・事典: 「To」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
直接アクセス: 金鎚 , 婚活 , 愛嬌 , 愛着 , 相手 , 生憎 , 愛欲 , 悪夢 , 足腰 , 悪化

金鎚

発音: かなづち   漢字: ,    キーワード: 道具   
翻訳:hammer (n.), unable to swim
金鎚で打つ: かなづちでうつ: hammer (v.) <<<
同意語: 鉄槌 , ハンマー

婚活

発音: こんかつ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:search to get married

愛嬌

発音: あいきょう   漢字: ,   
翻訳:charm, amiability, courtesy
愛嬌の有る: あいきょうのある: charming, attractive, amiable <<<
愛嬌の無い: あいきょうのない: unattractive, unamiable, prim, sour, blunt <<<
愛嬌を売る: あいきょうをうる: be all smiles to everybody <<<
愛嬌を振り撒く: あいきょうをふりまく
愛嬌笑い: あいきょうわらい: winning [bland] smile
愛嬌者: あいきょうもの: jolly fellow, funny little animal <<<
愛嬌黒子: あいきょうぼくろ: beauty spot <<< 黒子
御愛嬌に: ごあいきょうに: just please a person <<<
次もチェック 愛想

愛着

発音: あいちゃく   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:attachment, affection, passion
愛着を持つ: あいちゃくをもつ: be attached to <<<
愛着を感じる: あいちゃくをかんじる <<<
愛着を覚える: あいちゃくをおぼえる <<<


相手

発音: あいて   漢字:    キーワード: 社会   
翻訳:partner, companion, competitor, opponent, rival
相手をする: あいてをする: entertain, bear company
相手にしない: あいてにしない: ignore, pay no attention to
相手に成る: あいてになる: deal with, contend with, play against <<<
相手方: あいてがた: opposite party <<<
相手役: あいてやく: coactor <<<
話相手: はなしあいて: companion (of conversation)
次もチェック パートナー

生憎

発音: あいにく   漢字: ,   
翻訳:unluckily, unfortunately, to one's disappointment
生憎と: あいにくと
生憎の: あいにくの: unfortunate, unlucky, untimely
次もチェック 残念

愛欲

発音: あいよく   漢字: ,    キーワード: セックス ,   
翻訳:passion, lust
愛欲に溺れる: あいよくにおぼれる: give vent to one's (amorous) passion <<<
愛欲の虜に成る: あいよくのとりこになる: become a slave to (amorous) passion
愛欲盛んな: あいよくさかんな: lecherous, wanton, lewd, lascivious <<<

悪夢

発音: あくむ   漢字: ,   
翻訳:nightmare, bad dream, incubus
悪夢の様な: あくむのような: nightmarish <<<
悪夢を見る: あくむをみる: have a nightmare
悪夢から覚める: あくむからさめる: start from a nightmare, come to one's senses <<<

足腰

発音: あしこし   漢字:    キーワード:   
翻訳:legs and hips [haunch]
足腰が痛い: あしこしがいたい: have a pain in one's legs and hips <<<
足腰が立たない: あしこしがたたない: be crippled
足腰が立つ内に: あしこしがたつうちに: while one is strong enough to work

悪化

発音: あっか   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:change for the worse, aggravation, exacerbation
悪化する: あっかする: grow worse, go from bad to worse, aggravate, deteriorate, exacerbate


220 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant