日西翻訳辞書・事典: 「A」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
直接アクセス: 愛嬌 , 愛国 , 愛想 , 愛着 , 相手 , 愛撫 , 合間 , 愛欲 , 仰向 , 悪意

愛嬌

発音: あいきょう   漢字:   
翻訳:amor y respeto, gracia, simpatía, atractivo, encanto
愛嬌の有る: あいきょうのある: gracioso, simpático, atractivo, encantador, amoroso
愛嬌の無い: あいきょうのない: poco atractivo, poco amable, puritano, agrio, descortés, cortante <<<
愛嬌を売る: あいきょうをうる: prodigar amabilidad a uno, hacerse el simpático, mostrarse amable con uno
愛嬌を振り撒く: あいきょうをふりまく: esparcir amor, brindar dicha
愛嬌笑い: あいきょうわらい: sonrisa afable, risa encantadora
愛嬌者: あいきょうもの: muchacho alegre, persona jocosa <<<
愛嬌黒子: あいきょうぼくろ: lunar
御愛嬌に: ごあいきょうに: para complacerle, para servirle <<<
次もチェック 愛想

愛国

発音: あいこく   漢字:    キーワード: 政治   
翻訳:patriotismo
愛国の: あいこくの: patriótico, patriota (adj.)
愛国者: あいこくしゃ: patriota (sust.) <<<
愛国心: あいこくしん: patriotismo, celo patriótico, amor a la patria.
愛国主義: あいこくしゅぎ: patriotismo, nacionalismo <<< 主義

愛想

発音: あいそう, あいそ   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:amabilidad, cortesía, civilidad
愛想の良い: あいそうのいい: amable, simpático, cordial, afable, hospitalario
愛想を良くする: あいそうをよくする: serle simpático [afable] a uno
愛想良く: あいそうよく: civilmente, con afabilidad
愛想の悪い: あいそうのわるい: seco, hostil
愛想の無い: あいそうのない <<<
愛想を尽かす: あいそうをつかす: dejar de ser simpático
愛想が尽きる: あいそうがつきる: hartarse de ser afable
愛想を尽かされる: あいそうをつかされる: cansarse de las cortesías
愛想笑い: あいそうわらい: sonrisa halagüeña
次もチェック 御世辞 , 愛嬌

愛着

発音: あいちゃく   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:cariño, pasión, posesión, apego
愛着を持つ: あいちゃくをもつ: tenerle mucho cariño a alguien [algo]
愛着を感じる: あいちゃくをかんじる <<<
愛着を覚える: あいちゃくをおぼえる


相手

発音: あいて   漢字:    キーワード: 社会   
翻訳:pareja, compañero, participante opuesto, concursante, contrincante, rival
相手をする: あいてをする: recibir, hacer compañía a alguien
相手にしない: あいてにしない: ignorar, no hacer caso
相手に成る: あいてになる: relacionarse con, competir (contra alguien), jugar contra <<<
相手方: あいてがた: oponente, contrario, adversario <<<
相手役: あいてやく: socio, pareja
話相手: はなしあいて: compañero de conversación
次もチェック パートナー

愛撫

発音: あいぶ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:caricia, afecto
愛撫する: あいぶする: acariciar, tener afecto a alguien [algo]

合間

発音: あいま   漢字:    キーワード: 時間   
翻訳:intervalo
合間に: あいまに: en el intervalo
合間合間に: あいまあいまに: a intervalos
合間仕事: あいましごと: trabajo extra <<< 仕事
話の合間に: はなしのあいまに: en las pausas de la conversación

愛欲

発音: あいよく   漢字: ,    キーワード: セックス ,   
翻訳:pasión, lujuria, erotismo
愛欲に溺れる: あいよくにおぼれる: entregarse a los placeres carnales <<<
愛欲の虜に成る: あいよくのとりこになる: volverse esclavo de la lascivia
愛欲盛んな: あいよくさかんな: concupiscente, libidinoso, codicioso, lascivo <<<

仰向

発音: あおむけ   漢字:    キーワード: 位置   
翻訳:boca arriba, supino
仰向に: あおむけに: boca arriba, de espaldas
仰向にする: あおむけにする: poner boca arriba
仰向に成る: あおむけになる: ponerse boca arriba <<<
仰向に倒れる: あおむけにたおれる: caer de espaldas, caerse boca arriba <<<
仰向く: あおむく: ver hacia arriba, ver a lo alto
次もチェック 上向

悪意

発音: あくい   キーワード: 犯罪   
翻訳:mala intención [voluntad], malevolencia, malicia
悪意で: あくいで: con mala intención, con malicia, malévolamente
悪意から: あくいから
悪意を持つ: あくいをもつ: tener malas intenciones contra uno
悪意の有る: あくいのある: malintencionado, malicioso, malévolo, insidioso
悪意に満ちた: あくいにみちた
悪意の無い: あくいのない: sin malicia, inocente, cándido <<<
悪意に取る: あくいにとる: tomarse algo a mal
悪意に解釈する: あくいにかいしゃくする <<< 解釈
次もチェック 魂胆


262 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant