日西翻訳辞書・事典: 「ES」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
直接アクセス: 手前 , 到底 , 年頃 , 問屋 , 如何 , 道理 , 何方 , 何事 , 何者 , 名前

手前

発音: てまえ   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:tu (singular), este lado, antes
手前供: てまえども: nosotros, tu (plural) <<< , 我々
手前勝手: てまえかって: egoísmo <<< 勝手
手前勝手な: てまえかってな: egoísta
手前味噌: てまえみそ: auto alabanza <<< 味噌
手前味噌を並べる: てまえみそをならべる: darse [hacerse] autobombo <<<
手前味噌ではないが: てまえみそではないが: 'No es mi propia alabanza, mayo' <<< 味噌
橋の手前: はしのてまえ: de este lado del puente <<<
御手前: おてまえ: tus habilidades <<<
御手前拝見: おてまえはいけん: muéstrame tus habilidades <<< 拝見
次もチェック

到底

発音: とうてい   漢字: ,   
翻訳:no es posible, de ninguna manera, no importa como, imposible
到底駄目: とうていだめ: no tener esperanzas <<< 駄目
次もチェック 結局

年頃

発音: としごろ   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:edad aproximada, edad de independencia
年頃の: としごろの: alguien que posee la edad para casarse o ser independiente
年頃に成る: としごろになる: alguien que se convierte en un adolecente <<<
同じ年頃の: おなじとしごろの: que es de una edad especifica <<<

問屋

発音: とんや   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:(tienda de) comercio al por mayor, comerciante al por mayor, mayorista
問屋が卸さない: とんやがおろさない: Esperas demasiado, Eso es lo que tú piensas <<<
問屋業: とんやぎょう: negocio mayorista <<<
問屋値段: とんやねだん: precio al por mayor <<< 値段


如何

発音: どう, いかが   漢字: ,   
翻訳:como, de qué manera
如何して: どうして: por qué, como, porque razón
如何しても: どうしても: por todos los medios, a toda costa, sin importar el por qué, después de todo
如何ですか: どうですか: Como estas, como te sientes hoy.
如何するか: どうするか: Que deberíamos hacer hoy
如何する気: どうするき: Que deseas hacer <<<
如何在っても: どうあっても: pase lo que pase <<<
如何でも: どうでも: de cualquier modo, de todas formas
如何でも良い: どうでもいい: Eso no importa, ese no es el punto <<<
如何見ても: どうみても: A juzgar por todos los hechos, a pesar de las apariencias <<<
如何言う: どういう: de alguna manera, como, por qué, de alguna forma <<<
如何言う風に: どういうふうに: como, en qué manera <<<
如何言う訳だか: どういうわけだか: por alguna otra razón <<<
如何言う訳ですか: どういうわけですか: ¿Por qué? qué significa, <<<
如何致しまして: どういたしまして: El placer es mío <<<
如何わしい: いかがわしい: sospechoso, dudoso, indecente, obsceno
如何せん: いかんせん: INo hay más remedio
如何ともしがたい: いかんともしがたい
次もチェック 何故

道理

発音: どうり   漢字: ,   
翻訳:razón, verdad
道理で: どうりで: naturalmente, no es para sorprenderse
道理に適った: どうりにかなった: racional, razonable <<<
道理に背いた: どうりにそむいた: irracional, absurdo <<<
道理に従う: どうりにしたがう: escuchar a la razón <<<
道理を説く: どうりをとく: persuadir a alguien de no hacer algo <<<
道理上: どうりじょう: por supuesto (naturalmente) <<< , 当然
次もチェック 条理

何方

発音: どなた, どちら   漢字: ,   
翻訳:quien, alguien, cuál, qué, dónde
何方ですか: どなたですか: ¿Me podrías dar tu nombre?
何方様でしょうか: どなたさまでしょうか <<<
何方様ですか: どちらでさまですか: ¿Podría decirme [Cuál es] su nombre? ¿Con quién hablo? ¿De parte de quién?
何方も: どちらも: ambos, los dos
何方でも: どちらでも: cualquiera
何方でも良い: どちらでもよい: Me da lo mismo, Me es igual <<<
何方から: どちらから: de dónde, de ahí
何方へ: どちらへ: adonde
次もチェック 何者 ,

何事

発音: なにごと   漢字: ,   
翻訳:qué, algo, todo
何事にも: なにごとにも: con respecto a todas las cosas
何事に付け: なにごとにつけ: en cada oportunidad <<<
何事ですか: なにごとですか: ¿Cuál es el problema?
何事も無く: なにごともなく: pacíficamente, sin accidentes <<<
何事が有ろうと: なにごとがあろうと: cualquier cosa (lo que sea) que suceda <<<
何事が起ろうと: なにごとがおころうと <<<

何者

発音: なにもの   漢字: ,   
翻訳:quien, qué clase de persona
何者の仕業だろう: なにもののしわざだろう: ¿Quien lo ha hecho? <<< 仕業
彼は何者ですか: かれはなにものですか: ¿Quien es él? ¿Como se gana la vida? <<<
次もチェック 何方 ,

名前

発音: なまえ   漢字: ,    キーワード: 名前   
翻訳:nombre
名前を言う: なまえをいう: nombrar <<<
私の名前: わたしのなまえ: mi nombre <<<
私の名前は: わたしのなまえは: mi nombre es
御名前は: おなまえは: ¿Cuál es tu nombre? <<<
同意語: 氏名 , 姓名
次もチェック 名字


125 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant