日西翻訳辞書・事典: 「Su」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
直接アクセス: 一本 , 居所 , 命懸 , 威力 , 因果 , 上着 , 運命 , 永住 , 演技 , 生立

一本

発音: いっぽん   漢字: ,    違う綴り: 1本   キーワード: スポーツ , 単位   
翻訳:un objeto alargado, un punto, un ejemplar, un libro, una llave de judo, una técnica de arte marcial, un tajo de espada
一本取る: いっぽんとる: ganar un punto <<<
一本取られる: いっぽんとられる: ser hecho callar por el interlocutor, ser vencido
一本足の: いっぽんあしの: cojo <<<
一本立ち: いっぽんだち: independencia, autonomía <<<
一本立ちの: いっぽんだちの: solo, en solitario, independiente, sin ayuda de los demás, por sus propios medios
一本立ちする: いっぽんだちする: hacerse independiente, independizarse, volar con sus propias alas, vivir por su (propia) cuenta
一本道: いっぽんみち: camino directo <<<
一本橋: いっぽんばし: pasarela, puente de un solo tronco <<<
一本化: いっぽんか: unificación, integración <<<
一本松: いっぽんまつ: pino solitario <<<
一本気: いっぽんぎ: puro, sin mezcla, decidido, determinado, resuelto <<<
一本槍: いっぽんやり: golpe de lanza, lanzada, lanzazo, puyazo, golpe maestro, dedicación plena, mismo método <<<
一本調子: いっぽんちょうし: monotonía <<< 調子
一本調子の: いっぽんちょうしの: monótono, monocorde, reiterativo, rutinario, repetitivo

居所

発音: いどころ   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:domicilio, residencia, señas, paradero
居所を知らせる: いどころをしらせる: enseñar su domicilio, avisar la dirección de uno <<<
同意語: 住所 , 行方

命懸

発音: いのちがけ   漢字: ,    キーワード: 災害   
翻訳:peligro de muerte, peligro mortal
命懸の: いのちがけの: desesperado
命懸で: いのちがけで: con riesgo [con peligro] de su [la] vida, arriesgando su vida
命懸に成る: いのちがけになる: arriesgar su vida <<<

威力

発音: いりょく   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:poder, influencia
威力の有る: いりょくのある: poderoso, potente, influyente <<<
威力を持って: いりょくをもって: por el ejercicio de su poder <<<
威力に依って: いりょくによって <<<
威力を揮う: いりょくをふるう: ejercen un poder de uno <<<


因果

発音: いんが   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:causa y efecto, karma, destino
因果な: いんがな: desafortunado, desventurado, infortunado, desdichado, desgraciado, maldito
因果な子: いんがなこ: niño infeliz <<<
因果な事には: いんがなことには: desdichadamente, desgraciadamente <<<
因果と諦める: いんがとあきらめる: resignarse a su suerte <<<
因果を含める: いんがをふくめる: persuadir a uno que hay que resignarse a su suerte <<<
因果律: いんがりつ: ley de causa y efecto, principio de la causalidad <<<
因果関係: いんがかんけい: relación causal, relación causa-efecto <<< 関係
因果応報: いんがおうほう: Quien mal anda mal acaba, El que a hierro mata a hierro muere, Némesis
次もチェック 運命 , 不運

上着

発音: うわぎ   漢字: ,    キーワード: 衣服   
翻訳:chaqueta, americana, chaquetón
上着を着る: うわぎをきる: ponerse su chaqueta <<<
次もチェック 下着 , ジャケット

運命

発音: うんめい   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:sino, hado, suerte, destino, fortuna, providencia, fatalidad
運命付ける: うんめいづける: destinar <<<
運命的: うんめいてき: providencial, fatal, inevitable <<<
運命的に: うんめいてきに: inevitablemente
運命に従う: うんめいにしたがう: confiar algo a la suerte <<<
運命に任せる: うんめいにまかせる <<<
運命と諦める: うんめいとあきらめる: resignarse a su suerte <<<
運命に甘んじる: うんめいにあまんじる <<<
運命を決する: うんめいをけっする: decidir el destino <<<
運命を共にする: うんめいをともにする: compartir el destino <<<
運命と戦う: うんめいとたたかう: luchar contra el destino, desafiar al destino <<<
運命の悪戯: うんめいのいたずら: caprichos de la vida [suerte], ironía del destino <<< 悪戯
運命の女神: うんめいのめがみ: diosa fortuna <<< 女神
運命線: うんめいせん: línea de Saturno <<<
運命論: うんめいろん: fatalismo <<<
運命論者: うんめいろんしゃ: fatalista <<<
次もチェック 宿命

永住

発音: えいじゅう   漢字: ,    キーワード: 旅行   
翻訳:residencia permanente
永住の: えいじゅうの: estable, residente
永住する: えいじゅうする: residir permanentemente [establecerse definitivamente] en un lugar, fijar su residencia [domicilio] (permanente) en un lugar
永住権: えいじゅうけん: derecho de residencia permanente (en el extranjero) <<<
永住者: えいじゅうしゃ: residentes permanentes, colono <<<
永住民: えいじゅうみん <<<
永住地: えいじゅうち: lugar de residencia permanente <<<

演技

発音: えんぎ   漢字: ,    キーワード: ショー   
翻訳:representación, interpretación, actuación, práctica
演技する: えんぎする: actuar, representar [desempeñar] su papel, practicar
演技が上手い: えんぎがうまい: actuar bien <<< 上手
演技が上手: えんがいがじょうず
演技が下手: えんぎがへた: actuar mal <<< 下手
演技を付ける: えんぎをつける: dirigir la acción <<<
演技者: えんぎしゃ: intérprete <<<
次もチェック 演出

生立

発音: おいたち   漢字: ,    違う綴り: 生い立   キーワード: 生活   
翻訳:crecimiento, historia personal desde su nacimiento
生立の記: おいたちのき: memorias [recuerdos] de su infancia y juventud <<<


201 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant