日仏翻訳辞書・事典: 「A」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
直接アクセス: 咽喉 , 引退 , 陰謀 , 渦巻 , 右折 , 営業 , 笑顔 , 液晶 , 円熟 , 円満

咽喉

発音: いんこう   キーワード:   
翻訳:gosier, gorge
咽喉を痛める: いんこうをいためる: avoir mal à la gorge***** <<<
咽喉を扼する: いんこうをやくする: occuper une position-clé
咽喉癌: いんこうがん: cancer de la gorge <<<
咽喉カタル: いんこうかたる: pharyngo-laryngite

引退

発音: いんたい   漢字:退    キーワード: 仕事   
翻訳:retraite
引退する: いんたいする: prendre sa retraite, se retirer de la vie active
引退した: いんたいした: à la retraite*****
次もチェック 退職

陰謀

発音: いんぼう   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:complot, conspiration, conjuration, intrigue, cabale, machination
陰謀を企てる: いんぼうをくわだてる: tramer [nouer] un complot, comploter, conspirer, monter une cabale
陰謀家: いんぼうか: comploteur, conspirateur, conjuré <<< , 策士
陰謀に加わる: いんぼうにくわわる: être impliqué dans une intrigue, participer à un complot***** <<<
陰謀を覆す: いんぼうをくつがえす: déjouer une intrigue [un complot]
陰謀の裏をかく: いんぼうのうらをかく <<<
陰謀を見破る: いんぼうをみやぶる: découvrir un complot

渦巻

発音: うずまき   漢字: ,    キーワード: 自然 , 芸術   
翻訳:tourbillon, tournoiement, remous
渦巻く: うずまく: tourbillonner, tournoyer
渦巻状: うずまきじょう: en volute, voluté <<<
渦巻形: うずまきがた
渦巻管: うずまきかん: cochleae, limaçon <<<
渦巻線: うずまきせん: spirale <<<
渦巻発条: うずまきばね: ressort spiral
渦巻模様: うずまきもよう: motif voluté <<< 模様
渦巻ポンプ: うずまきポンプ: pompe [compresseur] à spirale*****
次もチェック


右折

発音: うせつ   漢字: ,    キーワード: 自動車   
翻訳:virement à droite
右折する: うせつする: tourner à droite
右折禁止: うせつきんし: Interdiction de tourner à droite
次もチェック 左折

営業

発音: えいぎょう   漢字: ,    キーワード: 商業 , 事務所   
翻訳:commerce, affaires, exploitation commerciale
営業する: えいぎょうする: ouvrir, être ouvert, exploiter des affaires
営業中: えいぎょうちゅう: ouvert (le bureau est) <<<
営業所: えいぎょうしょ: bureau
営業税: えいぎょうぜい: patente <<<
営業主: えいぎょうぬし: propriétaire d'un commerce [d'une exploitation] <<<
営業費: えいぎょうひ: coût [frais] d'exploitation <<<
営業部: えいぎょうぶ: service commercial <<<
営業日: えいぎょうび: jour ouvrable <<<
営業案内: えいぎょうあんない: programme commercial <<< 案内
営業禁止: えいぎょうきんし: interdiction d'exploitation
営業時間: えいぎょうじかん: heure d'ouverture
営業資本: えいぎょうしほん: capital d'exploitation <<< 資本
営業免許: えいぎょうめんきょ: franchise
営業妨害: えいぎょうぼうがい: entrave à l'activité commerciale***** <<< 妨害
営業秘密: えいぎょうひみつ: secret commercial

笑顔

発音: えがお   漢字:   
翻訳:visage souriant, sourire (n.)
笑顔に成る: えがおになる: sourire (v.), avoir le sourire
笑顔で迎える: えがおでむかえる: accueillir qn. en souriant <<<
笑顔を向ける: えがおをむける: sourire à qn.*****

液晶

発音: えきしょう   漢字: ,    キーワード: テクノロジー   
翻訳:cristal liquide
液晶テレビ: えきしょうてれび: LCD tv, téléviseur à cristaux liquides*****
液晶ディスプレー: えきしょうでぃすぷれー: LCD, écran à cristaux liquides
次もチェック プラズマ

円熟

発音: えんじゅく   漢字:    キーワード: 芸術   
翻訳:maturité
円熟する: えんじゅくする: mûrir, arriver à sa maturité [perfection]*****
円熟した: えんじゅくした: mûr, perfectionné
円熟した作家: えんじゅくしたさっか: écrivain arrivé à sa maturité <<< 作家

円満

発音: えんまん   漢字:   
翻訳:harmonie, concorde, paix, perfection
円満な: えんまんな: paisible, harmonieux, parfait, doux, heureux, satisfaisant
円満な人格: えんまんなじんかく: caractère paisible <<< 人格
円満な性格: えんまんなせいかく
円満な解決: えんまんなかいけつ: solution satisfaisante, arrangement à l'aimable***** <<< 解決
円満な家庭: えんまんなかてい: famille très heureuse <<< 家庭
円満な紳士: えんまんなしんし: gentleman parfait <<< 紳士
円満に: えんまんに: paisiblement, harmonieusement
円満に暮らす: えんまんにくらす: vivre en bonne intelligence <<<
円満を欠く: えんまんをかく: manquer d'harmonie, être brouillé <<<


300 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant