日仏翻訳辞書・事典: 「Au」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
直接アクセス: スモッグ , タイミング , タングステン , ダイエット , ダウン , チキン , チョコレート , チーズ , テニス , テープ

スモッグ

違う綴り: スモック   語源:smog (eg.)   キーワード: 環境   
翻訳:smog, nuage de pollution, brouillard de pollution
スモックスモッグ注意報: すもっぐちゅういほう: alerte au brouillard de pollution

タイミング

語源:timing (eg.)   キーワード: 時間   
翻訳:timing, sens du rythme
タイミングが良い: たいみんぐがいい: au bon moment <<<
タイミングが悪い: たいみんぐがわるい: au mauvais moment, intempestif <<<
次もチェック タイム

タングステン

語源:tungsten (se.)   キーワード: 素材 , 科学   
翻訳:tungstène
タングステン鋼: たんぐすてんこう: acier au tungstène <<<
タングステン電球: たんぐすてんでんきゅう: lampe au tungstène

ダイエット

語源:diet (eg.)   キーワード: 食べ物 , 医学   
翻訳:diète, régime amaigrissant
ダイエットの: だいえっとの: diététique
ダイエットする: だいえっとする: faire la diète [un régime]
ダイエット中: だいえっとちゅう: être à la diète, être au régime <<<
ダイエット食品: だいえっとしょくひん: aliments diététiques


ダウン

語源:down (eg.)   キーワード: スポーツ   
翻訳:descente
ダウンする: だうんする: aller au tapis, être hors de combat, être mort de fatigue
ダウンスイング: だうんすいんぐ: (coup de) descente <<< スイング
ダウンヒル: だうんひる: ski de piste, descente
ダウンタウン: だうんたうん: centre ville
ダウンサイジング: だうんさいじんぐ: downsizing, réduction d'effectif
ダウンジャケット: だうんじゃけっと: doudoune <<< ジャケット
ダウンパーカ: だうんぱーか <<< パーカ
次もチェック , , ダウンロード

チキン

語源:chicken (eg.)   キーワード:   
翻訳:poulet, poule, volaille
チキン・スープ: ちきん・すーぷ: soupe de poulet <<< スープ
チキン・ナゲット: ちきん・なげっと: chicken-nuggets
チキン・ライス: ちきん・らいす: riz au poulet <<< ライス
チキン・カツ: ちきん・かつ: côtelette de poulet <<< カツ
同意語: 鶏肉

チョコレート

違う綴り: チョコ   語源:chocolate (eg.)   キーワード: 菓子   
翻訳:chocolat (n.)
チョコレート入りの: ちょこれーといりの: chocolaté, au chocolat <<<
チョコレート色: ちょこれーといろ: chocolat (a.) <<<
チョコレート・ケーキ: ちょこれーと・けーき: gâteau en chocolat <<< ケーキ
チョコレート・パフェ: ちょこれーと・ぱふぇ: parfait au chocolat <<< パフェ
板チョコレート: いたちょこれーと: tablette de chocolat <<<
生チョコレート: なまちょこれーと: ganache <<<

チーズ

語源:cheese (eg.)   キーワード: 食べ物   
翻訳:fromage
チーズの様な: ちーずのような: semblable au fromage <<<
チーズ・ケーキ: ちーず・けーき: tarte au fromage <<< ケーキ
チーズ・バーガー: ちーず・ばーがー: cheeseburger
チーズ・クラッカー: ちーず・くらっかー: biscuit au fromage <<< クラッカー
チーズ・ナイフ: ちーず・ないふ: couteau à fromage <<< ナイフ
チーズ・フォンデュ: ちーず・ふぉんでゅ: fondue au fromage <<< フォンデュ
チーズ工場: ちーずこうじょう: fromagerie
粉チーズ: こなちーず: fromage râpé <<<

テニス

語源:tennis (eg.)   キーワード: スポーツ   
翻訳:tennis
テニスする: てにすする: jouer au tennis
テニスの試合: てにすのしあい: match de tennis
テニス選手: てにすせんしゅ: joueur de tennis
テニスコート: てにすこーと: court de tennis, terrain de tennis <<< コート
テニスクラブ: てにすくらぶ: club de tennis <<< クラブ
テニスシューズ: てにすしゅーず: chaussures de tennis <<< シューズ
テニスボール: てにすぼーる: balle de tennis <<< ボール
テニスラケット: てにすらけっと: raquette de tennis <<< ラケット

テープ

語源:tape (eg.)   キーワード: オーディオ , スポーツ   
翻訳:bande, ruban, serpentin
テープを切る: てーぷをきる: couper le fil d'arrivée, arriver le premier <<<
テープに取る: てーぷにとる: enregistrer sur une bande <<<
テープを掛ける: てーぷをかける: passer une bande <<<
テープを聞く: てーぷをきく: écouter la bande <<<
テープを投げる: てーぷをなげる: lancer des serpentins <<<
テープに吹き込む: てーぷにふきこむ: enregistrer sur la bande [au magnétophone]
テープ録音: てーぷろくおん: enregistrement bande
テープ・レコーダー: てーぷ・れこーだー: magnétophone <<< レコーダー
テープ・デッキ: てーぷ・でっき: platine cassette. <<< デッキ
テープカットする: てーぷかっとする: couper le ruban <<< カット
生テープ: なまてーぷ: bande vierge <<<
紙テープ: かみてーぶ: bande de papier, serpentin <<<


260 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant