日英翻訳辞書・事典: 「TO」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
直接アクセス: 一目 , 一本 , 依頼 , 色気 , 因果 , 引退 , 受取 , 受持 , 右折 , 運命

一目

発音: いちもく, ひとめ   漢字:    違う綴り: 1目   キーワード: 単位 , ゲーム   
翻訳:a glance, a stone (of go game), a point
一目置く: いちもくおく: yield the palm (to), rate a person superior to oneself <<<
一目瞭然: いちもくりょうぜん: be clear at a glance
一目均衡表: いちもくきんこうひょう: Ichimoku Kinko Hyo (a financial chart)
一目散に: いちもくさんに: at full speed <<<
一目散に逃げる: いちもくさんににげる: take to one's heels, run (away) for one's life <<<
一目で: ひとめで: at a glance
一目で解る: ひとめでわかる: understand at a glance
一目見る: ひとめみる: have a glimpse of, sneak a peek
一目惚れ: ひとめぼれ: love at first sight <<<
一目惚れする: ひとめぼれする: fall in love at first sight
次もチェック 囲碁

一本

発音: いっぽん   漢字: ,    違う綴り: 1本   キーワード: スポーツ , 単位   
翻訳:one piece, one stick, one hair, one roll, one gain, one blow, one stroke
一本取る: いっぽんとる: gain one point <<<
一本取られる: いっぽんとられる: be reduced to the silence by interlocutor, be defeated [beaten]
一本足の: いっぽんあしの: one-legged <<<
一本立ち: いっぽんだち: independence
一本立ちの: いっぽんだちの: independent, self-supporting
一本立ちする: いっぽんだちする: become independent, stand on one's own legs
一本道: いっぽんみち: straight road <<<
一本橋: いっぽんばし: bridge of one tree trunk, tree trunk bridge <<<
一本化: いっぽんか: unification <<<
一本松: いっぽんまつ: solitary pine tree <<<
一本気: いっぽんぎ: decided, determined, resolute <<<
一本槍: いっぽんやり: lance thrust, master stroke, total commitment [devotion] <<<
一本調子: いっぽんちょうし: monotony <<< 調子
一本調子の: いっぽんちょうしの: monotonous

依頼

発音: いらい   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:request, trust, commission
依頼する: いらいする: ask [request] a person to do, entrust, commission (v.), depend [rely] upon, turn to
依頼により: いらいにより: at a person's request
依頼に応じる: いらいにおうじる: grant a person's request <<<
依頼通りに: いらいどおりに: as requested
依頼人: いらいにん: client (of a lawyer) <<<
依頼状: いらいじょう: letter of request <<<
依頼書: いらいしょ <<<
依頼心: いらいしん: lack of self-reliance
同意語: 要請 ,

色気

発音: いろけ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:tone of color, coloring, tint, amorous passion, sex appeal, interest
色気の有る: いろけのある: amorous, coquettish, voluptuous, sexy <<< , セクシー
色気が有る: いろけがある: be interested in, take an interest in
色気の無い: いろけのない: colorless, without sex appeal, innocent, native, prosaic, brusque, curl <<<
色気の無い返事: いろけのないへんじ: straight answer <<< 返事
色気付く: いろけづく: become awakened to love, arrive at puberty <<<
色気抜きの: いろけぬきの: without any hint of feminine charm <<<


因果

発音: いんが   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:cause and effect, fate, ill luck, misfortune, karma
因果な: いんがな: unfortunate, unlucky, fatal
因果な子: いんがなこ: unfortunate child <<<
因果な事には: いんがなことには: as ill luck would have it, to make matters worse <<<
因果と諦める: いんがとあきらめる: resign oneself to one's fate <<<
因果を含める: いんがをふくめる: persuade (a person) to accept the inevitable <<<
因果律: いんがりつ: law of cause and effect <<<
因果関係: いんがかんけい: casualty, casual relation <<< 関係
因果応報: いんがおうほう: retribution, nemesis
次もチェック 運命 , 不運

引退

発音: いんたい   漢字: , 退    キーワード: 仕事   
翻訳:retirement
引退する: いんたいする: retire (from), return to private life
引退した: いんたいした: in retirement
次もチェック

受取

発音: うけとり   漢字:    違う綴り: 受け取   キーワード: 会計 , 交通   
翻訳:reception, receipt, voucher
受取る: うけとる: receive, accept, get, come to hand, take, understand, believe
受取を出す: うけとりをだす: acknowledge receipt of sth.
受取人: うけとりにん: recipient, remittee, beneficiary <<<
受取帳: うけとりちょう: receipt book <<<
受取証: うけとりしょう: receipt, quittance <<< , レシート
受取通知: うけとりつうち: acknowledgment of receipt, proof of delivery <<< 通知
次もチェック 領収 ,

受持

発音: うけもち   漢字:    違う綴り: 受け持   キーワード: 仕事   
翻訳:charge, assignment
受持つ: うけもつ: take [be in] charge of, have (a matter) under one's charge
受持教師: うけもちきょうし: teacher in charge (of), class [homeroom] teacher <<< 教師
受持区域: うけもちくいき: district assigned [allotted] to one, one's beat, one's territory <<< 区域
受持時間: うけもちじかん: one's teaching [class] hours

右折

発音: うせつ   漢字: ,    キーワード: 自動車   
翻訳:right turn
右折する: うせつする: turn to the right
右折禁止: うせつきんし: No right turn <<< 禁止
次もチェック 左折

運命

発音: うんめい   漢字:    キーワード: 生活   
翻訳:fate, fortune, destiny
運命付ける: うんめいづける: destine, doom <<<
運命的: うんめいてき: fatal, fateful, inevitable, unavoidable <<<
運命的に: うんめいてきに: fatefully, inevitably, unavoidably
運命に従う: うんめいにしたがう: bow to the inevitable <<<
運命に任せる: うんめいにまかせる <<<
運命と諦める: うんめいとあきらめる: submit to one's fate <<<
運命に甘んじる: うんめいにあまんじる <<<
運命を決する: うんめいをけっする: decide the fate of <<<
運命を共にする: うんめいをともにする: share the fate with <<<
運命と戦う: うんめいとたたかう: fight [defy] fate <<<
運命の悪戯: うんめいのいたずら: irony of destiny
運命の女神: うんめいのめがみ: Goddess of Destiny <<< 女神
運命線: うんめいせん: line of Saturn, Fate <<<
運命論: うんめいろん: fatalism <<<
運命論者: うんめいろんしゃ: fatalist <<<
次もチェック 宿命


220 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant