日仏翻訳辞書・事典: 「Au」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
直接アクセス: トップ , ドック , ナパーム , ハム , ハンドル , バター , パステル , ビリヤード , ピアノ , ピント

トップ

語源:top (eg.)   キーワード: スポーツ , メディア , 政治   
翻訳:top, premier, tête
トップに立つ: とっぷにたつ: être le premier <<<
トップを切る: とっぷをきる <<<
トップ会談: とっぷかいだん: entretien au sommet
トップ記事: とっぷきじ: article de tête
トップ・ニュース: とっぷにゅーす: nouvelle de tête <<< ニュース
トップ・ギア: とっぷ・ぎあ: quatrième vitesse <<< ギア
トップ・クラス: とっぷ・くらす: classe supérieure <<< クラス
トップ・セラー: とっぷ・せらー: meilleure vente
トップ・メーカー: とっぷ・めーかー: fabricant [constructeur] principal <<< メーカー
トップ・マネージメント: とっぷ・まねーじめんと: cadres supérieurs
トップ・ダウン: とっぷ・だうん: de haut en bas <<< ダウン
トップ・シークレット: とっぷ・しーくれっと: ultra secret
トップ・ガン: とっぷ・がん: Top Gun (un film américain, 1986)
トップ・レス: とっぷ・れす: monokini, seins nus
トップレス・バー: とっぷれす・ばー: bar où les serveurs ont les seins nus
次もチェック 頂点 , 頂上 , サミット

ドック

語源:dok (nl.)   キーワード:   
翻訳:dock, cale, bassin
ドックに入れる: どっくにいれる: mettre (un navire) au dock <<<
ドックに入る: どっくにはいる: entrer dans le bassin
ドックを出る: どっくをでる: sortir du bassin [de la cale] <<<
浮きドック: うきどっく: dock flottant <<<
乾ドック: かんどっく: cale sèche, bassin de radoub <<<
次もチェック 港内

ナパーム

語源:napalm (eg.)   キーワード: 武器   
翻訳:napalm
ナパーム弾: なぱーむだん: bombe au napalm <<<
ナパーム爆弾: なぱーむばくだん

ハム

語源:ham (eg.)   キーワード: , 通信   
翻訳:jambon, radio-amateur
ハム・エッグ: はむ・えっぐ: oeufs au jambon
ハム・サラダ: はむ・さらだ: salade au jambon <<< サラダ
ハム・サンドイッチ: はむ・さんどいっち: sandwich à jambon <<< サンドイッチ
生ハム: なまはむ: jambon cru <<<


ハンドル

語源:handle (eg.)   キーワード: 自動車   
翻訳:volant, guidon, manivelle, manette, poignet
ハンドルを握る: はんどるをにぎる: tenir le volant, être [se mettre] au volant, conduire <<<
ハンドルを取る: はんどるをとる <<<
ハンドルを切る: はんどるをきる: braquer <<<
右ハンドル: みぎはんどる: volant à droite <<<
左ハンドル: ひだりはんどる: volant à gauche <<<
同意語: ノブ

バター

語源:butter (eg.)   キーワード: 食べ物   
翻訳:beurre
バターを塗る: ばたーをぬる: tartiner <<<
バターを塗ったパン: ばたーをぬったぱん: tartine <<< パン
バター付きパン: ばたーつきぱん <<<
バター入れ: ばたーいれ: beurrier <<<
バター容器: ばたーようき
バター・ナイフ: ばたー・ないふ: couteau à beurre <<< ナイフ
バター・ケーキ: ばたー・けーき: gâteau au beurre <<< ケーキ
バター・ミルク: ばたー・みるく: babeurre <<< ミルク

パステル

語源:pastel (fr.)   キーワード: 芸術   
翻訳:pastel, crayon pastel
パステル画: ぱすてるが: pastel, tableau au pastel <<<
パステル画家: ぱすてるがか: pastelliste <<<

ビリヤード

語源:billiard (eg.)   キーワード: 娯楽   
翻訳:billard
ビリヤードをする: びりやーどをする: jouer au billard
ビリヤード台: びりやーどだい: table de billard <<<
ビリヤード場: びりやーどじょう: salle de billard <<<
ビリヤードのキュー: びりやーどのきゅー: queue de billard
ビリヤードの棒: びりやーどのぼう <<<
ビリヤードの玉: びりやーどのたま: boule de billard <<<

ピアノ

語源:piano (it.)   キーワード: 楽器   
翻訳:piano, piano-forte
ピアノで: ぴあので: piano (adv.), au piano
ピアノを弾く: ぴあのをひく: jouer du piano <<<
ピアノを習う: ぴあのをならう: prendre des leçons de piano <<<
ピアノを教える: ぴあのをおしえる: enseigner le piano <<<
ピアノ線: ぴあのせん: corde de piano <<<
ピアノ奏者: ぴあのそうしゃ: pianiste
ピアノ椅子: ぴあのいす: tabouret [siège] de piano
ピアノ教師: ぴあのきょうし: professeur de piano
ピアノの先生: ぴあののせんせい
ピアノ・コンサート: ぴあの・こんさーと: concert [concerto] de piano <<< コンサート
ピアノ・コンチェルト: ぴあの・こんちぇると
次もチェック ピアニスト

ピント

語源:punt (nl.)   キーワード: 光学   
翻訳:foyer
ピントを合わせる: ぴんとをあわせる: mettre au point, focaliser <<<
ピントが合う: ぴんとがあう: être au point
ピントが外れる: ぴんとがはずれる: ne pas être au point <<<
ピントが甘い: ぴんとがあまい: être flou <<<
ピントグラス: ぴんとぐらす: verre dépoli <<< グラス
次もチェック 焦点


260 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant