日伊翻訳辞書・事典: 「di」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
直接アクセス: 最近 , 細工 , 最初 , 最上 , 再生 , 賽銭 , 催促 , 埼玉 , 最低 , 再度

最近

発音: さいきん   漢字:    キーワード: カレンダー   
翻訳:recentemente, di recente
最近の: さいきんの: recente, nuovo, fresco

細工

発音: さいく   漢字: ,    キーワード: 機械学 , 飾り   
翻訳:lavorazione (a mano), fattura, manipolazione
細工する: さいくする: lavorare (il ferro, il legno), operare
細工が良い: さいくがいい: essere di buona fattura [di qualità superiore] <<<
細工が悪い: さいくがわるい: essere di scarsa fattura [di scarsa qualità] <<<
細工場: さいくば: officina, laboratoria <<< アトリエ
細工人: さいくにん: lavoratore, artigiano <<<
貝細工: かいざいく: decorazione con conchiglie <<<
手細工: てざいく: fatto a mano, lavorazione a mano, fatto in casa <<<
籐細工: とうざいく: lavorazione del rattan
竹細工: たけざいく: lavorazione del bambù <<<
不細工な: ぶさいくな: goffo, impacciato, malfatto (a.), modesto <<<
次もチェック ,

最初

発音: さいしょ   漢字:    キーワード: カレンダー   
翻訳:inizio, principio, la prima volta
最初の: さいしょの: il primo, iniziale, originale, primitivo
最初の日: さいしょのひ: il primo giorno <<<
最初は: さいしょは: all'inizio, inizialmente, in origine
最初に: さいしょに: in [al] [sul] principio, prima di tutto, anzitutto
最初から: さいしょから: sin dall'inizio, fin dal principio
反意語: 最後 , 最終

最上

発音: さいじょう   漢字:    キーワード: 位置   
翻訳:migliore, supremo, sommo, massimo
最上の: さいじょうの
最上級: さいじょうきゅう: l'ultima classe (delle superiori), superlativo <<<
最上品: さいじょうひん: prodotti di alta [prima] qualità <<<
最上階: さいじょうかい: il piano superiore, il sopra della casa


再生

発音: さいせい   漢字: ,    キーワード: オーディオ   
翻訳:riproduzione, rigenerazione, rinascita
再生する: さいせいする: rinascere, rivivere, riprendere vita, riprodurre, rigenerare
再生紙: さいせいし: carta riciclata <<<
再生可能: さいせいかのう: riciclabile, riutilizzabile
再生装置: さいせいそうち: sistema di riciclaggio
再生ゴム: さいせいごむ: gomma ripresa

賽銭

発音: さいせん   漢字:    キーワード: 宗教   
翻訳:offertorio
賽銭を上げる: さいせんをあげる: fare l'offertorio <<<
賽銭箱: さいせんばこ: scatola di offertorio

催促

発音: さいそく   漢字:    キーワード: 会計   
翻訳:promemoria, sollecito
催促する: さいそくする: sollecitare, ricordare
催促状: さいそくじょう: promemoria, lettera di sollecito <<<
矢の催促をする: やのさいそくをする: mettere la corda [il laccio, il coltello] al collo <<<
次もチェック

埼玉

発音: さいたま   漢字:    キーワード: 日本   
翻訳:Saitama
埼玉県: さいたまけん: Prefettura di Saitama <<<
埼玉スタジアム: さいたますたじあうむ: Saitama Stadium 2002
次もチェック Saitama

最低

発音: さいてい   漢字:    キーワード: 商業   
翻訳:peggio, inferiore, minimo (s.)
最低の: さいていの: il più basso, peggio, inferiore, minimo (a.)
最低額: さいていがく: importo minimo
最低気温: さいていきおん: temperatura minima
最低賃金: さいていちんぎん: salario minimo
最低価格: さいていかかく: prezzo minimo [più basso] [più economico]
最低生活: さいていせいかつ: standard minimo di vita
次もチェック 最高 , 最小

再度

発音: さいど   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:di nuovo, nuovamente, ancora (una volta)
再度の: さいどの: secondo (tentativo)
再度試みる: さいどこころみる: riprovare, provare di nuovo


300 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant