日仏翻訳辞書・事典: 「qn」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
直接アクセス: 顔色 , 確執 , 加減 , 貸付 , 風邪 , 片思 , 肩車 , 形見 , 肩身 , 割譲

顔色

発音: かおいろ   漢字: ,    キーワード: 健康   
翻訳:couleur, teint, mine, expression faciale, faciès
顔色が良い: かおいろがいい, かおいろがよい: avoir bonne mine, avoir des couleurs <<<
顔色が良く成る: かおいろがよくなる: prendre bonne mine <<<
顔色が悪い: かおいろがわるい: avoir mauvaise mine <<<
顔色を変える: かおいろをかえる: changer de couleur [de face, de visage], pâlir <<<
顔色に出す: かおいろにだす: s'afficher sur le visage <<<
顔色を伺う: かおいろをうかがう: faire le chien couchant auprès de qn., flatter <<<
顔色を読む: かおいろをよむ: lire sur le visage de qn. <<<
同意語: 血色 , 気色

確執

発音: かくしつ   漢字: ,   
翻訳:dissentiment, différend, discorde, désaccord
確執が有る: かくしつがある: avoir un différend avec qn. <<<

加減

発音: かげん   漢字: ,    キーワード: 食べ物 , 数学   
翻訳:degré, mesure, goût, saveur, assaisonnement, santé, condition, ajustement, régulation, modération, influence, addition et soustraction
加減する: かげんする: modérer, régler, mesurer, ménager
加減を見る: かげんをみる: goûter de [à] qc., essayer <<<
加減が良い: かげんがいい: se sentir bien <<<
加減が悪い: かげんがわるい: se sentir mal <<<
加減乗除: かげんじょうじょ: quatre opérations arithmétiques
味加減: あじかげん: goût, saveur, assaisonnement <<<
味加減が良い: あじかげんがいい: être bien assaisonné <<<
味加減が悪い: あじかげんがわるい: être mal assaisonné <<<
匙加減: さじかげん: dosage, ménagement <<<
匙加減をする: さじかげんをする: traiter qn. avec ménagement
手加減する: てかげんする <<<
手加減: てかげん: indulgence, ménagement, discrétion
好い加減な: いいかげんな: fait au hasard, bâclé, évasif, vague <<<
好い加減に: いいかげんに: au hasard, à la hâte, sans soin, par-dessus la jambe
好い加減にやる: いいかげんにやる: bâcler
次もチェック 具合 , 調子

貸付

発音: かしつけ   漢字: ,    違う綴り: 貸し付   キーワード: 銀行   
翻訳:prêt, avance, crédit
貸付ける: かしつける: prêter, avancer, faire à qn. une avance d'argent
貸付係: かしつけがかり: responsable de crédit <<<
貸付金: かしつけきん: prêt, dettes actives <<<
貸付枠: かしつけわく: limite de crédit <<<
貸付限度: かしつけげんど <<< 限度
貸付残高: かしつけざんだか: solde débiteur <<< 残高
次もチェック ローン


風邪

発音: かぜ   漢字: ,    キーワード: 病気   
翻訳:grippe, rhume, coup de froid
風邪を引く: かぜをひく: prendre [attraper] un rhume, s'enrhumer, attraper la grippe <<<
風邪を引いている: かぜをひいている: être enrhumé [grippé], avoir la grippe
風邪を引き易い: かぜをひきやすい: s'enrhumer facilement <<<
風邪が治らない: かぜがなおらない: ne pas pouvoir guérir d'un rhume <<<
風邪を移す: かぜをうつす: sonner son rhume à qn. <<<
風邪が流行る: かぜがはやる: La grippe fait rage <<< 流行
風邪気味である: かぜぎみである: se sentir un peu grippé <<< 気味
風邪薬: かぜぐすり: médicament antigrippe <<<
酷い風邪: ひどいかぜ: gros rhume, mauvaise grippe <<<
軽い風邪: かるいかぜ: rhume léger, grippe légère <<<
鼻風邪: はなかぜ: rhume de cerveau <<<
次もチェック 感冒 , インフルエンザ

片思

発音: かたおもい   漢字: ,    違う綴り: 片想   キーワード:   
翻訳:amour sans retour
片思いする: かたおもいする: aimer qn. sans être payé de retour

肩車

発音: かたぐるま   漢字: ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:portage sur les épaules
肩車に乗せる: かたぐるまにのせる: porter qn. sur ses épaules <<<
肩車に乗る: かたぐるまにのる: monter sur les épaules de qn.

形見

発音: かたみ   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:souvenir
形見にする: かたみにする: garder qc. comme souvenir
形見分けをする: かたみわけをする: partager les souvenirs de qn. <<<
次もチェック 思い出

肩身

発音: かたみ   漢字: ,   
翻訳:épaules et corps, apparence, honneur (ext.)
肩身が広い: かたみがひろい: se sentir fier de qn. [qc., inf.] <<<
肩身が狭い: かたみがせまい: se sentir honteux de qn. [qc., inf.], ne pas savoir où se mettre <<<

割譲

発音: かつじょう   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:cession
割譲する: かつじょうする: céder qc. à qn.
割譲地区: かつじょうちく: territoire cédé <<< 地区
次もチェック 譲渡


220 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant