日英翻訳辞書・事典: 「Do」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
直接アクセス: 放題 , 満喫 , 無害 , 名所 , 命令 , 有害 , 遊覧 , 用件 , 用事 , 乱暴

放題

発音: ほうだい   漢字: ,   
翻訳:arbitrariness, arbitrage
放題に: ほうだいに: arbitrary, at the discretion
食べ放題: たべほうだい: Eat as much as you like <<<
食い放題: くいほうだい
言い放題: いいほうだい: talk as one likes <<<
言いたい放題: いいたいほうだい
遣り放題: やりほうだい: do as one likes <<<
次もチェック 勝手

満喫

発音: まんきつ   漢字: ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:enjoyment
満喫する: まんきつする: have enough (of), do ample justice (of), enjoy fully
次もチェック 享楽

無害

発音: むがい   漢字: ,    キーワード: 健康   
翻訳:harmlessness, innoxiousness
無害な: むがいな: harmless, innocuous, innoxious
無害である: むがいである: be harmless, do no harm
次もチェック 有害

名所

発音: めいしょ   漢字: ,    キーワード: 旅行   
翻訳:famous place, sights, place of interest
名所見物する: めいしょけんぶつする: see [do] the sights <<< 見物
名所旧跡: めいしょきゅうせき: noted places and historic sites
次もチェック 名勝


命令

発音: めいれい   漢字: ,    キーワード: 戦争 , 文法   
翻訳:command, order, direction, instructions
命令する: めいれいする: command (v.), order (v.), give orders [instructions, a command]
命令を発する: めいれいをはっする <<<
命令を出す: めいれいをだす <<<
命令で: めいれいで: by command of
命令通りにする: めいれいどおりにする: do as one is told, act upon a person's order <<<
命令に従う: めいれいにしたがう <<<
命令に背く: めいれいにそむく: defy order <<<
命令的: めいれいてき: imperative, peremptory, dictatorial <<<
命令法: めいれいほう: imperative mood <<<
命令を実行する: めいれいをじっこうする: carry out the orders <<< 実行
次もチェック 指令 , 指図

有害

発音: ゆうがい   漢字: ,    キーワード: 環境   
翻訳:harmfulness
有害な: ゆうがいな: harmful, toxic, poisonous, detrimental
有害である: ゆうがいである: do harm, be harmful (injurious) to
有害物質: ゆうがいぶっしつ: contaminant, harmful substance, pollutant <<< 物質
反意語: 無害

遊覧

発音: ゆうらん   漢字: ,    キーワード: 旅行   
翻訳:sight-seeing, excursion, pleasure trip, sight-seeing tour
遊覧する: ゆうらんする: go sight-seeing, do [see] the sights (of)
遊覧客: ゆうらんきゃく: sightseer, holiday-maker, visitor, tourist <<<
遊覧船: ゆうらんせん: pleasure boat <<<
遊覧地: ゆうらんち: tourist resort <<<
遊覧案内: ゆうらんあんない: guidebook <<< 案内
遊覧案内所: ゆうらんあんないしょ: tourist bureau <<<
遊覧旅行: ゆうらんりょこう: round trip <<< 旅行
遊覧切符: ゆうらんきっぷ: excursion ticket <<< 切符
遊覧飛行: ゆうらんひこう: sight-seeing flight <<< 飛行
遊覧バス: ゆうらんばす: sight-seeing bus, charabanc
次もチェック 遠足 , 観光 , ツアー

用件

発音: ようけん   漢字: ,   
翻訳:business, matter
御用件は: ごようけんは: May I take your message? What can I do for you? <<<
御用件は何ですか: ごようけんはなんですか <<<
次もチェック 用事

用事

発音: ようじ   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:business, engagement
用事で: ようじで: on business, on an errand
用事が有る: ようじがある: have something to do, be engaged <<<
用事が無い: ようじがない: be free, have nothing to do <<<
用事を果たす: ようじをはたす: finish [carry out] one's work <<<
用事を済ます: ようじをすます <<<
次もチェック 用件

乱暴

発音: らんぼう   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:violence, outrage, intemperance
乱暴な: らんぼうな: violent, unruly, lawless
乱暴な事を言う: らんぼうなことをいう: say harsh words, use abusive language
乱暴する: らんぼうする: do [resort to, use] violence, be rude (to)
乱暴物: らんぼうなもの: wild fellow, roughneck <<<
乱暴に: らんぼうに: violently, roughly
乱暴に扱う: らんぼうにあつかう: handle roughly <<<


170 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant