日伊翻訳辞書・事典: 「a」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
直接アクセス: 裁縫 , 先物 , 査証 , 左折 , 昨今 , 左右 , 参加 , 三脚 , 三色 , 在宅

裁縫

発音: さいほう   漢字: ,    キーワード: 衣服   
翻訳:taglio e cucito, lavoro di cucito [di cucitura]
裁縫する: さいほうする: cucire, confezionare vestiti
裁縫が上手い: さいほうがうまい: essere bravo a cucire [in cucitura] <<< 上手
裁縫師: さいほうし: sarto, cucitore <<<
裁縫箱: さいほうばこ: scatola da cucito <<<
裁縫鋏: さいほうばさみ: forbici da cucito <<<
裁縫道具: さいほうどうぐ: set [kit] da cucito <<< 道具

先物

発音: さきもの   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:futures
先物取引: さきものとりひき: futures, operazione a termine <<< 取引
先物市場: さきものしじょう: mercato dei futures <<< 市場
先物契約: さきものけいやく: contratto futures
先物相場: さきものそうば: quotazione dei futures <<< 相場

査証

発音: さしょう   漢字: ,    キーワード: 政治 , 旅行   
翻訳:visto
査証する: さしょうする: mettere il visto a un passaporto
査証の有る: さしょうのある: con il visto <<<
査証を受ける: さしょうをうける: avere [ottenere] il visto <<<
査証料: さしょうりょう: costo del visto <<<
次もチェック ビザ

左折

発音: させつ   漢字: ,    キーワード: 自動車   
翻訳:svolta a sinistra
左折する: させつする: girare [svoltare] a sinistra
左折禁止: させつきんし: vietato svoltare a sinistra
次もチェック 右折


昨今

発音: さっこん   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:recentemente, ultimamente, poc'anzi, a giorni, fra oggi e domani
昨今の: さっこんの: recente, nuovo

左右

発音: さゆう   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:destra e sinistra
左右に: さゆうに: a destra e a sinistra, da entrambi i lati, da un lato all'altro
左右する: さゆうする: dominare, influire, influenzare, controllare
左右される: さゆうされる: dipendere da, essere soggetto a, essere sotto l'influenza
左右を見る: さゆうをみる: guardare a destra e a sinistra, dare una guardata, dare un'occhiata <<<
言を左右にする: げんをさゆうにする: schivare, cercare scuse <<<

参加

発音: さんか   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:partecipazione
参加する: さんかする: partecipare, prendere parte a
参加者: さんかしゃ: partecipante <<<
参加国: さんかこく: paese partecipante <<<
参加校: さんかこう: scuola partecipante <<<
参加支払: さんかしはらい: contributo di partecipazione <<< 支払
参加引受: さんかひきうけ: accettazione per onore
不参加: ふさんか: mancata partecipazione <<<

三脚

発音: さんきゃく   漢字:    キーワード: 家具   
翻訳:treppiede, tripode
三脚の: さんきゃくの: a tre piedi
三脚台: さんきゃくだい: sedia a tre piedi [gambe] <<<
三脚椅子: さんきゃくいす <<< 椅子

三色

発音: さんしょく   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:tre colori, tricolore
三色の: さんしょくの: tricolore
三色旗: さんしょっき: bandiera tricolore [francese] <<<
三色刷り: さんしょくずり: stampa a tre colori <<<
三色版: さんしょくばん <<<

在宅

発音: ざいたく   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:a casa [domicilio]
在宅の: ざいたくの: a casa (a.)
在宅する: ざいたくする: essere [stare] a casa
在宅日: ざいたくび: giornata a casa <<<
在宅勤務: ざいたくきんむ: lavoro [produzione] a domicilio


300 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant