日伊翻訳辞書・事典: 「e」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
直接アクセス: 広大 , 光熱 , 紅白 , 公平 , 興亡 , 攻防 , 公明 , 黒白 , 此所 , 火燵

広大

発音: こうだい   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:vastità, estensione
広大な: こうだいな: vasto, esteso
広大無辺: こうだいむへん: vasto e sconfinato, incommensurabile

光熱

発音: こうねつ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:luce a calore
光熱費: こうねつひ: spese di luce e carburante <<<

紅白

発音: こうはく   漢字: ,    キーワード: , 祝祭   
翻訳:rossi e bianchi (un simbolo di felicità)
紅白の幕: こうはくのまく: tenda a strisce bianche e rosse <<<
紅白試合: こうはくしあい: partita tra rossi e bianchi <<< 試合
紅白饅頭: こうはくまんじゅう: un paio di rosso e bianco Manju (serviti durante una festa) <<< 饅頭

公平

発音: こうへい   漢字: ,   
翻訳:equità, imparzialità, giustizia
公平な: こうへいな: giusto, imparziale
公平に: こうへいに: in modo imparziale, giustamente
公平無私な: こうへいむしな: imparziale e disinteressato
同意語: 公正


興亡

発音: こうぼう   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:alti e bassi, vicissitudini, esistenza, destino

攻防

発音: こうぼう   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:offesa e difesa
攻防戦: こうぼうせん: battaglia offensiva e difensiva <<<

公明

発音: こうめい   漢字: ,   
翻訳:equità, giustizia, imparzialità
公明正大: こうめいせいだい
公明な: こうめいな: equo, aperto, giusto, imparziale
公明正大な: こうめいせいだいな
公明に: こうめいに: in modo imparziale, onestamente e apertamente
公明正大に: こうめいせいだいに
公明党: こうめいとう: Partito Komeito <<<
公明選挙: こうめいせんきょ: elezione pulita <<< 選挙
次もチェック Komeito

黒白

発音: こくびゃく   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:bianco e nero, giusto e sbagliato
黒白を付ける: こくびゃくをつける: discernere il bene dal male <<<
黒白を争う: こくびゃくをあらそう: discernere il vero dal falso <<<
同意語: 白黒
反意語: カラー

此所

発音: ここ   漢字: ,    違う綴り: 此処   キーワード: 位置   
翻訳:qua, qui
此所に: ここに: qui, in questo luogo
此所から: ここから: da qui, da questo luogo
此所まで: ここまで: fino a questo luogo, per quanto qui
此所らに: ここらに: da queste parti, in questo quartiere
此所いらに: ここいらに
此所の: ここの: locale
此所彼所: ここかしこ: qua e là, in tutto il mondo <<< 彼所
此所数日: ここすうじつ: ultimamente, recentemente <<< 数日 , 最近
次もチェック 此方

火燵

発音: こたつ   漢字:    違う綴り: 炬燵, コタツ   キーワード:   
翻訳:tavolo con un riscaldatore elettrico e una coperta, kotatsu
火燵に当たる: こたつにあたる: scaldarsi al kotatsu <<<


205 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant