日仏翻訳辞書・事典: 「EN」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
直接アクセス: 換金 , 看護 , 看守 , 監修 , 間食 , 漢字 , 環状 , 勘定 , 完成 , 簡単

換金

発音: かんきん   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:conversion en argent, réalisation
換金する: かんきんする: réaliser [toucher] qc.

看護

発音: かんご   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:soins médicaux
看護する: かんごする: soigner
看護婦: かんごふ: infirmière <<<
看護婦長: かんごふちょう: infirmière en chef <<<
看護婦学校: かんごふがっこう: école des infirmières
看護師: かんごし: infirmier <<<
看護士: かんごし <<<
看護人: かんごにん: garde-malade <<<
看護兵: かんごへい: soldat infirmier <<<
看護室: かんごしつ: infirmerie <<<
次もチェック 介護 , 看病

看守

発音: かんしゅ   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:gardien, geôlier
看守する: かんしゅする: garder
看守長: かんしゅちょう: gardien en chef <<<

監修

発音: かんしゅう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:direction [d'une publication]
監修する: かんしゅうする: diriger une publication [édition]
監修者: かんしゅうしゃ: rédacteur en chef <<<


間食

発音: かんしょく   漢字: ,    キーワード: 食べ物   
翻訳:en-cas, collation, lunch
間食する: かんしょくする: manger entre les repas, collationner
次もチェック 御八 ,

漢字

発音: かんじ   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:caractères chinois, kanji
漢字で書く: かんじでかく: écrire en caractères chinois <<<
漢字制限: かんじせいげん: limitation dans l'utilisation des caractères chinois <<< 制限
次もチェック 仮名

環状

発音: かんじょう   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:boucle, anneau
環状の: かんじょうの: circulaire, en boucle
環状線: かんじょうせん: ligne circulaire <<<
環状道路: かんじょうどうろ: boulevard périphérique
次もチェック ループ

勘定

発音: かんじょう   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:compte, calcul, paiement
勘定する: かんじょうする: compter, faire un compte, calculer
勘定違い: かんじょうちがい: erreur de calcul <<<
勘定違いする: かんじょうちがいする: se tromper dans un calcul
勘定を間違える: かんじょうをまちがえる <<< 間違
勘定を払う: かんじょうをはらう: payer sa note <<<
勘定を済ます: かんじょうをすます: régler [donner] son compte <<<
勘定を持つ: かんじょうをもつ: se charger des frais, régler la note <<<
勘定を溜める: かんじょうをためる: laisser accumuler des notes <<<
勘定を付ける: かんじょうをつける: tenir les comptes <<<
勘定に入れる: かんじょうにいれる: compter avec, tenir compte de qc., prendre qc. en considération <<<
勘定に入れない: かんじょうにいれない: ne pas tenir compte de
勘定高い: かんじょうだかい: regardant, parcimonieux, qui agit par intérêt, intéressé <<<
勘定取り: かんじょうとり: agent de recouvrement <<<
勘定書: かんじょうしょ: note, addition, facture <<<
勘定日: かんじょうび: échéance <<<
次もチェック , 会計

完成

発音: かんせい   漢字: ,    キーワード: 建築 , 工業   
翻訳:achèvement, accomplissement, perfectionnement
完成する: かんせいする: compléter, achever, perfectionner
完成された: かんせいされた: achevé, consommé, parfait
完成品: かんせいひん: produit fini <<<
完成式: かんせいしき: cérémonie pour l'achèvement des travaux <<<
未完成: みかんせい: inachevé, en herbe <<<

簡単

発音: かんたん   漢字: ,   
翻訳:facilité, aisance, simplicité
簡単な: かんたんな: facile, aisé, simple, léger
簡単な食事: かんたんなしょくじ: repas léger, snack <<< 食事
簡単に: かんたんに: facilement, aisément, simplement
簡単にする: かんたんにする: simplifier, abréger, alléger
簡単に言えば: かんたんにいえば: bref, en un mot, en abrégé <<<
次もチェック 簡素 , シンプル


300 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant