日英翻訳辞書・事典: 「In」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
直接アクセス: 外出 , 凱旋 , 学科 , 合宿 , 合唱 , 記憶 , 起業 , 期限 , 基準 , 既製

外出

発音: がいしゅつ  
翻訳:going out
外出する: がいしゅつする: go out
外出しない: がいしゅつしない: stay at home, remain [keep] in doors
外出着: がいしゅつぎ: street wear <<<
外出中: がいしゅつちゅう: be out [absent] <<<
外出中に: がいしゅつちゅうに: while one is out, in one's absence
外出時: がいしゅつじ: outgoing time <<<
外出時間: がいしゅつじかん
外出日: がいしゅつび: outgoing day <<<
外出禁止: がいしゅつきんし: curfew
外出許可: がいしゅつょか: permission to go out <<< 許可
外出証: がいしゅつしょう: vacation form [certificate] <<<

凱旋

発音: がいせん   漢字: ,    キーワード: 戦争 , スポーツ   
翻訳:triumph
凱旋の: がいせんの: triumphal
凱旋する: がいせんする: return in triumph
凱旋門: がいせんもん: arch of triumph, triumphal arch <<<
凱旋軍: がいせんぐん: victorious army
凱旋式: がいせんしき: triumphal celebration <<<
凱旋行進: がいせんこうしん: triumphal march <<< 行進
凱旋将軍: がいせんしょうぐん: victorious [triumphant] general

学科

発音: がっか   漢字: ,    キーワード: 学校   
翻訳:subject (of study), branch of learning
学科試験: がっかしけん: examination in subjects of study, achievement test <<< 試験
次もチェック 学課

合宿

発音: がっしゅく   漢字: , 宿    キーワード: スポーツ   
翻訳:staying [training] in a camp
合宿する: がっしゅくする: stay in a camp (for training), lodge together
合宿所: がっしゅくしょ: training camp <<<


合唱

発音: がっしょう   漢字: ,    キーワード: 音楽   
翻訳:chorus
合唱の: がっしょうの: choral
合唱する: がっしょうする: sing in chorus
合唱団: がっしょうだん: chorus, choir, choral group <<<
合唱隊: がっしょうたい <<<
合唱団員: がっしょうだんいん: chorist, choirboy
合唱曲: がっしょうきょく: choral song
次もチェック コーラス

記憶

発音: きおく   漢字: ,    キーワード: コンピューター , 医学   
翻訳:memory, remembrance, recollection, record
記憶する: きおくする: remember, keep in mind, memorize, learn by heart
記憶すべき: きおくすべき: memorable, noteworthy
記憶が良い: きおくがいい: have a good [strong] memory <<<
記憶が悪い: きおくがわるい: have a bad [poor] memory
記憶を失う: きおくをうしなう: lose memory <<<
記憶が無い: きおくがない: cannot remember <<<
記憶を辿る: きおくをたどる: try to recall <<< 辿
記憶力: きおくりょく: retentive faculty <<<
記憶術: きおくじゅつ: mnemonics <<<
記憶喪失: きおくそうしつ: amnesia, loss of memory <<< 喪失
記憶喪失の: きおくそうしつの: amnesic
記憶障害: きおくしょうがい: disturbance of memory
記憶装置: きおくそうち: computer memory
記憶効果: きおくこうか: memory effect
記憶容量: きおくようりょう: memory [storage] capacity <<< 容量
次もチェック メモリー , 思い出

起業

発音: きぎょう   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:start [foundation] of an enterprise
起業する: きぎょうする: start [embark in] an enterprise [a business]

期限

発音: きげん   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:term, period, deadline
期限までに: きげんまでに: until the term, before the deadline
期限切れ: きげんぎれ: expiration <<<
期限が切れる: きげんがきれる: The term runs out [expires], be overdue
期限が過ぎる: きげんがすぎる
期限が切れた: きげんがきれた: expired <<<
期限に成る: きげんになる: mature, become [fall] due <<<
期限が来る: きげんがくる <<<
期限を定める: きげんをさだめる: fix a term, set a deadline <<<
期限を付ける: きげんをつける: fix [place] a deadline, set a time limit <<<
期限付の: きげんづきの: limited in time, fixed-term
期限を守る: けげんをまもる: meet [observe] the deadline <<<
期限に遅れる: きげんにおくれる: miss the deadline <<<
期限を延ばす: きげんをのばす: extend the deadline <<<
期限を延長する: きげんをえんちょうする
期限満了: きげんまんりょう: expiration of a term
同意語: 期間

基準

発音: きじゅん   漢字:    違う綴り: 規準   キーワード: 工業   
翻訳:standard (n.), basis, criterion
基準の: きじゅんの: standard (a.), base, basic
基準を設ける: きじゅんをもうける: set a standard <<<
基準に則して: きじゅんにそくして: in accordance [conformity] with the rules <<<
基準線: きじゅんせん: base line <<<
基準面: きじゅんめん: base plane <<<
基準量: きじゅんりょう: normal [fixed] quantity <<<
基準価格: きじゅんかかく: standard price
基準賃金: きじゅんちんぎん: standard wages
次もチェック スタンダード

既製

発音: きせい   漢字: ,    キーワード: 衣服   
翻訳:confection, tailoring, dressmaking
既製の: きせいの: ready-made
既製品: きせいひん: ready-made article, goods in stock <<<
既製服: きせいふく: ready-made suit, ready-to-wear <<<
次もチェック 既成


264 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant