日英翻訳辞書・事典: 「AN」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 8
翻訳:tiger, tigress (f.)

虎: とら
虎の子: とらのこ: tiger-cub, treasure <<<
虎に成る: とらになる: get beastly drunk, get dead-drunk <<<
虎に翼: とらにつばさ: very dangerous enemy <<<
虎の尾を踏む: とらのおをふむ: step on the tail of a tiger
虎の威を借る狐: とらのいをかるきつね: An ass is lion's skin

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 文法    画数: 9
翻訳:an exclamative adverb, an interrogative adverb, begin (pho.)
サイ
哉: かな: an exclamative adverb
哉: や: an interrogative adverb, pers.
哉: ちか: pers.
哉: か: pers.

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 9
翻訳:jaw of an animal (orig.), northern barbarian (bor.), all the more so, what
コ, ゴ, ウ
胡: なんぞ: all the more so <<<
胡: えびす: northern barbarian

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:end, finish, terminate
シュン
竣わる: おわる: end (vi.), come to an end, terminate
次もチェック


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 挨拶    画数: 13
翻訳:pretense, apology, excuse

詫び: わび: apology, excuse
詫びを入れる: わびをいれる: apologize to (a person for), make an apology [excuse] (for), be a person's pardon <<<
詫びる: わびる
詫つ: かこつ: make a pretense <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:transport [carry] by ship (orig.), row, pull (on) an oar, work at oars
ソウ
漕ぐ: こぐ: row, pull (on) an oar, work at oars
漕ぎ出す: こぎだす: row [pull] out <<<
漕ぎ手: こぎて: oarsman <<<
漕ぶ: はこぶ: ship (v.), transport [carry] by ship

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 武器    画数: 18
翻訳:(a suit of) armor
ガイ, カイ
鎧: よろい
鎧を着ける: よろいをつける: put an armor <<<
鎧を着けた: よろいをつけた: armor-clad <<<
同意語: 甲冑

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: , 建築    画数: 19
翻訳:big shield, oar, scull

櫓: ろ: oar, scull (n.) <<< オール
櫓を操る: ろをあやつる: work at the oar, pull an oar, scull (v.) <<<
櫓で漕ぐ: ろでこぐ <<<
櫓: おおだて: big shield
櫓: やぐら: tower (jp.), turret, scaffold <<< , タワー
櫓を組む: やぐらをくむ: set up a scaffold <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:owl, strong, summit, expose
キュウ
梟: ふくろう: owl
梟が鳴く: ふくろうがなく: an owl hoots <<<
次もチェック 木菟

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 文法    画数: 11
翻訳:(grammatical) mistake, provincial accent, provincialism, dialect
カ, ガ
訛る: あやまる: mistake (v.), make an error [a mistake], err <<<
訛り: あやまり: (grammatical) mistake (n.), error, slip, blunder, fallacy <<<
訛る: なまる: speak with a provincial accent, be corrupted
訛り: なまり: provincial accent, provincialism, dialect, corruption


217 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant