日英翻訳辞書・事典: 「Me」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4
直接アクセス: 真逆 , 一緒 , 気兼 , 近況 , 苦痛 , 結婚 , 御免 , 左様 , 失礼 , 僭越

真逆

発音: まさか   漢字: ,   
翻訳:But that's impossible! That cannot be! Don't tell me! You don't say!
真逆の時: まさかのとき: in an emergency, in case of an emergency, in case of emergency, in case of necessity, in case of need, at worst, in the last resort <<<

一緒

発音: いっしょ   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:total, whole, ensemble
一緒の: いっしょの: together, simultaneous
一緒に: いっしょに: accompanied, together with, at the same time, simultaneously
一緒にする: いっしょにする: put [bring] together, mix up
一緒に成る: いっしょになる: be united with, mix with, get married <<<
一緒に住む: いっしょにすむ: live with a person, live under the same roof <<<
一緒に寝る: いっしょにねる: sleep together, share the bed <<<
一緒に歌う: いっしょにうたう: sing in chorus <<<
私と一緒に: わたしといっしょに: with me <<<
君と一緒に: きみといっしょに: with you <<<

気兼

発音: きがね   漢字: ,   
翻訳:reserve, hesitation, inhibition, constraint
気兼する: きがねする: be afraid of giving trouble (to), feel some constraint, have a regard for a person's feelings, be [feel] ill at ease
気兼無しに: きがねなしに: without reserve <<<
気兼せずに: きがねせずに
気兼しないで: きがねしないで
気兼しないで下さい: きがねしないでください: don't mind me, don't put yourself out for me <<<
次もチェック 遠慮

近況

発音: きんきょう   漢字: ,   
翻訳:recent state [condition]
近況をお知らせ下さい: きんきょうをおしらせください: Let me know how you are getting on [along]


苦痛

発音: くつう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:pain, torment, torture, agony, suffering, hardship
苦痛を感じる: くつうをかんじる: feel a pain <<<
苦痛に耐える: くつうにたえる: endure pain <<<
苦痛が無くなる: くつうがなくなる: The pain has gone [left me] <<<
苦痛を与える: くつうをあたえる: cause a pain <<<
苦痛を和らげる: くつうをやわらげる: relieve the pain <<<

結婚

発音: けっこん   漢字: ,    キーワード: 祝祭 ,   
翻訳:marriage, matrimony
結婚する: けっこんする: marry (a person), be [get] married to, wed (a person)
結婚して: けっこんして: Marry me!
結婚の: けっこんの: nuptial, matrimonial
結婚式: けっこんしき: wedding <<<
結婚式場: けっこんしきじょう: wedding [marriage] ceremony hall <<<
結婚を申込む: けっこんをもうしこむ: make a proposal (of marriage) to, propose to, ask for her hand <<< 申込
結婚指輪: けっこんゆびわ: wedding ring <<< 指輪
結婚詐欺: けっこんさぎ: matrimonial fraud [swindler] <<< 詐欺
結婚相手: けっこんあいて: marriage partner <<< 相手
結婚生活: けっこんせいかつ: married life <<< 生活
結婚年齢: けっこんねんれい: one's age at marriage <<< 年齢
結婚相談所: けっこんそうだんしょ: matrimonial agency
結婚披露: けっこんひろう: wedding feast [reception] <<< 披露
結婚披露宴: けっこんひろうえん <<<
結婚記念日: けっこんきねんび: wedding anniversary
次もチェック 縁談 , 婚約 , 婚姻

御免

発音: ごめん   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:sorry, pardon
御免なさい: ごめんなさい: I am very sorry, I apologize to you
御免下さい: ごめんください: excuse me, pardon me, I beg your pardon <<<
御免を被って: ごめんをこうむって: by [with] your leave, with your permission <<<
次もチェック 恩赦 , 失礼

左様

発音: さよう   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:yes, indeed, exactly, precisely, that's right (anc.), well, let me see, let's see, such, like that
左様なら: さようなら, さよなら: good-bye, farewell, adieu, so long

失礼

発音: しつれい   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:breach of etiquette, discourtesy, impoliteness, rudeness, I am sorry!
失礼な: しつれいな: impolite, rude, discourteous, How dare you!
失礼する: しつれいする: leave (a person)
失礼します: しつれいします: Excuse me [a moment, to leave you]
失礼ですが: しつれいですが: Pardon [Excuse] me but, May I ask, I am sorry to trouble you but
失礼な事を言う: しつれいなことをいう: say rude things, make rude remarks
失礼な振舞いをする: しつれいなふるまいをする: be rude to (a person)
失礼な態度を取る: しつれいなたいどをとる

僭越

発音: せんえつ   漢字:   
翻訳:presumption, insolence, audacity
僭越な: せんえつな: presumptuous, insolent, audacious
僭越ながら: せんえつながら: It is presumptuous of me to say [do] this but, take the liberty of doing sth.
次もチェック 高慢


37 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant