日露翻訳辞書・事典: 「sO」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3
直接アクセス: , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物 , 中国    画数: 13
翻訳:Чу (древнекитайское царство, 1030-223 гг. до нэ.)

楚: いばら: шип, ежевика
楚: むち: хлыст, плеть
楚: しもと
次もチェック ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:мышь, крыса

シュ
鼠: ねずみ: мышь, крыса
鼠が鳴く: ねずみがなく: пищать <<<
同意語: マウス

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 生活 , 植物    画数: 19
翻訳:воскресать, оживать
, ス
蘇る: よみがえる: воскресать, оживать <<<
蘇: しそ: перилла

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 9
翻訳:разделочная доска
, ショ
俎: まないた

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:расчесывать

梳る: くしけずる: расчесывать (волосы)
梳く: すく
梳かす: とかす
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:личинка (мухи и тп.), опарыш
, ショ
蛆: うじ
蛆が湧く: うじがわく: мухи плодятся <<<
蛆が湧いた: うじがわいた: червивый, поеденный червями <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 生活    画数: 12
翻訳:оживать, воскресать
, ス
甦る: よみがえる: оживать, воскресать
甦らす: よみがえらす: оживлять, воскрешать
甦り: よみがえり: воскрешение
同意語:
次もチェック 復活


27 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant