日独翻訳辞書・事典: 「zu」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
直接アクセス: パルプ , ビジネス , フライング , プライマリー , ボタン , メッセージ , モデル , ラジオ , ランダム , ランチ

パルプ

語源:pulp (eg.)   キーワード: 素材   
翻訳:Papierbrei, Papierstoff, Ganzzeug
パルプにする: ぱるぷにする: etw. zu Brei verarbeiten
パルプ材: ぱるぷざい: Industrieholz <<<

ビジネス

語源:business (eg.)   キーワード: 商業   
翻訳:Geschäft
ビジネス街: びじねすがい: Geschäftsviertel <<<
ビジネス誌: びじねすし: Wirtschaftsmagazin <<<
ビジネスクラス: びじねすくらす: Businessclass <<< クラス
ビジネスホテル: びじねすほてる: Hotel für Geschäftsleute <<< ホテル
ビジネスマン: びじねすまん: Geschäftsmann, Geschäftsleute
ビジネススクール: びじねすすくーる: Kaufmannsschule
ビジネスチャンス: びじねすちゃんす: Gelegenheit zu einem Geschäft <<< チャンス
ビジネスコンサルタント: びじねすこんさるたんと: Wirtschaftsberater <<< コンサルタント
ビジネスレター: びじねすれたー: Geschäftsbrief
ビジネスライク: びじねすらいく: geschäftlich
次もチェック , , エコノミー

フライング

語源:flying (eg.)   キーワード: スポーツ   
翻訳:Fehlstart
フライングをする: ふらんいんぐする: zu früh starten, einen Fehlstart machen
フライングを犯す: ふらいんぐをおかす <<<
次もチェック フライ

プライマリー

語源:primary (eg.)   キーワード: コンピューター   
翻訳:primär,anfangs, zuerst, grundlegend, hauptsächlich*****
プライマリーケア: ぷらいまりーけあ: medizinische Grundversorgung
プライマリースクール: ぷらいまりすくーる: Primarschule, Volksschule
プライマリードライブ: ぷらいまりーどらいぶ: primäres Laufwerk <<< ドライブ
次もチェック 第一


ボタン

語源:botão (pt.)   キーワード: 衣服 , 電気   
翻訳:Knopf, Druckknopf, Kragenknopf, Manschettenknopf
ボタンを押す: ぼたんをおす: einen Knopf drücken <<<
ボタンを外す: ぼたんをはずす: aufknöpfen <<<
ボタンを掛ける: ぼたんをかける: zuknöpfen***** <<<
ボタンを付ける: ぼたんをつける: einen Knopf annähen <<<
ボタン穴: ぼたんあな: Knopfloch <<<
ボタン電池: ぼたんでんち: Quecksilberbatterie
押しボタン: おしぼたん: Druckknopf, Drucktaste <<<

メッセージ

語源:message (eg.)   キーワード: 通信   
翻訳:Botschaft
メッセージを送る: めっせーじをおくる: jm. einen Botschaft senden [zukommen lassen]***** <<<
次もチェック

モデル

語源:model (eg.)   キーワード:   
翻訳:Modell, Akt, Vorführdame, Mannequin
モデルに成る: もでるになる: jm. Modell stehen, jm. als Modell zu seinem Roman dienen <<<
モデル小説: もでるしょうせつ: Schlüsselroman
モデル・ケース: もでる・けーす: Musterfall <<< ケース
モデル・スクール: もでる・すくーる: Musterschule
モデル・チェンジ: もでる・ちぇんじ: Wechsel auf neues Modell
モデル・ハウス: もでる・はうす: Musterhaus <<< ハウス
モデル・ルーム: もでる・るーむ: Musterappartement, Musterzimmer <<< ルーム
次もチェック , 模型 , マネキン

ラジオ

語源:radio (eg.)   キーワード: 通信 , メディア   
翻訳:Radio, Rundfunk, Radioapparat, Rundfunkgerät
ラジオを掛ける: らじおをかける: das Radio anstellen [andrehen] <<<
ラジオを止める: らじおをとめる: das Radio abstellen [abdrehen] <<<
ラジオを大きくする: らじおをおおきくする: das Radio lauer stellen <<<
ラジオを小さくする: らじおをちいさくする: das Radio leiser stellen <<<
ラジオを聞く: らじおをきく: das Radio anhören, dem Radio zuhören***** <<<
ラジオ番組: らじおばんぐみ: Rundfunkprogramm, Radioprogramm
ラジオ放送: らじおほうそう: Rundfunksendung, Radiosendung, Rundfunkübertragung, Radioübertragung
ラジオ受信機: らじおじゅしんき: Radioapparat, Rundfunkgerät, Rundfunkempfänger, Transistorradio
ラジオ体操: らじおたいそう: Rundfunkgymnastik
ラジオ・ドラマ: らじお・どらま: Hörspiel, Radiodrama <<< ドラマ
ラジオ・アイソトープ: らじお・あいそとーぷ: Radioisotop <<< アイソトープ
ラジオ・ゾンデ: らじお・ぞんで: Radiosonde
ラジオ・ビーコン: らじお・びーこん: Funkfeuer
次もチェック 無線

ランダム

語源:random (eg.)   キーワード: 数学 , コンピューター   
翻訳:zufällig (a.), wahllos*****
ランダムに: らんだむに: zufällig (adv.), wahllos
ランダムに選ぶ: らんだむにえらぶ: zufällig wählen <<<
ランダムアクセスメモリー: らんだむあくせすめもりー: RAM, Direktzugriffsspeicher
ランダムサンプリング: らんだむさんぷりんぐ: Zufallsauswahl

ランチ

語源:lunch (eg.), launch (eg.)   キーワード: 食べ物 ,   
翻訳:Mittagessen, Lunch, Gabelfrühstück, Motorjacht, Barkasse, Pinasse
ランチを食べる: らんちをたべる: zu Mittag essen, frühstücken <<<
ランチを注文する: ランチをちゅうもんする: den Lunch nehmen
ランチ・タイム: らんち・たいむ: Mittagspause, Mahlzeit <<< タイム
ランチ・メニュー: らんち・めにゅー: Mittagsmenü <<< メニュー
同意語: 昼食 , 昼飯


231 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant