日独翻訳辞書・事典: 「AN」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
直接アクセス: タッチ , ダブル , チェック , チャイム , テーブル , トップ , トリック , トレーラー , ドーピング , ノイローゼ

タッチ

語源:touch (eg.)   キーワード: コンピューター , スポーツ   
翻訳:Berührung, Anschlag, Pinselstrich*****
タッチする: たっちする: anrühren, berühren
タッチパネル: たっちぱねる: Touchpanel <<< パネル
タッチスクリーン: たっちすくりーん: Touchscreen, Berührungsbildschirm <<< スクリーン
タッチダウン: たっちだうん: Versuch, Landung <<< ダウン
タッチライン: たっちらいん: Seitenauslinie, Seitenlinie <<< ライン
タッチアウト: たっちあうと: Seitenaus <<< アウト
次もチェック

ダブル

語源:double (eg.)   キーワード: 衣服 , スポーツ   
翻訳:Doppelte, Zweifache
ダブルの: だぶるの: zweireihig, doppelt, Doppel-
ダブルの上着: だぶるのうわぎ: zweireihiger Anzug*****
ダブル・クリック: だぶる・くりっく: Doppelklick <<< クリック
ダブル・スコア: だぶる・すこあ: Doppelpack <<< スコア
ダブル・スパイ: だぶる・すぱい: Doppelagent <<< スパイ
ダブル・スペース: だぶる・すぺーす: doppelter Zeilenabstand <<< スペース
ダブル・デッカー: だぶる・でっかー: Doppeldecker
ダブル・パンチ: だぶる・ぱんち: Doppelschlag (im Boxen) <<< パンチ
ダブル・フォールト: だぶる・ふぉーると: Doppelfehler (im Tennis)
ダブル・ブッキング: だぶる・ぶっきんぐ: Doppelbooking
ダブル・プレー: だぶる・ぷれー: Doppelspiel (im Baseball) <<< プレー
ダブル・ベース: だぶる・べーす: Kontrabass <<< ベース
ダブル・ヘッダー: だぶる・へっだー: zwei Spiele hintereinander
ダブル・ベッド: だぶる・べっど: Doppelbett, zweischläfiges [zweischläfriges] Bett <<< ベッド
ダブル・スタンダード: だぶる・すたんだーど: Doppelmoral, Doppelstandard, Doppelwährung <<< スタンダード
次もチェック 二重

チェック

語源:check (eg.)   キーワード: 旅行   
翻訳:Kontrolle, Nachprüfung, Gitter
チェックの: ちぇっくの: kariert, schachbrettartig
チェックする: ちぇっくする: anhaken, ankreuzen, überprüfen*****
チェックイン: ちぇっくいん: Einchecken, Abfertigung
チェックアウト: ちぇっくあうと: Kasse <<< アウト
チェックリスト: ちぇっくりすと: Kontrollliste <<< リスト
チェックポイント: ちぇっくぽいんと: Kontrollpunkt <<< ポイント
チェックメイト: ちぇっくめいと: Schachmatt, Schach und Matt
次もチェック , 点検 , , 格子

チャイム

語源:chime (eg.)   キーワード:   
翻訳:Glockenschlag, Türklinge
チャイムを鳴らす: ちゃいむをならす: klingen, anschlagen***** <<<
チャイム時計: ちゃいむどけい: Uhr mit Schlagwerk
次もチェック ベル , ブザー


テーブル

語源:table (eg.)   キーワード: 家具   
翻訳:Esstisch, Tafel
テーブルに着く: てーぶるにつく: sich an den Tisch [zur Tafel] setzen <<<
テーブルを一巡する: てーぶるをいちじゅんする: den Tisch umrunden (um zu sprechen, wetten, etw. addieren etc.)
テーブル掛け: てーぶるかけ: Tischdecke, Tischtuch, Tafeltuch <<<
テーブル・クロス: てーぶる・くろす
テーブル・スピーチ: てーぶる・すぴーち: Tischrede <<< スピーチ
テーブル・センター: てーぶる・せんたー: Tischläufer <<< センター
テーブル・マナー: てーぶる・まなー: die Tischmanieren, guten Manieren beim Essen [bei Tisch] <<< マナー
テーブル・チャージ: てーぶる・ちゃーじ: Tischgebühr <<< チャージ
同意語:

トップ

語源:top (eg.)   キーワード: スポーツ , メディア , 政治   
翻訳:Spitze
トップに立つ: とっぷにたつ: an der Spitze stehen <<<
トップを切る: とっぷをきる <<<
トップ会談: とっぷかいだん: Gipfelkonferenz
トップ記事: とっぷきじ: Hauptartikel
トップ・ニュース: とっぷ・にゅーす: Aufmacher <<< ニュース
トップ・ギア: とっぷ・ぎあ: Schnellgang <<< ギア
トップ・クラス: とっぷ・くらす: Spitzenklasse <<< クラス
トップ・セラー: とっぷ・せらー: führende Marke, Spitzenreiter, Verkaufsschlager
トップ・メーカー: とっぷ・めーかー: Hauphersteller <<< メーカー
トップ・マネージメント: とっぷ・まねーじめんと: Führungsmannschaft, Führungsspitze, Führungsstab, oberste Führungsebene, Topmanagement
トップ・ダウン: とっぷ・だうん: von oben nach unten <<< ダウン
トップ・シークレット: とっぷ・しーくれっと: streng geheim, topsecret
トップ・ガン: とっぷ・がん: Top Gun (ein amerikanischer Film, 1986)
トップ・レス: とっぷ・れす: Topless, ohne Oberbekleidung, mit freiem Oberkörper, busenfrei, oben ohne
トップレス・バー: とっぷれす・ばー: Toplessbar
次もチェック , 頂上 , サミット

トリック

語源:trick (eg.)   キーワード: ショー   
翻訳:Trick, Kunstgriff, Kniff
トリックを使う: とりっくをつかう: einen Trick anwenden***** <<< 使
トリックに掛ける: とりっくにかける: jn. täuschen [reinlegen] <<<
トリックに掛る: とりっくにかかる: hereingelegt werden
トリックに引っ掛る: とりっくにひかっかる
トリック写真: とりっくしゃしん: Trickaufnahme
トリック映画: とりっくえいが: Trickfilm
同意語:

トレーラー

語源:trailer (eg.)   キーワード: 自動車   
翻訳:Anhänger*****
トレーラー・バス: とれーらー・ばす: Anhängerbus <<< バス
トレーラー・トラック: とれーらー・とらっく: Anhänger-Lastwagen, Sattelschlepper <<< トラック
トレーラー・ハウス: とれーらー・はうす: Wohnwagen, Wohnanhänger, Karawane, Campingwagen <<< ハウス

ドーピング

語源:doping (eg.)   キーワード: スポーツ   
翻訳:Doping, Anwendung des Reizmittels*****
ドーピング検査: どーぴんぐけんさ: Nachprüfung des Dopings, Dopingprüfung
ドーピングテスト: どーぴんぐてすと <<< テスト

ノイローゼ

語源:Neurose (de.)   キーワード: 病気   
翻訳:Neurose
ノイローゼに罹る: のいろーぜにかかる: an Neurose leiden, neurotisch werden <<<
ノイローゼ患者: のいろーぜかんじゃ: Neurotiker


271 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant