日葡翻訳辞書・事典: 「Do」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
直接アクセス: コートジボアール , コーヒー , ゴールド , サイト , サウスカロライナ , サウスダコタ , シェフ , シャッター , ジョージ , スエズ

コートジボアール

語源:Côte d'Ivoire (fr.)   キーワード: アフリカ   
翻訳:Costa do Marfim
コートジボアールの: こーとじぼあーるの: costa-marfinense
コートジボアール人: こーとじぼあーるじん: (povo) Costa-Marfinense <<<

コーヒー

語源:koffie (nl.)   キーワード: 飲物   
翻訳:café
コーヒーを煎れる: こーひーをいれる: fazer café <<<
コーヒー挽き: こーひーひき: moedor de café <<<
コーヒーの実: こーひーのみ: broca do café <<<
コーヒー豆: こーひーまめ: grãos de café <<<
コーヒー店: こーひーてん: cafeteria <<<
コーヒー・ショップ: こーひー・しょっぷ <<< ショップ
コーヒー牛乳: こーひーぎゅうにゅう: galão, café com leite
コーヒー・カップ: こーひー・かっぷ: copo de café <<< カップ
コーヒー・セット: こーひー・せっと: serviço de café <<< セット
コーヒー・ポット: こーひー・ぽっと: cafeteira <<< ポット
コーヒー・タイム: こーひー・たいむ: pausa para café <<< タイム
コーヒー・メーカー: こーひー・めーかー: máquina de café, cafeteira <<< メーカー
次もチェック カフェ

ゴールド

語源:gold (eg.)   キーワード: 素材   
翻訳:ouro
ゴールド・ラッシュ: ごーるど・らっしゅ: corrida do ouro <<< ラッシュ
ゴールド・メダル: ごーるど・めだる: medalha de ouro <<< メダル
ゴールド・メダリスト: ごーるど・めだりすと: que tem medalha de ouro
ゴールド・ディスク: ごーるど・でぃすく: disco de ouro <<< ディスク
次もチェック , ゴールデン

サイト

語源:site (eg.)   キーワード: インターネット   
翻訳:site, website
サイト・マップ: さいと・まっぷ: mapa do sítio
次もチェック ウェブ


サウスカロライナ

語源:South Carolina (eg.)   キーワード: 米国   
翻訳:Carolina do Sul
サウスカロライナの: さうすかろらいなの: da Carolina do Sul
サウスカロライナ州: さうすかろらいなしゅう: Estado da Carolina do Sul <<<
次もチェック ノースカロライナ

サウスダコタ

語源:South Dakota (eg.)   キーワード: 米国   
翻訳:Dakota do Sul
サウスダコタの: さうすだこたの: da Dakota do Sul
サウスダコタ州: さうすだこたしゅう: Estado da Dakota do Sul <<<
次もチェック ノースダコタ

シェフ

語源:chef (fr.)   キーワード: 外食   
翻訳:chefe
シェフ・サラダ: しぇふ・さらだ: salada do chef <<< サラダ

シャッター

語源:shutter (eg.)   キーワード: 光学 ,   
翻訳:obturador
シャッターを切る: しゃったーをきる: carregar no botão, disparar o obturador <<<
シャッターを降ろす: しゃったーをおろす: fechar o obturador <<<
シャッターを下ろす: しゃったーをおろす <<<
シャッター・スピード: しゃったー・すぴーど: velocidade do obturador <<< スピード
シャッター・ボタン: しゃったー・ぼたん: libertação do obturador <<< ボタン
シャッター・アイランド: しゃったー・あいらんど: Shutter Island (filme estaduniense, 2010)
次もチェック 鎧戸 , ブラインド

ジョージ

語源:George (eg.), Georges (fr.)   キーワード: 名前   
翻訳:George, Georges, Jorge
ジョージ一世: じょーじいっせい: Jorge I da Grã-Bretanha
ジョージ二世: じょーじにせい: Jorge II da Grã-Bretanha
ジョージ三世: じょーじさんせい: Jorge III do Reino Unido
ジョージ四世: じょーじよんせい: Jorge IV do Reino Unido
ジョージ五世: じょーじごせい: Jorge V do Reino Unido
ジョージ六世: じょーじろくせい: Jorge VI do Reino Unido
ジョージ・ブレット: じょーじ・ぶれっと: George (Howard) Brett <<< ブレット
ジョージ・ブッシュ: じょーじ・ぶっしゅ: George (Walker) Bush <<< ブッシュ
ジョージ・カーリン: じょーじ・かーりん: George (Denis Patrick) Carlin
ジョージ・フォスター: じょーじ・ふぉすたー: George (Arthur) Foster
ジョージ・ハリスン: じょーじ・はりすん: George Harrison
ジョージ・タケイ: じょーじ・たけい: George (Hosato) Takei
ジョージ・ワシントン: じょーじ・わしんとん: George Washington <<< ワシントン
ジョージ・クルーニー: じょーじ・くるーにー: George Clooney
ジョージ・ポンピドゥー: じょーじ・ぽんぴどぅー: Georges Pompidou

スエズ

語源:Suez (eg.)   キーワード: アフリカ   
翻訳:Suez
スエズ湾: すえずわん: Golfo do Suez <<<
スエズ運河: すえずうんが: Canal de Suez
スエズ地峡: すえずちきょう: Istmo do Suez
次もチェック エジプト


300 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant