日独翻訳辞書・事典: 「AM」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
直接アクセス: 所詮 , 初頭 , 新年 , 地面 , 裾野 , 聖歌 , 生存 , 船尾 , 全身 , 前日

所詮

発音: しょせん   漢字: ,   
翻訳:schließlich, am Ende, nach alledem, alles in allem, sowieso

初頭

発音: しょとう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:Anfang, Beginn
初頭に: しょとうに: am Anfang, im Anfang, zu Beginn

新年

発音: しんねん   漢字: ,    キーワード: カレンダー , 祝祭   
翻訳:neues Jahr, Neujahr
新年を迎える: しんねんをむかえる: das neue Jahr begrüßen <<<
新年を祝う: しんねんをいわう <<<
新年早々: しんねんそうそう: am Anfang des Neujahres <<<
新年宴会: しんねんえんかい: Neujahrsbankett <<< 宴会
新年御目出度う: しんねんおめでとう: Prosit [Prost] Neujahr! Ein glückliches neues Jahr! Frohes neues Jahr!
同意語: 正月 , 元旦 , 元日

地面

発音: じめん   漢字: ,    キーワード: 不動産   
翻訳:Erdoberfläche, Erdboden, Erde, Grundstück, Grund und Boden, Gut
地面に: じめんに: am Boden
地面に寝る: じめんにねる: sich am Boden hinlegen [niederlegen] <<<
地面を掘る: じめんをほる: ein Loch durch die Erde zu graben <<<
地面擦れ擦れに: じめんすれすれに: auf Erdgleiche
次もチェック 土地 , 地所


裾野

発音: すその   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:Gegend am Fuß eines Berges

聖歌

発音: せいか   漢字: ,    キーワード: キリスト教 , 音楽   
翻訳:Kirchenlied, Hymne
聖歌集: せいかしゅう: Gesangbuch <<<
聖歌隊: せいかたい: Kirchenchor <<<
聖歌隊の少年: せいかたいのしょうねん: Messdiener, Ministrant <<< 少年
聖歌隊で歌う: せいかたいでうたう: am Chorpult singen <<<

生存

発音: せいぞん   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:Dasein, Existenz, Überleben
生存する: せいぞんする: dasein, existieren
生存権: せいぞんけん: Daseinsrecht, Existenzrecht, Daseinsberechtigung <<<
生存者: せいぞんしゃ: Überlebender, der noch am Leben ist <<<
生存競争: せいぞんきょうそう: Kampf ums Dasein [um die Existenz], Daseinskampf, Existenzkampf, Kampf auf Leben und Tod <<< 競争

船尾

発音: せんび   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Heck, Hinterschiff, Achterschiff, Spiegel
船尾に: せんびに: im [am] Heck [Hinterschiff, Achterschiff], achtern, hinten im [am] Schiff
船尾材: せんびざい: Achtersteven <<<
船尾灯: せんびとう: Hecklaterne <<<
船尾モーター: せんびもーたー: Heckmotor
次もチェック , 船首

全身

発音: ぜんしん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:ganzer Körper, ganzer Leib
全身に: ぜんしんに: am ganzen Körper [Leib]
全身を震わす: ぜんしんをふるわす: am ganzen Leibe zittern <<<
全身画: ぜんしんが: Ganzfigurenporträt, Ganzaufnahme <<<
全身像: ぜんしんぞう: Ganzfigur <<<
全身運動: ぜんしんうんどう: Übungen für den ganzen Körper <<< 運動
全身不随: ぜんしんふずい: vollständige Lähmung, Paralyse
全身不随に成る: ぜんしんふずいになる: völlig gelähmt werden
全身麻酔: ぜんしんますい: allgemeine Betäubung <<< 麻酔
全身麻酔を掛ける: ぜんしんますいをかける: allgemein betäuben <<<
全身美容: ぜんしんびよう: völlige Verschonung <<< 美容
全身全霊: ぜんしんぜんれい: Leib und Seele
全身全霊を打ち込む: ぜんしんぜんれいをうちこむ: mit Leib und Seele dabei sein
全身全霊を捧げる: ぜんしんぜんれいをささげる
同意語: 全体
反意語: 半身

前日

発音: ぜんじつ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:Tag vorher, vorhergehender Tag
前日に: ぜんじつに: den Tag vorher, am vorhergehenden Tag
同意語: 昨日
反意語: 翌日
次もチェック 先日


139 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant