日仏翻訳辞書・事典: 「si」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 6
翻訳:appétit, prétention (conf.)

旨い: うまい: appétissant, succulent, bon
旨: むね: prétention
旨: わけ: raison <<<
旨そうな: うまそうな: appétissant, alléchant
次もチェック

カテゴリー:国字   部首:    画数: 6
翻訳:doux, lent, détendu
, チ
弛む: ゆるむ: se relâcher, se détendre, se distendre, se desserrer
弛み: ゆるみ: relâchement, détente, desserrage
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:champignon

芝: しば: pelouse (jap.), gazon

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:consulter, demander, écouter, rendre visite

伺う: うかがう: consulter, demander, écouter
伺い: うかがい: rendre ses respects à qn (jp.)
伺いを立てる: うかがいをたてる: s'enquérir de qc. auprès de qn., consulter l'oracle, demander des instructions <<<
伺ねる: たずねる: rendre visite <<<


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:piquer

セキ
刺す: さす

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:opposer
テイ

抵てる: あてる
抵たる: あたる

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:membre (pieds et bras)

肢: てあし

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 日本史    画数: 8
翻訳:assister, seconder, servir
ジ,
侍する: じする: servir
侍る: はべる
侍: さむらい: samouraï (garde qui assiste nobles, jp.)

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:bonheur, félicité
, チ
祉: さいわい
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:établir, installer, promulguer


施す: ほどこす: accorder sa faveur, distribuer
施く: しく: établir, installer, promulguer


91 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant