日英翻訳辞書・事典: 「NO」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
直接アクセス: 車両 , 処置 , 侵入 , 信用 , 住所 , 常識 , 相撲 , 絶句 , 装飾 , 立入

車両

発音: しゃりょう   漢字: ,    キーワード: 汽車 , 自動車   
翻訳:vehicles, cars, rolling stock
車両故障: しゃりょうこしょう: car trouble, breakdown <<< 故障
車両通行止: しゃりょうつうこうどめ: No thoroughfare for vehicles
次もチェック 自動車

処置

発音: しょち   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:disposition, disposal, dealing, measure, treatment
処置する: しょちする: deal with, dispose of, take measures [steps]
処置を取る: しょちをとる <<<
処置に困る: しょちにこまる: do not know what to do [how to deal] with (a thing) <<<
処置を誤る: しょちをあやまる: take wrong measures <<<
処置無し: しょちなし: beyond hope [cure], no help for <<<
同意語: 対策
次もチェック 手段 , 措置

侵入

発音: しんにゅう   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:invasion, raid (n.), intrusion, trespass (n.)
侵入する: しんにゅうする: invade, raid (v.), trespass (v.)
侵入者: しんにゅうしゃ: invader, raider, intruder, trespasser <<<
侵入禁止: しんにゅうきんし: No trespassing <<< 禁止

信用

発音: しんよう   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:trust (n.), confidence, credibility
信用で: しんようで: on credit [trust]
信用する: しんようする: trust (v.), believe
信用が有る: しんようがある: be trusted [credited] <<<
信用が無い: しんようがない: have no credit, enjoy little credit <<<
信用を得る: しんようをえる: have [gain] credit, gain [win, enjoy] the confidence <<<
信用を傷つける: しんようをきずつける: impair [injure] one's credit [reputation] <<<
信用を失う: しんようをうしなう: lose one's credit, fall into disrepute <<<
信用を落とす: しんようをおとす <<<
信用出来る: しんようできる: reliable, credible <<< 出来
信用銀行: しんようぎんこう: credit bank <<< 銀行
信用組合: しんようくみあい: credit association [union] <<< 組合
信用収縮: しんようしゅうしゅく: credit crunch <<< 収縮
同意語: 信頼


住所

発音: じゅうしょ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:one's dwelling [place], one's address
住所を定める: じゅうしょをさだめる: take up one's residence, fix one's abode <<<
住所を偽る: じゅうしょをいつわる: give a false address <<<
住所録: じゅうしょろく: address book [directory] <<<
住所不定: じゅうしょふてい: have no fixed abode
住所姓名: じゅうしょせいめい: one's name and address <<< 姓名
住所不明: じゅうしょふめい: address unknown <<< 不明
住所変更: じゅうしょへんこう: change of address <<< 変更
住所変更届: じゅうしょへんこうとどけ: report on one's removal, notify a change in address <<<
現住所: げんじゅうしょ: present address <<<
次もチェック 番地 , アドレス

常識

発音: じょうしき   漢字: ,   
翻訳:common sense, common knowledge
常識の有る: じょうしきのある: have a common sense <<<
常識の無い: じょうしきのない: have no common sense, be senseless <<<
常識を欠く: じょうしきをかく: lack common sense <<<
常識に富む: じょうしきにとむ: have enough common sense <<<
常識外れ: じょうしきはずれ: eccentric, not in accordance with common sense <<<
常識的: じょうしきてき: well-balanced <<<
非常識: ひじょうしき: absurd, unreasonable, irrational <<<

相撲

発音: すもう   漢字: ,    キーワード: 武道   
翻訳:sumo wrestling
相撲を取る: すもうをとる: wrestle [have a wrestling] with <<<
相撲の手: すもうのて: wrestling trick <<<
相撲に成らない: すもうにならない: be no match <<<
相撲取り: すもうとり: sumo wrestler <<<
相撲協会: すもうきょうかい: Sumo Wrestlers' Association <<< 協会
大相撲: おおずもう: grand sumo (wrestling) tournament <<<
腕相撲: うでずもう: hand [arm] wrestling <<<
次もチェック Sumo

絶句

発音: ぜっく   漢字: ,   
翻訳:speechlessness
絶句する: ぜっくする: break in one's speech, find no word to say, dry up, remain speechless

装飾

発音: そうしょく   漢字: ,    キーワード: 芸術 , 飾り   
翻訳:decoration, ornament (n.), ornamentation, embellishment
装飾する: そうしょくする: decorate, ornament (v.), embellish
装飾を施す: そうしょくをほどこす <<<
装飾の無い: そうしょくのない: plain, unadorned, unornamented, with no decoration [ornamentation] <<<
装飾的: そうしょくてき: decorative, ornamental <<<
装飾用: そうしょくよう <<<
装飾品: そうしょくひん: ornamental article, ornaments, accessory <<<
装飾品店: そうしょくひんてん: decoration shop <<<
装飾費: そうしょくひ: decoration expenses <<<
装飾屋: そうしょくや: decorator <<<
装飾美術: そうしょくびじゅつ: decorative art <<< 美術
同意語: デコレーション

立入

発音: たちいり   漢字: ,    違う綴り: 立ち入り  
翻訳:entrance, entry
立入る: たちいる: enter, come [go, get] into, meddle in, interfere with, pry [poke one's nose] into, trespass (on, upon)
立入った話ですが: たちいったはなしですが: Excuse me for being too personal [inquisitive] but <<<
立入った事を伺いますが: たちいったことをうかがいますが
立入禁止: たちいりきんし: Keep off [out], No admittance, No trespassing <<< 禁止
立入検査: たちいりけんさ: inspection <<< 検査
立入検査する: たちいりけんさする: inspect
同意語: 侵入


145 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant