日西翻訳辞書・事典: 「o」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7
直接アクセス: 招待 , 勝負 , 巡航 , 炊事 , 生死 , 声帯 , 生命 , 是非 , 早退 , 其所

招待

発音: しょうたい   漢字: ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:invitación
招待する: しょうたいする: invitar, hacer una invitación
招待を受ける: しょうたいをうける: recibir una invitación, ser invitado <<<
招待に応じる: しょうたいにおうじる: aceptar una invitación <<<
招待を断る: しょうたいをことわる: rechazar una invitación <<<
招待会: しょうたいかい: recepción (evento) <<<
招待客: しょうたいきゃく: invitado <<<
招待券: しょうたいけん: tarjeta de invitación <<<
招待状: しょうたいじょう: tarjeta de invitación, carta de invitación <<<
招待席: しょうたいせき: asiento reservado para invitados <<<
招待日: しょうたいび: día o fecha de la invitación <<<
招待試合: しょうたいじあい: ijuego de invitación <<< 試合

勝負

発音: しょうぶ   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:victoria o derrota, partido, competencia, juego, pelea
勝負する: しょうぶする: tener un partido, competir, luchar
勝負に勝つ: しょうぶにかつ: ganar una competición <<<
勝負に負ける: しょうぶにまける: perder una competición <<<
勝負有り: しょうぶあり: haber competencia <<<
勝負有った: しょうぶあった
勝負無し: しょうぶなし: empate <<<
勝負を付ける: しょうぶをつける: tener un enfrentamiento, correr a la meta <<<
勝負を決する: しょうぶをけっする <<<
勝負事: しょうぶごと: juego de habilidad, juegos de azar <<<
勝負師: しょうぶし: maestro del juego <<<
次もチェック 試合 , マッチ , ギャンブル

巡航

発音: じゅんこう   漢字: ,    キーワード: 旅行   
翻訳:crucero
巡航する: じゅんこうする: hacer un recorrido en barco o avión
巡航船: じゅんこうせん: crucero <<<
巡航速度: じゅんこうそくど: velocidad de crucero <<< 速度
巡航ミサイル: じゅんこうみさいる: misil de crucero

炊事

発音: すいじ   漢字: ,    キーワード: 食べ物   
翻訳:cocinar, cocina
炊事する: すいじする: cocinar
炊事係: すいじがかり: cocinero <<<
炊事夫: すいじふ <<<
炊事婦: すいじふ: cocinera <<<
炊事場: じゅいじば: cocina, habitación o lugar donde se cocina <<<
炊事道具: すいじどうぐ: utencilios de cocina <<< 道具
炊事設備: すいじせつび: equipo de cocina <<< 設備
次もチェック 料理


生死

発音: せいし   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:vida y muerte
生死の境を彷徨う: せいしのさかいをさまよう: estar entre la vida y la muerte, pender de un hilo
生死不明: せいしふめい: estar perdido <<< 不明
生死の問題: せいしのもんだい: conversación de vida o muerte <<< 問題

声帯

発音: せいたい   漢字: ,    キーワード: オーディオ   
翻訳:cuerdas vocales
声帯模写: せいたいもしゃ: imitación vocal <<< 模写
声帯模写をする: せいたいもしゃをする: imitar [sacar] la voz de una persona [modo de hablar o modo de cantar]

生命

発音: せいめい   漢字: ,    キーワード: 生物 , 生活 , 医学   
翻訳:visa, alma
生命の有る: せいめいのある: animado, vivo <<<
生命の無い: せいめいのない: muerto, inanimado <<<
生命を失う: せいめいをうしなう: perder la vida <<<
生命を狙う: せいめいをねらう: querer ser como alguien <<<
生命を賭けて: せいめいをかけて: en riesgo de muerte <<<
生命に関わる: せいめいにかかわる: peligroso, muy peligroso, de vida o muerte <<<
生命線: せいめいせん: línea de vida <<<
生命保険: せいめいほけん: seguro de vida <<< 保険 , 生保
生命財産: せいめいざいさん: vida y propiedades <<< 財産
次もチェック 生物

是非

発音: ぜひ   漢字: ,   
翻訳:de todas formas, de seguro, sin duda, bien o mal, ventajas y desventajas
是非を論ぜず: ぜひをろんぜず: tanto lo bueno como lo malo <<<
是非を弁じる: ぜひをべんじる: distinguir entre el bien y el mal <<<
是非とも: ぜひとも: por supuesto, de todas formas

早退

発音: そうたい   漢字: , 退    キーワード: 学校   
翻訳:salida temprano [de la escuela o la oficina]
早退する: そうたいする: salir temprano [de la escuela o la oficina]

其所

発音: そこ   漢字: ,    違う綴り: 其処   キーワード: 位置   
翻訳:ahí, ese lugar
其所の: そこの: en ese lugar
其所に: そこに
其所へ: そこへ: a ese lugar
其所で: そこで: ahí, allí, entonces, en aquel entonces, en ese caso, pues, por eso
其所ら: そこら: por ahí, más o menos
其所ら中: そこらじゅう: por todas partes <<<
其所から: そこから: desde ese lugar
其所まで: そこまで: hasta ese lugar
其所此所に: そこここに: aquí y allá <<< 此所
次もチェック 彼所


67 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant