日西翻訳辞書・事典: 「iR」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
直接アクセス: 乗馬 , 水泳 , 正道 , 西部 , 先行 , 戦場 , 戦線 , 戦争 , 戦地 , 前進

乗馬

発音: じょうば   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:equitación
乗馬の: じょうばの: ecuestre, hípico
乗馬する: じょうばする: montar a caballo
乗馬で行く: じょうばでいく: ir a caballo <<<
乗馬靴: じょうばぐつ: botas de montar <<<
乗馬服: じょうばふく: traje de montar <<<
乗馬鞭: じょうばむち: fusta <<<
乗馬術: じょうばじゅつ: equitación, manejo del caballo <<<
乗馬学校: じょうばがっこう: picadero <<< 学校
乗馬ズボン: じょうばずぼん: pantalón de montar
乗馬クラブ: じょうばくらぶ: club hípico [de equitación]
次もチェック 馬乗 , 騎馬

水泳

発音: すいえい   漢字: ,    キーワード: 水泳   
翻訳:nadar, bañarse
水泳する: すいえいする: nadar, bañarse
水泳に行く: すいえいにいく: ir a bañarse <<<
水泳着: すいえいぎ: traje de baño <<<
水泳帽: すいえいぼう: gorro de baño <<<
水泳場: すいえいじょう: pischina (lugar), playa para bañarse <<<
水泳競技: すいえいきょうぎ: competencia de nado <<< 競技
水泳大会: すいえいたいかい: evento de nado <<< 大会
水泳選手: すいえいせんしゅ: nadador <<< 選手
水泳教室: すいえいきょうしつ: clase de natación <<< 教室
水泳パンツ: すいえいぱんつ: bañador
次もチェック 水浴

正道

発音: せいどう   漢字: ,   
翻訳:camino correcto, camino del bien
正道を踏み外す: せいどうをふみはずす: ir por el camino correcto
正道を外れる: せいどうをはずれる <<<
正道に立ち帰らせる: せいどうにたちかえらせる: enviar (a una persona) de vuelata al buen camino

西部

発音: せいぶ   漢字:西 ,    キーワード: 地理   
翻訳:oeste, parte occidental
西部の: せいぶの: occidental
西部へ行く: せいぶへいく: ir al oeste, ir al occidente <<<
西部劇: せいぶげき: película occidental, <<<
西部地方: せいぶちほう: Oeste, región occidental <<< 地方
西部戦線: せいぶせんせん: guerra estilo occidental, guerra frontal <<< 戦線
西部戦線異状なし: せいぶせんせんいじょうなし: Sin novedad en el frente (una novela de Erich Maria Remarque, 1929)
反意語: 東部


先行

発音: せんこう   漢字: ,   
翻訳:previo
先行する: せんこうする: proseguir, ir hacia delante
先行権: せんこうけん: servidumbre de paso <<<
先行線: せんこうせん: línea del proceso judicial <<<
先行スパン: せんこうすぱん: alcance del proceso judicial
先行投資: せんこうとうし: inversiones previas <<< 投資

戦場

発音: せんじょう   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:campo de batallas, escenario de batallas
戦場に臨む: せんじょうにのぞむ: ir al frente (de batalla) <<<
戦場に行く: せんじょうにいく <<<
戦場化する: せんじょうかする: convertirse en escenario de batalla <<<
古戦場: こせんじょうこせんじょう: escenario de una batalla antigua <<<
次もチェック 戦地

戦線

発音: せんせん   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:línea de batalla
戦線に出る: せんせんにでる: ir al frente <<<
戦線に立つ: せんせんにたつ: estar en el frente <<<
戦線統一: せんせんとういつ: unificación de frente <<< 統一

戦争

発音: せんそう   漢字: ,    キーワード: 戦争 , 歴史   
翻訳:guerra, batalla
戦争する: せんそうする: enemistarse (con), pelear (contra)
戦争を行う: せんそうをおこなう <<<
戦争に行く: せんそうにいく: ir a la guerra, ir al frente
戦争に出る: せんそうにでる <<<
戦争中の: せんそうちゅうの: beligerante <<<
戦争が起こる: せんそうがおこる: estallido de guerra <<<
戦争好きの: せんそうずきの: belicoso <<<
戦争屋: せんそうや: belicista <<<
戦争に勝つ: せんそうにかつ: ganar una vatalla, victoria <<<
戦争に負ける: せんそうにまける: perder una batalla <<<
戦争状態: せんそうじょうたい: en estado de guerra <<< 状態
戦争犯罪: せんそうはんざい: crimen de guerra <<< 犯罪
核戦争: かくせんそう: guerra nuclear [atómica] <<<
同意語: 戦闘

戦地

発音: せんち   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:campo de batalla, escenario de guerra
戦地の: せんちの: en el frente
戦地で: せんちで
戦地に行く: せんちにいく: ir a la guerra <<<
戦地から帰る: せんちからかえる: volver del frente <<<
次もチェック 戦場

前進

発音: ぜんしん   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:avance, progreso
前進する: ぜんしんする: avanzar, proceder, ir hacia delante
前進基地: ぜんしんきち: base avanzada <<< 基地


177 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant