日伊翻訳辞書・事典: 「si」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 天気    画数: 9
翻訳:vento, brezza, corrente, burrasca
フウ, フ
風: かぜ, かざ
風が出る: かぜがでる: il vento si alza <<<
風が凪ぐ: かぜがなぐ: il vento cala
風が弱る: かぜがよわる: il vento cala <<<
風が吹く: かぜがふく: il vento soffia, c'è vento <<<
風が酷い: かぜがひどい: il vento è forte <<<
風の強い: かぜのつよい: ventoso <<<
風の有る: かぜのある <<<
風の無い: かぜのない: senza vento <<<
風に逆らって: かぜにさからって: controvento <<<
風を通す: かぜをとおす: lasciare entrare l'aria, ventilare, arieggiare <<<
風を入れる: かぜをいれる <<<
風を切って飛ぶ: かぜをきってとぶ: volare nell'aria
風立ちぬ: かぜたちぬ: Kaze Tachinu (manga e anime di Hayao Miyazaki, 2013) <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 10
翻訳:rincasare, ritornare, tornare indietro, mandare indietro

帰る: かえる: ritornare, rincasare, andarsene, andare via
帰す: かえす: mandare indietro (una persona)
帰り: かえり: ritorno
帰りが早い: かえりがはやい: rincasare presto, tornare presto <<<
帰りが遅い: かえりがおそい: rincasare tardi, tornare tardi <<<
帰りを急ぐ: かえりをいそぐ: tornare di fretta <<<
帰り掛けに: かえりがけに: sulla strada di casa, quando si sta per tornare <<<
帰ぐ: とつぐ: sposarsi <<<
帰る: おくる: regalare <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 植物 , 金融    画数: 10
翻訳:radice, tronco
シュ
株: かぶ: scorta, riserva, quota, azioni finanziarie, troncone, radice, rizoma, specie di batterio
株を買う: かぶをかう: comprare stock di <<<
株を持つ: かぶをもつ: avere delle azioni [quote] <<<
株を遣る: かぶをやる: speculre in borsa <<<
株で儲ける: かぶでもうける: fare soldi in borsa <<<
株で損する: かぶでそんする: perdere soldi in borsa <<<
株が上がる: かぶがあがる: le azioni si alzano, guadagnare la stima di qualcuno <<<
株が下がる: かぶがさがる: le azioni crollano, perdere la stima di qualcuno <<<
同意語: ストック

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 11
翻訳:gettare, abbandonare, mollare, rinunciare
シャ
捨てる: すてる: throw [cast, fling] away, dump, abandon, give up, forsake, desert, drop, leave
捨てる神あれば拾う神あり: すてるかみあればひろうかみあり: Letteralmente, quando un dio ti butta, un dio ti prende. Significa “Si chiude una porta, si apre un portone”.


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 政治    画数: 11
翻訳:etichetta
ヒョウ
票: ひょう: voto, votazione
票を投じる: ひょうをとうじる: votare <<<
票が割れる: ひょうがわれる: i voti si dividono <<<
票: ふだ: tessera, etichetta <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 天気    画数: 11
翻訳:neve
セツ, セチ
雪: ゆき
雪が降る: ゆきがふる: Nevicare <<<
雪が積もる: ゆきがつもる: la neve si accumula <<<
雪が消える: ゆきがきえる: la neve si scioglie <<<
雪が解ける: ゆきがとける <<<
雪を掻く: ゆきをかく: rake [sweep] away the snow <<<
雪を頂いた: ゆきをいただいた: coperto di neve <<<
雪の様な: ゆきのような: nevoso, bianco come la neve <<<
雪ぐ: すすぐ: risciacquare <<< ,
同意語: スノー

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 時間 , 犯罪    画数: 12
翻訳:superare, fare troppo, sbagliare

過ぎる: すぎる: superare in velocità, fare troppo
過ぎた事: すぎたこと: eventi passati, il passato <<<
過ぎた事は仕方が無い: すぎたことはしかたがない: Ci? che è stato fatto non si pu? cancellare
過ごす: すごす: passare (vi.), impiegare (tempo)
過つ: あやまつ: sbagliare
過ち: あやまち: errore, sbaglio
過ちを犯す: あやまちをおかす: fare un errore <<<
過ちを改める: あやまちをあらためる: correggere un errore <<<
過: とが: colpa, errore <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 天気    画数: 12
翻訳:nuvola
ウン
雲: くも
雲が出る: くもがでる: Le nuvole si alzano, rannuvolarsi <<<
雲が湧く: くもがわく <<<
雲が切れる: くもがきれる: le nuvole si alzano <<<
雲が晴れる: くもがはれる <<<
雲の無い: くものない: senza nuvole <<<
雲が掛かった: くもがかかった: nuvoloso <<<
雲に覆われた: くもにおおわれた: coperto dalle nuvole <<<
雲の峰: くものみね: banco di nuvole <<<
雲を突く様な: くもをつくような: torreggiante, gigante, colossale <<< 巨大
雲を掴む様な: くもをつかむような: vago, visionario, fantastico
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 12
翻訳:nulla, nullità, vuoto
ム, ブ
無にする: むにする: diventare inutile
無に成る: むになる: risultare inutile <<<
無に帰する: むにきする <<<
無い: ない: non avere, non c'è, mancare
無れ: なかれ: non si deve, non, proibito
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 19
翻訳:pregare, desiderare, richiesta, voto, speranza
ガン, ゲン
願う: ねがう: desiderare, volere, implorare, pregare, richiedere
願い: ねがい: desiderio, volontà
願い下げる: ねがいさげる: ritirare una richiesta <<<
願い出る: ねがいでる: fare domanda per <<<
願いが叶う: ねがいがかなう: i sogni diventano realtà, i desideri si realizzano <<<
願いを聞き入れる: ねがいをききいれる: grant a person's request
願いを聞き入れない: ねがいをききいれない: rifiutare una richiesta
願ったり叶ったり: ねがったりかなったり: Tutto è girato a mio favore <<<
願わくば: ねがわくば: sperando che tutto vada bene
願わしい: ねがわしい: desiderabile, preferibile <<<
お願い: おねがい: per favore
お願いします: おねがいします: per favore (gent.)


90 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant