日露翻訳辞書・事典: 「si」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 位置    画数: 4
翻訳:это, родительный падеж

之: ゆく: идти, посещать <<<
之: これ: это <<< , ,
之: の: притяжательная частица
之: において: в, на <<<
之: ゆき, よし: имя собственное

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 5
翻訳:лишь, только

只: ただ: лишь, только
只一つの: ただひとつの: единственный <<<
只の: ただの: простой, бесплатный
只で: ただで: бесплатно
只で働く: ただではたらく: работать бесплатно <<<
只働きする: ただばたらきする <<<
只で乗る: ただでのる: уклонение от платы за проезд <<<
只で貰える: ただでもらえる: может быть получен бесплатно <<<
只で食べる: ただでたべる: выпрашивать еду <<<
同意語: , 無料

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 位置    画数: 5
翻訳:это, здесь

此の: この: этот
此れ: これ: это
此れは: これは: это…
此れで: これで: здесь, сейчас
此れを: これを: это (винительный падеж)
此れに反して: これにはんして: в то время как, наоборот <<<
此れを以て: これをもって: следовательно, по этой причине <<<
此れより先: これよりさき: до этого, после этого <<<
此れ見よがし: にこれみよがしに: привлекать внимание <<<
此れ何ですか: これなんですか: Что это? <<<
此れ下さい: これください: дайте мне это, пожалуйста (в магазине) <<<
此: ここ: здесь <<< 此所
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 宗教    画数: 8
翻訳:обожествлять кого-л., поклоняться кому-либо
, ジ
祀る: まつる: обожествлять кого-л., поклоняться кому-л.
祀: とし: имя собственное
次もチェック


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 9
翻訳:хворост, валежник
サイ,
柴: しば
柴を刈る: しばをかる: собирать хворост <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 果物    画数: 9
翻訳:хурма

柿: かき
柿の木: かきのき: хурма (дерево) <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:труп

屍: しかばね
同意語: 死体 , 死骸

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 9
翻訳:терновник, колючий кустарник
, ジ
茨: いばら: терновник, колючий кустарник <<< ,
茨の冠: いばらのかんむり: терновый венец <<<
茨の道: いばらのみち: тернистый путь <<<
茨の道を行く: いばらのみちをいく: следовать по тернистому пути
茨の道を辿る: いばらのみちをたどる
茨: くさぶき: соломенная крыша <<< 草葺
茨: かや: китайский мискант <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 衣服    画数: 10
翻訳:отбеливать, выставлять
サイ,
晒す: さらす: отбеливать, выставлять (на свет)
晒し: さらし: отбеливание; отбеленная ткань
晒し首にする: さらしくびにする: выставить на позор отрубленную голову <<<
晒し者にする: さらしものにする: позорить, разоблачать, высмеивать <<<
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 10
翻訳:точильный камень, точило

砥: と: точильный камень, точило
砥: といし
砥ぐ: とぐ: точить, шлифовать, полировать <<< ,


90 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant