日仏翻訳辞書・事典: 「sa」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
直接アクセス: 辞職 , 自体 , 自前 , 自滅 , 十字 , 寿命 , 巡回 , 純潔 , 所為 , 誠意

辞職

発音: じしょく   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:démission
辞職する: じしょくする: donner sa démission, démissionner, se démettre de ses fonctions, résigner son emploi
辞職届: じしょくとどけ: lettre de démission <<<
辞職願: しょくねがい <<<
辞職願を出す: じしょくねがいをだす: présenter sa démission <<<
辞職を申し出る: じしょくをもうしでる
辞職を勧告する: じしょくをかんこくする: conseiller la démission à qn. <<< 勧告
辞職を承認する: じしょくをしょうにんする: accepter la démission de qn. <<< 承認
総辞職: そうじしょく: démission en bloc [collective] d'un cabinet <<<
同意語: 辞任

自体

発音: じたい   漢字: ,   
翻訳:de [en] soi, de [par] sa nature, en lui-même [elle-même]
物自体: ものじたい: la chose elle-même [en soi] <<<
其自体: それじたい: de [en] soi <<<
次もチェック 自身

自前

発音: じまえ   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:ses propres frais [deniers]
自前で: じまえで: à ses frais, de sa poche, de ses propres deniers

自滅

発音: じめつ   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:autodestruction, disparition
自滅する: じめつする: s'autodétruire, courir à sa perte
次もチェック 自殺


十字

発音: じゅうじ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:croix
十字に: じゅうじに: en forme de croix
十字を切る: じゅうじをきる: faire le signe de croix <<<
十字形: じゅうじけい: cruciforme <<<
十字路: じゅうじろ: croisement (de routes), carrefour <<<
十字架: じゅうじか: croix, crucifix <<<
十字架に架ける: じゅうじかにかける: crucifier <<<
十字架を背負う: じゅうじかをせおう: porter sa croix
十字架像: じゅうじかぞう: crucifix <<<
十字軍: じゅうじぐん: croisée, croisade <<<
十字砲火: じゅうじほうか: feux croisés <<< 砲火
赤十字: せきじゅうじ: croix rouge <<<
鉤十字: かぎじゅうじ: croix gammée, svastika <<<
南十字星: みなみじゅうじせい: Croix du Sud

寿命

発音: じゅみょう   漢字:寿 ,    キーワード: 生物 , 生活   
翻訳:longévité, limite d'âge, durée d'usage
寿命が長い: じゅみょうがながい: qui vit longtemps, qui dure [tient] longtemps <<<
寿命が短い: じゅみょうがみじかい: éphémère, qui s'use vite <<<
寿命が縮まる: じゅみょうがちぢまる: L'espérance de vie raccourcit, mourir de peur <<<
寿命が延びる: じゅみょうがのびる: L'espérance de vie devient plus longue, rajeunir <<<
寿命で死ぬ: じゅみょうでしぬ: mourir de sa mort naturelle <<<

巡回

発音: じゅんかい   漢字: ,    キーワード: 旅行 , 保安   
翻訳:ronde, patrouille, tournée, rotation
巡回の: じゅんかいの: itinérant, ambulant
巡回する: じゅんかいする: faire la ronde, patrouiller, faire sa tournée
巡回区域: じゅんかいくいき: zone de surveillance <<< 区域
巡回大使: じゅんかいたいし: ambassadeur itinérant <<< 大使
巡回講演: じゅんかいこうえん: conférence itinérante <<< 講演
巡回診療所: じゅんかいしんりょうしょ: clinique ambulante
巡回図書館: じゅんかいとしょかん: bibliothèque ambulante
巡回裁判所: じゅんかいさいばんしょ: cour de circuit <<< 裁判所
次もチェック パトロール

純潔

発音: じゅんけつ   漢字: ,   
翻訳:pureté, chasteté, virginité
純潔な: じゅんけつな: pur, chaste, vierge
純潔を失う: じゅんけつをうしなう: perdre sa virginité <<<
純潔を奪われる: じゅんけつをうばわれる <<<
次もチェック 純情 , 処女

所為

発音: せい   漢字: ,   
翻訳:cause, effet, faute
の所為で: のせいで: à cause de, par sa faute de
気の所為で: きのせいで: en imaginant, par imagination <<<
年の所為で: としのせいで: à cause de son âge <<<
寒さの所為で: さむさのせいで: à cause du froid <<<
の所為にする: のせいにする: attribuer [imputer] à qn.

誠意

発音: せいい   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:sincérité, bonne fois, loyauté
誠意の有る: せいいのある: sincère, de bonne foi <<<
誠意の無い: せいいのない: qui manque de bonne foi, peu empressé <<<
誠意を示す: せいいをしめす: montrer de bonne foi <<<
誠意を持って: せいいをもって: avec sincérité [loyauté], sincèrement <<<
誠意を以て: せいいをもって <<<
誠意を疑う: せいいをうたがう: douter de sa sincérité <<<
次もチェック 真心


182 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant