日仏翻訳辞書・事典: 「sa」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
直接アクセス: 生活 , 生計 , 整頓 , 生命 , 摂生 , 雪辱 , 台詞 , 専攻 , 洗面 , 税金

生活

発音: せいかつ   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:vie, existence, subsistance, carrière
生活する: せいかつする: vivre
生活の糧: せいかつのかて: moyen d'existence [de vivre] <<<
生活を立てる: せいかつをたてる: gagner sa vie <<<
生活費: せいかつひ: coût de la vie, moyens d'existence <<<
生活難: せいかつなん: vie dure <<<
生活苦: せいかつく: dureté de la vie <<<
生活給: せいかつきゅう: minimum vital <<<
生活保護: せいかつほご: protection sociale <<< 保護
生活手段: せいかつしゅだん: moyen d'existence [de vivre], boulot <<< 手段
生活水準: せいかつすいじゅん: niveau de vie <<< 水準
生活環境: せいかつかんきょう: milieu de vie <<< 環境
生活様式: せいかつようしき: mode [style, train] de vie [d'existence] <<< 様式
甘い生活: あまいせいかつ: La Dolce Vita (un film de Federico Fellini, 1960) <<<
私生活: しせいかつ: vie privée <<<

生計

発音: せいけい   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:gagne pain, moyen de subsistance [d'existence]
生計を立てる: せいけいをたてる: gagner sa vie [son pain] <<<
生計費: せいけいひ: dépenses de tous les jours, coût de vie <<<
生計費指数: せいけいひしすう: indice de coût de vie <<< 指数
次もチェック 生活

整頓

発音: せいとん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:rangement, arrangement
整頓する: せいとんする: mettre qc. en ordre, mettre de l'ordre dans qc., ranger, arranger, remettre qc. à sa place
整頓した: せいとんした: en ordre, rangé, arrangé
次もチェック 整理

生命

発音: せいめい   漢字: ,    キーワード: 生物 , 生活 , 医学   
翻訳:vie, âme
生命の有る: せいめいのある: animé, vivant <<<
生命の無い: せいめいのない: inanimé, mort <<<
生命を失う: せいめいをうしなう: perdre sa vie <<<
生命を狙う: せいめいをねらう: chercher [tenter] la vie de quelqu'un <<<
生命を賭けて: せいめいをかけて: sur sa vie <<<
生命に関わる: せいめいにかかわる: fatal, menace pour la survie <<<
生命線: せいめいせん: artère vitale, ligne de la vie <<<
生命保険: せいめいほけん: assurance vie <<< 保険 , 生保
生命財産: せいめいざいさん: vie et ses biens <<< 財産
次もチェック 生物


摂生

発音: せっせい   漢字: ,    キーワード: 健康   
翻訳:soins de santé
摂生する: せっせいする: se soigner, ménager sa santé
摂生に注意する: せっせいにちゅういする <<< 注意
摂生を怠る: せっせいをおこたる: prendre peu soin de sa santé <<<
同意語: 養生

雪辱

発音: せつじょく   漢字: ,    キーワード: スポーツ , 戦争   
翻訳:revanche
雪辱する: せつじょくする: prendre sa revanche, se venger
雪辱戦: せつじょくせん: partie de revanche <<<

台詞

発音: せりふ   漢字: ,    違う綴り: 科白, セリフ   キーワード: ショー   
翻訳:dialogue, tirade, propos
台詞を言う: せりふをいう, せりふをゆう: débiter son rôle <<<
台詞を忘れる: せりふをわすれる: manquer sa réplique <<<
台詞を憶える: せりふをおぼえる: apprendre ses répliques [son texte, son rôle] <<<

専攻

発音: せんこう   漢字: ,    キーワード: 学校   
翻訳:spécialité, discipline
専攻する: せんこうする: faire sa spécialité de qc., étudier spécialement, se cantonner dans
専攻科: せんこうか: troisième cycle (universitaire) <<<
専攻科目: せんこうかもく: matière principale, spécialité <<< 科目
副専攻: ふくせんこう: matière secondaire <<<
同意語: 専門

洗面

発音: せんめん   漢字: ,    キーワード: 衛生   
翻訳:toilette
洗面する: せんめんする: faire sa toilette, se laver la figure
洗面器: せんめんき: cuvette <<<
洗面所: せんめんしょ: lavabo, cabinet de toilette, salle d'eau <<<
洗面台: せんめんだい: lavabo <<<
洗面用具: せんめんようぐ: articles de toilette <<< 用具
洗面タオル: せんめんたおる: serviette de toilette

税金

発音: ぜいきん   漢字: ,    キーワード: 政治 , 金融   
翻訳:impôt, taxe, contribution
税金込みで: ぜいきんこみで: toutes taxes comprises <<<
税金滞納: ぜいきんたいのう: arriéré d'impôts <<< 滞納
税金申告: ぜいきんしんこく: déclaration d'impôts <<< 申告
税金を申告する: ぜいきんをしんこくする: faire sa déclaration d'impôts
次もチェック 関税 , タックス


182 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant