日伊翻訳辞書・事典: 「e」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
直接アクセス: 彼奴 , 足腰 , 彼所 , 以下 , 位階 , 意思 , 胃腸 , 一周 , 一体 , 何時

彼奴

発音: あいつ   漢字: ,   
翻訳:lui [lei], tizio
彼奴は: あいつは: lui [questo ragazzo] è*****
次もチェック 此奴

足腰

発音: あしこし   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:gambe e fianchi [anche]
足腰が痛い: あしこしがいたい: avere dolori alle anche <<<
足腰が立たない: あしこしがたたない: essere invalido <<<
足腰が立つ内に: あしこしがたつうちに: finchè si ha abbastanza forza per lavorare

彼所

発音: あそこ   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:là, quel posto
彼所に: あそこに: là, laggiù
彼所まで: あそこまで: fin là
彼所から: あそこから: da là
彼所にも此所にも: あそこにもここにも: qua e là, dappertutto <<< 此所
反意語: 其所

以下

発音: いか   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:sotto, inferiore, come segue
以下の如し: いかのごとし: come segue <<<
以下の様に: いかのように <<<
以下同様: いかどうよう: e cos? via <<< 同様
以下次号: いかじごう: continua, segue
以下省略: いかしょうりゃく: Il resto è omesso <<< 省略
次もチェック 以上


位階

発音: いかい   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:rango di corte
位階勲等: いかいくんとう: gradi e medaglie

意思

発音: いし   漢字: ,   
翻訳:intenzione
意思が通じる: いしがつうじる: farsi capire <<<
意思が疎通する: いしがそつうする: capirsi
意思の疎通を図る: いしのそつうをはかる: cercare la comprensione
意思の疎通を欠く: いしのそつうをかく: C'è una mancanza di comprensione (tra)*****
意思表示: いしひょうじ: dichiarazione della propria volontà <<< 表示
意思表示する: いしひょうじする: fare una dichiarazione della propria volontà

胃腸

発音: いちょう   漢字: ,    キーワード: 臓器   
翻訳:stomaco e intestino
胃腸の: いちょうの: gastrointestinale, digestivo
胃腸が弱い: いちょうがよわい: avere una digestione debole <<<
胃腸が強い: いちょうがつよい: avere una buona digestione <<<
胃腸を壊す: いちょうをこわす: avere un disturbo di stomaco <<<
胃腸病: いちょうびょう: disturbo digestivo <<<
胃腸病学: いちょうびょうがく: gastroenterologia <<<
胃腸炎: いちょうえん: gastroenterite <<<
胃腸カタル: いちょうかたる
胃腸薬: いちょうやく: medicina per lo stomaco e intestino <<<
胃腸病院: いちょうびょういん: ospedale per lo stomaco e l'intestino <<< 病院
胃腸障害: いちょうしょうがい: disturbo di stomaco <<< 障害

一周

発音: いっしゅう   漢字: ,    キーワード: スポーツ , 旅行   
翻訳:un turno
一周する: いっしゅうする: girare
一周忌: いっしゅうき: il primo anniversario della morte <<<
一周年: いっしゅうねん: il primo anniversario <<<
一周年記念: いっしゅうねんきねん: celebrare il primo anniversario <<< 記念
一周旅行: いっしゅうりょこう: andata e ritorno <<< 旅行
次もチェック 一巡

一体

発音: いったい   漢字: ,   
翻訳:un corpo, infatti, in realtà, in senso proprio, che cavolo
一体に: いったいに: generalmente, di regola
一体と成って: いったいとなって: insieme, unitamente <<<
一体如何したのだ: いったいどうしたのだ: Che cosa è realmente accaduto?***** <<< 如何
一体化: いったいか: unificazione <<<
一体化する: いったいかする: unificare
一体感: いったいかん: senso di solidarietà <<<
次もチェック 団結

何時

発音: いつ, なんじ   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:che ora
何時も: いつも: sempre, di solito, abitualmente
何時でも: いつでも: in qualsiasi momento
何時だって: いつだって
何時から: いつから: da quanto tempo, da quando, per quanto tempo
何時か: いつか: un certo tempo, un giorno, una volta, prima, l'altro giorno
何時に: なんじに: a che ora
何時の間にか: いつのまにか: senza saperlo, inosservato <<<
何時の間に: いつのまに
何時迄も: いつまでも: per sempre <<<
何時頃: いつごろ: a che ora <<<
今何時ですか: いまなんじですか: Che ora è?***** <<<


205 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant