日伊翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
直接アクセス: 食器 , 書道 , 初日 , 視力 , 試練 , 白星 , 親愛 , 真意 , 進級 , 信仰

食器

発音: しょっき   漢字: ,    キーワード: 台所用品   
翻訳:articoli per la tavola, servizio
食器棚: しょっきだな: armadio, buffet <<<
食器戸棚: しょっきとだな <<< 戸棚
食器室: しょっきしつ: cellaio, cantina <<<
同意語:

書道

発音: しょどう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:calligrafia
書道を習う: しょどうをならう: praticare la calligrafia <<<
書道家: しょどうか: calligrafo <<<
書道の大家: しょどうのたいか: maestro di calligrafia
次もチェック 習字 , Japanese_calligraphy

初日

発音: しょにち   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:il primo giorno [di apertura]
初日興行: しょにちこうぎょう: la première, prima

視力

発音: しりょく   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:vista, visione
視力が強い: しりょくがつよい: avere una buona vista <<<
視力が弱い: しりょくがよわい: avere una cattiva vista <<<
視力が衰える: しりょくがおとろえる: la vista si indebolisce <<<
視力が落ちる: しりょくがおちる <<<
視力を失う: しりょくをうしなう: perdere la vista <<<
視力を回復する: しりょくをかいふくする: recuperare [migliorare] la vista
視力計: しりょくけい: ettometro <<<
視力表: しりょくひょう: grafico Snellen <<<
視力検査: しりょくけんさ: esame della vista
次もチェック


試練

発音: しれん   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:prova, calvario
試練に耐える: しれんにたえる: reggere alla prova, vincere la prova <<<
試練を受ける: しれんをうける: essere messo alla prova, subire disagi <<<
試練を経た: しれんをへた: provato, testato <<<

白星

発音: しろぼし   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:segno di vittoria, punto vincente
白星を挙げる: しろぼしをあげる: vincere la partita <<<
白星を取る: しろぼしをとる <<<
反意語:

親愛

発音: しんあい   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:amabilità, amore
親愛の: しんあいの: caro, tesoro, amato
親愛なる: しんあいなる
親愛の情: しんあいのじょう: profondo affetto, simpatia <<<
親愛の情を示す: しんあいのじょうをしめす: esprimere la propria simpatia per una persona <<<

真意

発音: しんい   漢字: ,   
翻訳:vera intenzione, vero significato
真意が分からない: しんいがわからない: non capire la vera intenzione di qd <<<

進級

発音: しんきゅう   漢字: ,    キーワード: 学校   
翻訳:promozione
進級する: しんきゅうする: avanzare [passare, risalire] di grado, conseguire una promozione
進級させる: しんきゅうさせる: promuovere
進級試験: しんきゅうしけん: esame per la promozione <<< 試験
次もチェック 進学

信仰

発音: しんこう   漢字: ,    キーワード: 宗教   
翻訳:fede, convinzione
信仰する: しんこうする: credere in (Dio, Cristianesimo)
信仰の厚い: しんこうのあつい: pio, devoto, religioso <<<
信仰の無い: しんこうのない: empio, infedele <<<
信仰に入る: しんこうにはいる: diventare un credente <<<
信仰を深める: しんこうをふかめる: approfondire la propria fede <<<
信仰を捨てる: しんこうをすてる: rinunciare alla propria fede <<<
信仰者: しんこうしゃ: credente, seguace <<<
信仰の自由: しんこうのじゆう: libertà religiosa, libertà di religione <<< 自由
信仰生活: しんこうせいかつ: vita religiosa <<< 生活
信仰療法: しんこうりょうほう: guarigione di fede <<< 療法
信仰告白: しんこうこくはく: confessione di fede, credo
次もチェック 信心


264 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant