日仏翻訳辞書・事典: 「lA」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
直接アクセス: 干潮 , 看板 , 完璧 , 外出 , 街頭 , 楽譜 , 楽屋 , 気合 , 気圧 , 記憶

干潮

発音: かんちょう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:marée basse
干潮に成る: かんちょうになる: La mer est basse, La marée descend <<<
干潮時に: かんちょうじに: à marée basse <<<
次もチェック , 満潮

看板

発音: かんばん   漢字: ,    違う綴り: カンバン   キーワード: 宣伝   
翻訳:enseigne, panneau publicitaire, temps de fermeture magasin
看板を出す: かんばんをだす: mettre une enseigne <<<
看板を掛ける: かんばんをかける <<<
看板を降ろす: かんばんをおろす: retirer une enseigne <<<
看板です: かんばんです: C'est fini pour aujourd'hui, On ferme!
看板屋: かんばんや: peintre d'enseigne, affichiste <<<
看板娘: かんばんむすめ: une charme de la maison <<<
看板に偽り無し: かんばんにいつわりなし: Cela fait l'honneur de la réputation (d'une maison)
次もチェック 広告

完璧

発音: かんぺき   漢字: ,   
翻訳:perfection
完璧な: かんぺきな: parfait, sans défaut, impeccable, irréprochable, exhaustif
完璧に: かんぺきに: parfaitement, impeccablement, irréprochablement
完璧を期する: かんぺきをきする: viser à la perfection <<<
次もチェック 完全

外出

発音: がいしゅつ   漢字: ,   
翻訳:sortie (de la maison)
外出する: がいしゅつする: sortir
外出しない: がいしゅつしない: rester dans la maison
外出着: がいしゅつぎ: vêtement de sortie, costume de ville <<<
外出中: がいしゅつちゅう: être sorti <<<
外出中に: がいしゅつちゅうに: pendant l'absence
外出時: がいしゅつじ: heure de sortie <<<
外出時間: がいしゅつじかん <<<
外出日: がいしゅつび: jour de sortie <<<
外出禁止: がいしゅつきんし: interdiction de sortir, couvre-feu, retenue
外出許可: がいしゅつょか: permis de sortir
外出証: がいしゅつしょう: permis de sortie <<<


街頭

発音: がいとう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:rue
街頭で: がいとうで: dans la rue
街頭演説: がいとうえんぜつ: discours dans la rue <<< 演説
街頭募金: がいとうぼきん: quête dans la rue <<< 募金
街頭商人: がいとうしょうにん: marchand de trottoir
街頭販売: がいとうはんばい: vente de trottoir <<< 販売
街頭宣伝: がいとうせんでん: propagande dans la rue <<< 宣伝
街頭録音: がいとうろくおん: interview radiophonique dans la rue
街頭芸術家: がいとうげいじゅつか: artiste de trottoir
同意語: , ストリート

楽譜

発音: がくふ   漢字: ,    キーワード: 音楽   
翻訳:musique, partition
楽譜を読む: がくふをよむ: lire la partition <<<
楽譜集: がくふしゅう: livre [cahier] de musique <<<

楽屋

発音: がくや   漢字: ,    キーワード: ショー   
翻訳:loge
楽屋裏で: がくやうらで: derrière la coulisse <<<
楽屋落ち: がくやおち: discussion sur le boulot , bavardage sur le métier <<<
楽屋口: がくやぐち: entrée des artistes <<<
楽屋話: がくやばなし: histoire de coulisse <<<

気合

発音: きあい   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:ardeur, cri, motivation
気合が籠る: きあいがこもる: avoir beaucoup d'ardeur, être très motivé <<<
気合を掛ける: きあいをかける: pousser un han <<<
気合を入れる: きあいをいれる: serrer la vis à, visser qn. <<<
気合に欠ける: きあいにかける: manquer d'ardeur <<<
気合が足りない: きあいがたりない <<<
気合負けする: きあいまけする: se sentir intimidé <<<
次もチェック 気迫

気圧

発音: きあつ   漢字: ,    キーワード: 天気 , 科学   
翻訳:pression atmosphérique
気圧が上がる: きあつがあがる: La pression atmosphérique monte <<<
気圧が下がる: きあつがさがる: La pression atmosphérique baisse <<<
気圧の谷: きあつのたに: zone dépressionnaire <<<
気圧計: きあつけい: baromètre <<<
気圧配置: きあつはいち: disposition des zones barométriques <<< 配置
気圧変化: きあつへんか: variations de la pression <<< 変化
高気圧: こうきあつ: anticyclone <<<
低気圧: ていきあつ: dépression <<<
次もチェック

記憶

発音: きおく   漢字: ,    キーワード: コンピューター , 医学   
翻訳:mémoire, souvenir (n.)
記憶する: きおくする: retenir, mémoriser, apprendre par coeur
記憶すべき: きおくすべき: mémorable, à retenir
記憶が良い: きおくがいい: avoir une bonne mémoire, avoir de la mémoire, avoir une mémoire d'éléphant <<<
記憶が悪い: きおくがわるい: avoir une courte mémoire, avoir une mémoire de lièvre <<<
記憶を失う: きおくをうしなう: perdre sa mémoire <<<
記憶が無い: きおくがない: ne pas pouvoir se rappeler, ne pas avoir de mémoire <<<
記憶を辿る: きおくをたどる: chercher dans sa mémoire, scruter sa mémoire <<< 辿
記憶力: きおくりょく: mémoire, capacité de mémorisation <<<
記憶術: きおくじゅつ: mnémotechnique <<<
記憶喪失: きおくそうしつ: amnésie, perte de mémoire
記憶喪失の: きおくそうしつの: amnésique
記憶障害: きおくしょうがい: troubles mnémoniques <<< 障害
記憶装置: きおくそうち: mémoire d'ordinateur <<< 装置
記憶効果: きおくこうか: effet mémoire
記憶容量: きおくようりょう: capacité mémoire <<< 容量
次もチェック メモリー ,


300 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant