日伊翻訳辞書・事典: 「MSU」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 3
翻訳:bambino, bimbo, topo (zod., bor.), mezzanotte
シ,
子: こ: bambino, bimbo, infante, prole, ragazzo, ragazza, figlio, figlia (suff.)
子が無い: こがない: senza figli <<<
子を産む: こをうむ: partorire (un figlio) <<<
子: おとこ: bambino, figlio <<<
子: み: seme <<<
子: ね: topo (zod.), mezzanotte <<<
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 5
翻訳:capo, padrone
シュ,
主: ぬし: propietario, spirito guardiano (jp.)
主の無い: ぬしのない: non riscosso, derelitto, abbandonato, senza padrone <<<
主の居ない: ぬしのいない <<<
主: あるじ: signore, padrone <<< 主人
主: かしら: capo, leader <<< , ボス
主な: おもな: principale, importante
主に: おもに: principalmente
主る: つかさどる: governare, amministrare <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 保安    画数: 6
翻訳:difendere, proteggere, scortare, obbedire, osservare, seguire, completare, aderire a
シュ,
守る: まもる: difendere, fare la guardia, proteggere, scortare, mantenere, obbedire, soddisfare, seguire, aderire a
守り: まもり: difesa, protezione, amuleto, talismano
守りに付く: まもりにつく: prendere le difese <<<
守りを固める: まもりをかためる: rafforzare le difese <<<
守りを解く: まもりをとく: alzare la difesa <<<
守え: そなえ: preparativi, preparazione <<<
守: みさお: castità <<<
守める: おさめる: governare, regnare, amministrare <<<
守り: もり: badante (jp.), guardia (uomo)
守: かみ: governatore (suff., jp.)
守: もり: pers.

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 6
翻訳:isola, stato, regione, provincia
シュウ,
州: しま: isola <<<
州: なかす: sabbie nel fiume, isolette in mezzo al fiume <<< 中州
州: くに: stato, nazione <<<


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: スポーツ , 自動車    画数: 7
翻訳:correre, salpare
ソウ,
走る: はしる: correre, salpare
走らす: はしらす: far correre, guidare, galoppare, mandare, spedire, scrivere (frettolosamente)
走り: はしり: il primo raccolto della stagione
走り読みする: はしりよみする: leggere qua e là, scorrere <<<
走り下りる: はしりおりる: mettere sotto, investire <<<
走り込む: はしりこむ: fare una breve visita <<<
走り寄る: はしりよる: crescere rapidamente <<<
走り出る: はしりでる: uscire di corsa <<<
走り出す: はしりだす: iniziare a correre <<<
走り回る: はしりまわる: correre attorno <<<
走り去る: はしりさる: correre via <<<
走り通す: はしりとおす: correre per tutto il tempo <<<
走って来る: はしってくる: arrivare di corsa [correndo] <<<
走: めしつかい: servo
次もチェック ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:testa, collo, inizio
シュ, , シュウ
首: くび: collo
首め: はじめ: inizio, principio, avvio <<<
首: おさ: capo, leader <<<
首の長い: くびのながい: dal collo lungo <<<
首の短い: くびのみじかい: dal collo corto <<<
首を伸ばす: くびをのばす: allungare il collo <<<
首を出す: くびをだす: infilare la testa fuori <<<
首を括る: くびをくくる: impiccarsi <<<
首に成る: くびになる: essere licenziato <<<
首にする: くびにする: licenziare
首を切る: くびをきる: decapitare, licenziare <<<
首を振る: くびをふる: scuotere la testa, assentire, fare un cenno del capo <<<
首を捻る: くびをひねる: scervellarsi, pensare molto a <<<
首を傾げる: くびをかしげる <<<
次もチェック ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:filo bianco (org.), trama, bianco, basilare
ソ,
素: そ: elemento (jp.)
素: しろぎぬ: seta grezza
素い: しろい: bianco <<<
素: きじ: tessuto, trama <<< 生地
素: もと: origine, fonte, sorgente <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: , 動物    画数: 11
翻訳:nido, alveare, ragnatela, tana
ソウ
巣: : nido, ragnatela, alveare, tana
巣う: すくう: nidificare
巣を作る: すをつくる: costruire un nido <<<
巣に着く: すにつく: covare <<<
巣を掛ける: すをかける: tessere una ragnatela <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 数字    画数: 13
翻訳:numero, contare, calcolare
スウ, , シュ
数: かず: numero
数限り無い: かずかぎりない: innummerevole, infinito
数で熟す: かずでこなす: fare buoni profitti in seguito a grandi numeri <<<
数える: かぞえる: contare, calcolare, numerare
数める: せめる: accusare, condannare, incolpare <<<
数: しばしば: più volte <<< 屡々

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 食べ物 , 化学    画数: 14
翻訳:acido, aspro, difficile, doloroso
サン
酸: : aceto <<<
酸い: すい: acido, aspro
酸い: つらい: duro, doloroso <<<
酸っぱい: すっぱい: acido, aspro
酸っぱく成る: すっぱくなる: diventare aspro <<<


16 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant