日西翻訳辞書・事典: 「Yu」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 5
翻訳:causa, origen
ユウ, , ユイ
由: よし: causa, como se dice (jp.)
由る: よる: causarse por [provenir de] algo <<<
由り: より: debido a, a causa de <<<
由: なお: aún (mas), todavía (mas) <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 食べ物 , エネルギー    画数: 8
翻訳:aceite, grasa, petróleo
, ユウ
油: あぶら: aceite, grasa
油の染み: あぶらのしみ: mancha de aceite <<<
油染みた: あぶらじみた: grasiento, pringoso <<<
油臭い: あぶらくさい: grasiento, graso <<<
油で揚げる: あぶらであげる: freír algo <<<
油で炒める: あぶらでいためる: saltear con aceite <<<
油を塗る: あぶらをぬる: untar algo con aceite, embadurnar algo de grasa <<<
油を差す: あぶらをさす: engrasar, lubricar <<<
油が切れる: あぶらがきれる: el aceite se acabe <<<
油が乗る: あぶらがのる: echar guata, estar en forma <<<
油を注ぐ: あぶらをそそぐ: echar aceite al fuego, echar leña al fuego, echar carbón a la lumbre <<<
油を搾る: あぶらをしぼる: sacar aceite de algo, reñir [reprender, regañar] a uno <<<
油を売る: あぶらをうる: malgastar el tiempo de trabajo, flojear en el trabajo <<<
同意語: オイル
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 飲物    画数: 12
翻訳:agua caliente
トウ, ショウ
湯: : agua caliente, baño
湯を沸かす: ゆをわかす: hacer hervir el agua, poner el agua a hervir, cocer agua <<<
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 娯楽    画数: 12
翻訳:juego, diversión, entretenimiento, recreo, pasatiempo, distracción, amigo, visita
ユウ

遊ぶ: あそぶ: jugar, divertirse, entretenerse, distraerse, recrearse, estar sin trabajo, estar sin utilizar
遊ばす: あそばす: dejar hacer (pol., jp.), dejar libre
遊んでいる: あそんでいる: estar jugando, estar sin trabajo, ser libre
遊び: あそび: juego, diversión, entretenimiento, recreo, pasatiempo, distracción, holgura
遊びに行く: あそびにいく: ir de paseo, hacer una excursión, ir a [para] divertirse <<<
遊び耽る: あそびふける: entregarse a los placeros <<<
遊び惚ける: あそびほうける <<<
遊び暮す: あそびくらす: pasar tiempo a divertirse <<<
同意語: プレー


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通    画数: 16
翻訳:enviar, mandar, remitir, despachar, expedir

輸る: おくる: enviar, mandar, remitir, despachar, expedir <<<
輸す: いたす: hacer, causar <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 12
翻訳:abundancia, fertilidad, riqueza
, ユウ
裕か: ゆたか
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 12
翻訳:agradable, alegre, encantador, delicioso, divertido, entretenido

愉しむ: たのしむ: pasarlo [pasárselo] bien, disfrutar [gozar] de [con] algo, divertirse <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 16
翻訳:amonestar, reprender, reconvenir

諭す: さとす: amonestar, reprender suavemente, reconvenir, tratar de persuadir a uno para que subj., disuadir a uno de algo [de inf.]
諭し: さとし: consejos, admonición, exhortación <<< 忠告

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 医学    画数: 18
翻訳:curar, remediar, restablecer

癒える: いえる: curarse, restablecerse
癒す: いやす: curar, remediar, poner remedio a algo, restablecer
癒し: いやし: cura, remedio, restablecimiento, curación
同意語: ,

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 動物    画数: 18
翻訳:comadreja
ユウ,
鼬: いたち
鼬ごっこ: いたちごっこ: círculo vicioso
次もチェック , ミンク


10 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant