イタリア語表示

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 5
翻訳:giusto, esatto, proprio, corretto, accurato, ammendare, riformare, rettificare
セイ, ショウ
正しい: ただしい: giusto, corretto, accurato, esatto, legittimo, onesto, attendibile, sincero, fidato
正しく: ただしく: giustamente, correttamente, onestamente, propriamente
正ない: ただしくない: sbagliato, ingiusto, disonesto, improprio, illegale, scorretto
正す: ただす: correggere, ammendare, riformare, rettificare, sistemare, revisionare, aggiustare
正: かみ: capo, superiore <<<
正に: まさに: solamente, esattamente, precisamente, sicuramente, certamente, realmente
正: あきら, かみ, さだ, たか, ただ, つら, なお, のぶ, まさ, まさし: pers.
熟語:修正 , 正月 , 正気 , 正午 , 正直 , 正念 , 正味 , 正面 , 純正 , 正解 , 正確 , 正規 , 正義 , 正式 , 正常 , 正道 , 訂正 , 適正 , 不正 , 補正 , 改正 , 矯正 , 更正 , 校正 , 公正 , 正当
語句:襟を正す , 姿勢を正す , 正社員 , 正多角形 , 秩序正しく , 貞操の正しい , 正比例 , 正方形 , 正方形の , 礼儀正しい , 正会員 , 規律正しい , 規律正しく , 検事正


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
伊訳国語辞典(日)
伊訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home